頭がいいのに結婚や出産を機に退社してパートに成り下がった人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • リベリア・ドル
    • 23/02/04 21:55:49

    成り下るってなーに?

    • 0
    • 23/02/04 21:45:38

    マロンおばぁちゃん手が麻痺してるから「買える」を「帰る」の誤変換のまま入力。

    痴呆症や手の痺れが進行してるから酷いのよ、このお婆ちゃん。

    • 1
    • 23/02/04 21:44:26

    収入あれば離婚する?
    主って男に愛されたことないんだね
    結婚してるのは愛し合ってるからだよ
    一緒に暮らすことに意味がある。一緒に年をとっていくこことが家族なの。
    主って生まれた時から父親いないでしょ。可哀想に。

    • 1
    • 23/02/04 21:43:12

    パートに成り下がったのではなく
    パートだけでも良い主婦に昇格したんだよ
    もうガッツリフルタイム正社員で働かなくても良い身分になったってこと

    • 5
    • 23/02/04 21:42:18

    パートできるお気楽専業主婦を妬んでる
    いつもの子無し未婚70歳おばぁさんが立てたトピですね

    パート主婦が羨ましいとか、どんだけ惨めな未婚老婆なの・・・

    • 0
    • 48
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/04 21:34:00

    好きな時に離婚??
    愛されてないなぁ

    • 2
    • 23/02/04 21:31:41

    金はある。
    家もある。
    余裕がある。
    月に2回は旅行に行くの。空いている平日にね。だから時間はものすごく大切。幸せたっぷり感じるよ。

    • 1
    • 46
    • コモロ・フラン
    • 23/02/04 21:28:00

    男性でも女性でも同じだと思うんだけど、親から受け継いだ不動産収入とかは別として20代から30代で週3、4日5時間勤務で年収700万ってことはほとんど無い
    子供とたくさん一緒に過ごすことと、たくさんお金を稼ぐことを両立するのはだいたい無理

    • 2
    • 45
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/04 21:27:31

    後悔してるよ
    順調に出世してたのにその道から外れた。出世した同期を見てると、私もあそこにいたかもしれないと思ってしまう。いろんな思いが溢れてくる。

    • 1
    • 44
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/04 21:24:17

    なぜ後悔してると思うの?専業主婦は、家庭が上手くいってない人とか、家計がカツカツな人ばかりじゃないよ?専業主婦家庭でも家を買ってる人は沢山いるよ?
    頭がいいなら、働きたくなったらまたバリバリ働くだろうし、独身時代に沢山お金を貯めてる人も多いと思う。

    • 1
    • 43
    • マン島・ポンド
    • 23/02/04 21:21:45

    岸田首相ですか?
    成り下がってでも子供の成長を見守り寄り添いたいと思うのは罪ですか?

    • 1
    • 23/02/04 21:09:55

    頭がいいから、子育てが仕事の片手間で出来るようなもんじゃないって事がわかるの
    きちんと稼いでやっていける誠実な旦那さんと結婚して、
    計画的にマイホームも建ててるのよ

    おわかり?笑

    • 2
    • 41
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/04 20:58:59

    辞めた後悔じゃなくて、辞めざるえない会社に入社したことへの後悔かなー。
    昔から結婚願望とかなんにもなかったからそんなの気にしないで会社決めちゃったんだよね。

    • 0
    • 23/02/04 20:58:13

    >>37旦那や兄弟達はすごく頭が良く、出世しているのでわかるよ。
    確かに仕事は大変そうで1日中勉強しながら仕事しているし子育てしながらもなんか勉強のを聞いてる。旅行中でも仕事、勉強しているし。

    • 0
    • 39
    • マケドニア・デナール
    • 23/02/04 20:57:09

    >>30 主は復職制度を知らないの?

    • 0
    • 38
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/04 20:54:53

    頭良くても仕事できるとは限らない

    • 0
    • 23/02/04 20:54:34

    主は頭のいい人の世界が理解できないんだと思われる

    • 0
    • 36
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/04 20:54:02

    ワークライフバランスの問題でしょ。
    私はパートになったけど後悔してないよ。
    旦那や子供、家族の時間って大事だし、プライスレスだと思うから。
    雇用問題は子供が離れていく年齢になったらまた社員目指せばいいと思ってるし、それはブランクを作らなきゃ平気だと思ってるから大丈夫。
    まぁもしなれなくても、社員より派遣の方が割がいいからそっちやると思う。

    • 1
    • 23/02/04 20:53:46

    成り下がったって、言い方。
    どっちが下とか上とか。そういう物差しでしか見れないなんてつまらない人生ね

    • 5
    • 23/02/04 20:53:23

    >>31
    ママスタ見る以上に無駄な時間は無いよ?

    さようなら。

    • 1
    • 33
    • 円もたけなわ
    • 23/02/04 20:53:19

    成り下がった。この言い方が既に釣りを示してる。

    • 1
    • 32
    • インド・ルピー
    • 23/02/04 20:50:56

    産むのも育てるのも他の人がやってくれるなら頑張れると思うんだけどね。

    • 0
    • 23/02/04 20:49:08

    >>29 釣りとかそういう無駄な時間を人生で1ミリも使いたくない。私に得るものないから。

    • 1
    • 23/02/04 20:48:18

    >>25 正社員にはなった事が無い。
    パートを初めてみたけど頭が悪くてなかなか覚えられない。
    高所得な女性ってすごいなーと思って。

    • 0
    • 23/02/04 20:39:06

    >>3
    いっきに釣り感増してきた

    • 2
    • 28
    • フォリント
    • 23/02/04 20:37:56

    お金に困ってるわけじゃないし、扶養内で短時間でゆるーく働いて、子育てに時間をかけてるほうが性に合ってる。「好きな時に離婚できる」なぜ離婚すること前提みたいな話???

    • 2
    • 23/02/04 20:36:48

    私、頭良くない高卒だけど笑
    出産前はサラリーマンでそのくらい稼いでた。で、保育園に預けながら時短パートで別業種の修行しながら起業の準備。子供2歳のときに独立開業して、いま年商○千万だよ。

    次の仕事までの、準備中の人もいます

    • 0
    • 23/02/04 20:36:08

    頭がいいかは置いておいて、一応高学歴と言われる大学出たけど出産で退職選んだよ。自身はお金に固執してないし旦那は人間性も収入もそこそこ良いので離婚なんて考えた事ないから後悔はないかな。でもお仕事辞めずに頑張ってる方たちの事は尊敬してるよ。私には真似できない。

    • 1
    • 23/02/04 20:33:39


    もしかして独身か子無しで正社員で仕事続けてるけど出世できない人なん?

    • 3
    • 24
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/04 20:33:08

    役所や公立学校等の会計年度職員って正職員や教員よりも偏差値の高い大学出ていることが多かったりします。

    • 1
    • 23
    • バハマ・ドル
    • 23/02/04 20:32:18

    主は時間より金なのね。そんな凄い人の価値はそんな金額じゃ計り知れないと思うよ。

    • 1
    • 22
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/04 20:30:07

    頭は良くないけど、技術職で、パート?フリーになったよ。
    確かに年収は下がったけど、1回5時間程度の仕事で5万くらいギャラいただいてるから、子育ての合間に働いてる。(月数回)
    前みたいに働き詰めだと、子どもとの時間もなくなるし、今の働き方がちょうど良いよ!

    • 1
    • 23/02/04 20:30:07

    続けてたら今頃それくらいの年収で退社したけど離婚したきゃ出来るし家も建てられたし、何より子供と過ごした時間はプライスレスよ

    • 1
    • 20
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/04 20:30:05

    頭は良くないけど、技術職で、パート?フリーになったよ。
    確かに年収は下がったけど、1回5時間程度の仕事で5万くらいギャラいただいてるから、子育ての合間に働いてる。(月数回)
    前みたいに働き詰めだと、子どもとの時間もなくなるし、今の働き方がちょうど良いよ!

    • 2
    • 19
    • エレクトロン貨
    • 23/02/04 20:29:33

    そんな事しなくてもマイホーム位買えるでしょ。
    出産で育休してその後辞めるひとが殆どだよ。
    それだけ生活に困って無いって事。
    人の心配するより自分の心配したら?

    • 1
    • 23/02/04 20:29:17

    >>17 重宝されても所詮一律の時給なんだよね?不平等だと思う。

    • 1
    • 23/02/04 20:26:34

    頭いい人はパートでも仕事できるから
    それなりに重宝されると思うよ

    • 2
    • 16
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/04 20:23:33

    ちょっと後悔してる
    でも趣味とパートで自分の精神安定と、家のことちゃんとできるし家族みんなの精神安定もできて、それには変え難い。

    • 3
    • 23/02/04 20:19:53

    >>12カッコいい、憧れるな~、そういうの。
    私なんて見た目は仕事がすごく出来る様に見られるらしいんだけど本当に物覚えが悪く、ミスばかりで怒られたり舐められたり迷惑な人としか思われない。
    大人しく専業していたほうがいいのかなとさえ思うよ。

    • 0
    • 23/02/04 20:18:25

    うん、ロボットでもAIでもないから
    500万や700万稼ぐには疲弊すんだわ。
    あと、自分の時間もなくなるんだわ。
    ストレスも溜まるんだわ。
    離婚?旦那LOVEすぎて離れることを考えた
    こともねーんだわ。
    だからごめんな、働かねーわ。

    • 3
    • 23/02/04 20:16:48

    頭いいかは別として、正社員で働いてたけど、旦那が転勤族で辞めざるをえなかったよ
    辞めずに働いてたらどうなってたかなと思うけど、そしたら子供には会えてないし後悔はしてないかな

    • 0
    • 12
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/04 20:14:58

    派遣してると、たまにすごいハイスペさんに出会うよ。
    仲良くなって家を行き来する仲になった人も何人かいるけど、そう言う人はママとしても優秀なんだよね。
    できる人は何やってもできる。
    子供が高校生になったら、しれっと正社員に戻ったりね。
    私も紹介予定派遣で正社員に登用された口。

    • 4
    • 23/02/04 20:12:51

    >>10 頭がすごく悪いので失言、表現のミス申し訳ありません。
    でもすごく仕事覚えるのが早くて誰よりもバリバリこなせて任されていても時給も上がらないしボーナスも無いなんてすごくもったいないと思うし、何故同じ職種に戻れ無いんだろう??って疑問に思う。

    • 0
    • 23/02/04 20:10:03

    成り下がったとか 差別的表現するとかないわー

    主 見下してるでしょ

    • 1
    • 9
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/04 20:09:24

    大丈夫だよ。
    出来の良い子供が産まれるから。

    • 4
    • 23/02/04 20:08:52

    もったいないよね

    • 2
    • 7
    • リビア・ディナール
    • 23/02/04 20:06:14

    社会にとっては損失だよね。
    その人が成し遂げるはずだった功績は無かったことになるし、納税者一人減ることになるし。

    でも、その人にとっては、自分で考えて決めたことなんだから、大きなお世話だよ。
    「成り下がった」とか、失礼だと思うよ。

    • 6
    • 23/02/04 20:04:52

    >>3
    若いうちに主みたいに結婚した人で婚姻継続している人、離婚した人、両方にあー辞めなきゃ良かったなーって人はいるよ。

    辞めて良かったーって人もいる。

    人による。

    • 0
    • 5
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/04 20:04:48

    社会のために必要な人もいるよねー
    セブンでバイトしてる友達にはぜひ政治家先生か何かになって欲しかったんだけど

    • 0
    • 4
    • セーシェル・ルピー
    • 23/02/04 20:04:41

    人の幸せはそれぞれ。
    仕事よりも妻になり母になる事に幸せを感じる人もいる。

    マイホームには帰るけどねw

    • 3
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ