ハイジに出てくるようなパンを自宅で作る人いる?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 23/02/04 00:42:34

小麦粉、イースト菌、水、砂糖、白身入れてコネてオーブンで焼くヤツ。ただの周りが茶色いもの。おかずとか入ってないもの。

あれって一般的にはみんな同じレシピになるの?

一般的な小麦粉から作るレシピわかる方教えてください。オーブン焼き希望です。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/09 23:19:25

    >>20
    多分あれはサワー種使ってるライ麦パンだろうから人を選ぶ味だと思う。

    • 0
    • 23/02/09 23:11:23

    ハイジの白パンより、おんじの家でチーズ乗せて食べてる茶色い変なパンの方が美味しそう

    • 2
    • 23/02/09 23:09:18

    >>18
    いや、ありがとうございます!
    蜂蜜ですね!

    • 0
    • 23/02/09 23:00:32

    今更かな。

    うちは蜂蜜入れてる。

    • 0
    • 23/02/04 03:40:53

    >>14

    比べてる。牛乳ないときは水でやるから。
    しっとりしないというか、もっちり感がない。
    スキムミルク入れてもダメ。

    家族(作るとこは見てない)にすぐバレるくらいだけど。

    • 0
    • 16
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/04 02:38:54

    >>9
    ハイジ 白パン
    で検索してみたら色々出てくるねー

    ジップロック 手作りパン
    でも検索してみて。
    捏ねるのが楽なので初心者にはおすすめらしいよ。
    成功を祈る!

    • 1
    • 15
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/04 02:36:26

    >>14(横)
    言いかた

    • 3
    • 14
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/04 01:53:43

    >>7
    こいつなーんも知らんのな
    水で作る方がパンはしっとりするのに(笑)
    一回比べてみな
    あと、牛乳使いたきゃスキムミルク入れたほうがいいですね

    • 0
    • 13
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/04 01:53:29

    >>7
    こいつなーんも知らんのな
    水で作る方がパンはしっとりするのに(笑)
    一回比べてみな
    あと、牛乳使いたきゃスキムミルク入れたほうがいいですね

    • 1
    • 23/02/04 01:23:45

    >>10
    どうもありがとうね!!!

    • 0
    • 23/02/04 01:23:25

    >>7
    おー!そうなんだね!
    お水だとパサつくのね。わかった!ありがとう!

    • 0
    • 10
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/04 01:22:57

    >>9 がんばれー∩^ω^∩

    • 1
    • 23/02/04 01:21:56

    >>8
    クックパッド見たんだけど、
    色々あってどれが基本なのかよくわからなくてね。
    うん、腕たしかに疲れそうだよね笑
    明日時間あるから作ってみるよ!
    楽しみだな~どうもありがとう!

    • 1
    • 8
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/04 01:19:41

    >>4 クックパッドでも載ってるよー。
    小麦粉は強力粉、イースト菌はドライイーストがお手軽。
    たいていのスーパーに売ってる。
    卵は入れても入れなくてもレシピ次第。
    塩は必ず入れてね。
    バターも基本無塩バターだけど有塩でも可。
    水分は水でも牛乳でも可。冷蔵庫から出したすぐは冷た過ぎるから30°くらいだったかな?ぬるま湯で。

    手捏ねで作るの腕つかれるよ。

    • 2
    • 7
    • グールド
    • 23/02/04 01:18:14

    DELISH KITCHEN 丸パン

    で調べたらレシピ出てくる。
    牛乳の代わりに水でもいいよ(多少パサつくけど)
    私の使ってる本のレシピとほぼ同じ。

    丸パン焼く前に真ん中を箸で押さえて凹ましたら、ハイジのパンみたいな左右膨らむ形になる。

    • 0
    • 23/02/04 01:17:52

    >>5
    わー!助かる!ありがとう!
    これが基本だったんだね。

    • 0
    • 5
    • タンザニア・シリング
    • 23/02/04 01:16:04

    >>4

    強力粉
    イースト菌

    砂糖
    牛乳
    バター

    で作ってるよ。これは食パンの材料だけどほとんどのパンの基礎生地になる。

    • 0
    • 23/02/04 01:10:23

    >>3
    そうなの?
    私1度もパン作りしたことなくてね。

    その一般的なパン生地とは
    小麦粉、イースト菌、白身、砂糖、お水で合ってるのかな?

    • 0
    • 3
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/04 01:06:55

    一般的なパン生地で成形と、焼く前粉で大丈夫じゃない?

    • 0
    • 23/02/04 00:59:50

    >>1
    そうそう!焼く前に粉振るやつ!
    あれって焼き目付きにくくするためだったんだ。

    • 0
    • 1
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/04 00:58:26

    昔某クッキングスクールで作ってたわ。
    焼く前に粉振って焼き目付きにくくしてたんじゃなかったかな。

    後成形後真ん中を麺棒で凹ます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ