【サッカー】日本が韓国より強いのは「酷くプライド傷つくが…」韓国人記者が母国サッカー界に危機感

  • ニュース全般
  • 富本銭
  • 22/12/19 06:35:42

日本が韓国より強いのは「酷くプライド傷つくが…」 韓国人記者が母国サッカー界に危機感

2022.12.18

■元韓国代表監督をインタビューした記者が警鐘

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)で16強進出した日本代表について、元韓国代表監督ホ・ジョンム氏が「基礎や技術は今や日本が韓国より進んでいる」などと地元紙のインタビューで語った。取材した記者はこれを受け、韓国サッカーに警鐘を鳴らすコラムを掲載した。

 ホ・ジョンム氏は「東亜日報」のインタビューで、日本の躍進の理由について育成年代の強化の成功にあると分析。「代表チームはなんとか持ちこたえているが、中高の韓日戦はすでに数十年前からほぼ負けている。日本は随分前からサッカー発展のために長期的な計画を立てて実行している」「基礎や技術は今や、日本が韓国より進んでいる。メンタル向上も今回のW杯のドイツ、スペイン戦で後半に逆転するのを見れば分かる。競り合いになっても全然倒れなかった」などと指摘した。

 これを受け、インタビューを行った記者が同紙でコラムを掲載。「日本サッカーが韓国より強いことを我々だけが認めてないなんて…」と題した記事で「私が一番聞いて驚いたのは、ひどくプライドが傷つくので言及したくないが、今や日本サッカーが私たちより強いということだ。サッカー関係者やサッカーに関心が高い人はすでに知っている話だという」とし、取材内容を元に韓国サッカーの課題に触れた。

「現実は私が思ったより遥かに深刻だった。中・高の韓日戦はすでに数十年前からもう負けているという。ホ氏は日本は高校チームだけでも数千だと話した。調べてみると昨年、日本高校サッカー連盟に登録されたチームが3962。大韓サッカー協会資料によると我々は190。日本は高校でのサッカーは義務的に数が増えたのか?」

 このように中・高年代の現状を伝えた記者は「私は日本サッカーを学ぼうとしているのではない。日本のサッカーと他のサッカーに何か違いがあるわけではない。世界のサッカーを学び、良くなるために努力しているうちに成長した結果だろう」とし、「日本が長期的な目で世界サッカーに追いつくために努力している間、我々はあまりに短期的な韓日戦の勝敗だけを重視していたのではないかと考えなければならない」と目先の日韓戦に囚われる風潮に苦言を呈した。

■日韓戦で負け続ける未来は「考えただけでゾッとする」

「真の勝利というのは、高まったサッカーレベルの結果である必要があるのではないか?」と訴えた記者は「今回の代表チームのビルドアップサッカーも同じだが、監督が考えるサッカーをグラウンドで実現するまでには多くの練習と時間が必要だ。慣れるまでは弱いチームに敗れることもある。ところが、目の前の韓日戦に負けるのではないかと恐れ、慣れたやり方で試合を行わせれば、監督が実現しようとする先進サッカーが定着するだろうか」と疑問を投げかけた。

 改めて中・高の日韓戦でほぼ負けていることに触れ、記事では「このまま行けば、これから私たちは自慢の韓国代表選手たちが韓日戦で負ける姿ばかりを見ることになるかもしれない。もしかしたら我々が気付かず、認めないだけで、すでにそうしているのかもしれない。考えただけでもゾッとする」と危機感を募らせた。そして、「私も韓国人なので、あえて日本が私たちより上手だということを口にしたくはない。しかし……」と韓国サッカーへの本音を記した。

「負け続ける韓日戦を見たくないのなら、いつか日本がW杯8強や4強に進出するのを羨み見物するだけになりなくないのなら、日本が今のように良くなった過程は必ず学ぶべきだ。そのためにはまず相手の実力を認め、長い呼吸を持った長期的計画が必要だ。大韓サッカー協会は果たしてその役割を十分果たしているのか?」

 今大会は韓国も3大会ぶりにベスト16強に進出したものの、ドイツ、スペインを破って世界を驚かせた日本から学ぶべきものは多いと、記者は強く訴えていた。(THE ANSWER編集部)

https://the-ans.jp/qatar-world-cup/292416/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ