幼稚園のタオル、間違えてお友達のものを持って帰ってきたとき (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~137件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/01 08:21:01

    >>23
    えー私はご丁寧に洗われるのが嫌なんだよね。そのままで返してもらっていい。
    返ってきたらうちで洗うし、例えるなら外出先でトイレ入って、トイレットペーパーを次の人が取りやすいようにって、ペタペタ触って畳まれてるのが嫌なのと同じ感覚。

    • 2
    • 23/02/01 08:20:24

    洗う

    とりあえず洗う

    洗剤とか柔軟剤とか 同じじゃないと香りや洗いあがりが気になるだろうし 一言添える

    • 1
    • 35
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/01 08:19:31

    洗って袋にいれる→先生に事情を話す→先生経由でお返し
    ってしてたわ

    • 5
    • 34
    • インド・ルピー
    • 23/02/01 08:18:52

    洗う

    もう一度洗うだろう前提で、それでも洗うかな。
    汚れたままよりもいいと思う。

    • 2
    • 33
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/02/01 08:18:08

    洗う

    洗うけど柔軟剤は好みの香りがあるから使わないわ

    • 5
    • 23/02/01 08:16:53

    洗う

    ごめんね、洗っちゃったんだけどもし気になるならもう一度洗って!
    って感じでサラリと伝えて渡す

    • 4
    • 23/02/01 08:15:46

    洗う

    洗って返す
    逆の立場の場合は、洗ってくれたんだろうなとわかった状態でも自宅で洗い直す

    • 1
    • 23/02/01 08:15:43

    洗う

    洗って返してもらってももう一度家で洗うだろうから洗剤気にしない

    • 3
    • 23/02/01 08:11:43

    洗う

    でも人によっては洗われるの嫌だって人もいるよね

    • 0
    • 23/02/01 08:11:02

    洗う

    洗剤気にする人ならどうせもう1度洗うよ

    • 0
    • 27
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/01 08:10:48

    洗う

    香りが気になるなら洗い直せば良いだけ
    間違って持って帰られた上にそのまま返されたら引く

    • 4
    • 23/02/01 08:10:35

    洗う

    当たり前。洗わないで返された事ないし。そんな発想がまずない。もし洗わないで返されたらその人との付きあい考える位

    • 3
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • チリ・ペソ
    • 23/02/01 08:08:25

    洗う

    洗剤や柔軟剤アレルギーでトラブルが起こるのを避けたいから、水洗いのみ。
    間違いと気づいたら、園に連絡して先生に水洗いしかしていない事を伝える。

    翌朝の登園の際にビニール袋に入れて、先生に電話で伝えた事を書いたメモを入れる。

    • 1
    • 23/02/01 08:07:38

    >>19
    うわ。自分が間違えて持ち帰られた時そのまま渡されたら嫌とか思わないんだ。こんな家庭の子に間違えられたらたまんないな

    • 6
    • 22
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/01 08:07:03

    洗う

    洗って、ビニール袋にいれて、連絡帳みたいなものに手紙貼って持たせた。
    柔軟剤は使わず、洗濯洗剤だけにしてる。

    • 0
    • 23/02/01 08:05:57

    >>20
    言わないよ。
    だってどうせ洗うもん。

    • 1
    • 20
    • カタール・リヤル
    • 23/02/01 08:03:57

    そのままって人は自分が逆の立場だったらぐちぐち言いそう

    • 1
    • 23/02/01 08:01:39

    そのまま

    そのままで先生に返してもらう。他の子供のものなんか知らんがな。

    • 1
    • 18
    • カタール・リヤル
    • 23/02/01 07:54:48

    >>17 こういうのも聞くことかなあって思うよね

    • 3
    • 23/02/01 07:53:06

    洗う

    間違えて持って帰られて、よその子供が使ったんだろうなと思うタオルを、使用済みでそのまま返されたら不愉快にならない?
    自分だったらどう感じるか?を考えたら、洗濯するに決まってる。
    どっちにしろ受け取ったらまた洗濯するんだろうけど、気持ちの問題。

    • 9
    • 23/02/01 07:52:44

    洗う

    うちの洗剤で洗っちゃったから洗い直してね、って言えば?

    • 0
    • 15
    • カタール・リヤル
    • 23/02/01 07:51:23

    洗う

    間違えて持って帰ったにしても少しは自分の子供も使ったかもだし、そのまま返すって考えがない。

    逆だったら気持ちがいいじゃん。

    • 6
    • 23/02/01 07:48:09

    洗う

    洗剤気になるならきっと洗い直すでしょ。

    • 0
    • 23/02/01 07:44:41

    洗う

    洗わずに置いておく方が気持ち悪くない?向こうもどうせ、洗い直すだろうし

    • 3
    • 12
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/02/01 07:43:32

    洗う

    洗って返ってきたことあるし、洗ってかえしたこともあるよ。
    どうせまた洗うんだろうけど、なんとなく洗ったほうがいいかなと思っちゃう。

    • 5
    • 11
    • セーシェル・ルピー
    • 23/02/01 07:43:25

    洗う

    でも洗ってかえってきたのはもう一度洗う
    そこのお父さんのパンツとかと一緒に洗われてそうだし

    • 3
    • 10
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/01 07:43:13

    洗う

    洗って返すけど柔軟剤は使わない。
    使っても微量にしておく。

    • 0
    • 23/02/01 07:42:15

    洗う

    洗って袋に入れて返すよ。

    • 2
    • 8
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/01 07:41:45

    捨てて
    無かったことにする

    • 1
    • 7
    • ケツァル
    • 23/02/01 07:40:07

    うちのを間違えてバッグごと持ち帰られたことある。
    給食セットとか全部そのままだった

    • 0
    • 6
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/01 07:39:21

    洗う

    なんとなく

    • 0
    • 5
    • 和同開珎
    • 23/02/01 07:37:55

    洗う

    洗ってジップロックに入れて、先生に渡したよ。

    • 3
    • 4
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/01 07:34:58

    洗う

    洗う。洗ってジップロックに入れる。
    洗剤気に入らないなら洗い直すだろうし。
    そのままよりは、気を使った感が出るから。
    そのままだと雑なお母さんだと思われそうで。

    • 4
    • 3
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/01 07:34:04

    そのまま

    個人的には洗って返したいけど、主さんが言うように洗剤にこだわってる保護者かもしれないし、そのまま袋に入れて返す。
    逆に洗って返してもらったことあるけど、別にそれは嫌じゃなかったよ。

    • 1
    • 2
    • ギニア・フラン
    • 23/02/01 07:33:58

    洗う

    一応洗って返す
    どっちにしろ家でまた洗い直すだろうし、汚れたままのを返すのは何かちょっと気が引ける

    • 2
    • 1
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/01 07:33:09

    洗う

    一応洗う。

    • 0
101件~137件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ