桜木セブン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81861件) 前の50件 | 次の50件
    • 2395
    • 和同開珎
    • Oh2fZRtdHU
    • 23/01/04 22:51:50

    スクショばかりでごめんなさい。

    大吉が出ないだけで泣くとか特性丸出しの息子だね。
    1番じゃないとダメって特性じゃん。
    どうせ、食べ物で釣って機嫌取りしたんだろうね。
    1番に拘るなら、勉強も頑張って体育も頑張って何もかも1番を取らないとね。
    癇癪を起こされたら周りが迷惑だわ。
    療育である程度は特性を崩せるからね。
    大事なのは小学生になる前。
    小学生になってから療育を必死にしても伸び代はほぼ無いみたいだから。

    • 85
    • 23/01/04 22:58:34

    >>2372

    続き…
    そんな中、古くからのサポメンだからといって、人の道外れて家族を仲間を裏切って傷付けて泣かした仲間を上に達立場からバッサリ切った決断はお見事だったと思う。欲まみれでその座を奪って居座る魂胆、見透かされてるそんな人が未練たらしく付きまとったて願いは叶わない無理よ。

    • 0
    • 23/01/04 23:05:17

    取り憑かれたようにおみくじの話ばっかり。

    • 65
    • 23/01/04 23:08:38

    >>2393

    ビックリですね!!
    いくら障害があると言っても
    躾って大事だよね。

    親もあれに近いと思うよ。
    笑い者一家だね。
    ただ、ただ恥ずかしい。

    • 86
    • 2399
    • ビットコイン
    • mEPEw55o/7
    • 23/01/04 23:09:43

    絶賛。大吉じゃないと気がすまない息子昇天
    いちいち不機嫌になるものの、
    食べ物さえあれば
    1発でご機嫌にっこり
    扱いやすい男児でよかった笑

    どんな思考してんの?
    息子、5歳でしょ?私なら良かったなんて思えない。

    • 137
    • 23/01/04 23:15:14

    >>2396

    付きまとったて…誤
    付きまとったって…正

    • 13
    • 23/01/04 23:44:55

    餌付けしかされていない5歳児
    入学どうなるな楽しみです

    • 90
    • 23/01/04 23:56:52

    >>2395

    稲◯さんの自閉症の息子さんも
    何でも一番じゃないと暴れたりして
    大変だったようです。

    桜井の息子は知的は娘より重いですよね。

    • 91
    • 23/01/05 00:03:27

    母親が大吉に拘ってるからでしょ。
    息子にも大吉=1番良い=勝ちって教えてるんだろうな。
    すぐ泣くのも成長しきれてないのか、泣けばお菓子やオモチャが貰える、ワガママ聞いてもらえるって理解してるのか。
    今はお菓子で済むけど、いつまでだろうね?

    • 86
    • 2404
    • 南スーダン・ポンド
    • voE6WXNJsI
    • 23/01/05 00:09:58

    滋賀県にいるのに座敷の実家には行かなかったんだね。

    • 72
    • 2405
    • ギニア・フラン
    • VoECxriY+p
    • 23/01/05 00:14:01

    食べ物なきゃ自分の要望通りじゃないと怒る子なんて、扱いやすくない!
    食べ物なく教える幼稚園や学校の身にもなってよ‥

    • 106
    • 23/01/05 00:22:37

    >食べ物さえあれば
    1発でご機嫌にっこり
    扱いやすい男児でよかった笑

    この人なに言ってんの(呆)
    じゃあ食べ物で釣れない幼稚園では思い通りにならないと一日中ギャン泣きしてるってこと?
    こうなるといつもの人みたいに私も
    「さては幼稚園行ってないな?」
    と言いたくなるわ

    • 152
    • 23/01/05 00:26:25

    この人の浅はかな考え方に呆れ果てて
    しまうわ。
    何でも一番じゃないと気が済まない所謂
    [一番病]な息子。
    その割には、やりたくない(自転車乗りなど)
    事は断固として拒否。
    根気もなく、頑固でワガママで泣き虫。
    テコンドーも辞めたいと言い出すのは
    もはや時間の問題だね。
    食べ物さえあれば一発でご機嫌、扱いやすくて
    チョロくて良かった?
    食べ物で釣るのが躾なわけ?w
    それじゃ動物と同じじゃん。
    これから年長になり、小学生になり…。
    集団生活で思い通り(一番)になれる訳も無いのに。おやつで気持ちを切り替えさせるの?
    おやつ持参で登園(登校)させる気?
    この子はどんどんモンスター化していくね。
    あと数年経ったらもっと手がつけられなく
    なるよ。で、そうなったら
    [未来の自分に丸投げ]ですか?
    親になるべきではなかったね。

    • 158
    • 23/01/05 01:13:59

    正座は出来ないけど、胡座は組める5歳児。
    ママのお菓子を奪っても平気な5歳児。
    大吉じゃないと泣く5歳児。
    目当てのデザートが無いと泣く5歳児。
    泣いてお菓子をゲットする5歳児。
    手を汚したくないから食べさせてもらう5歳児。
    食べ物で釣らないと言う事聞かない5歳児。
    毎日、何かしら泣く5歳児。
    野菜好き設定されたのに、食べたいのは具無し麺類。

    パーフェクトボーイなんですって。

    • 198
    • 2409

    ぴよぴよ

    • 23/01/05 04:28:31

    小学生になって
    勉強も、かけっこも一番になれるわけないから
    泣いて行かなくなるわ。

    アホな親に育てられると
    こんなどうしようもない子どもに育つんだね。
    食べ物で機嫌が治るって
    どんだけ知能が低いのさ

    それを楽な子で良かったと喜ぶ母親
    世界発信する母親
    親子で病院行きな!

    • 144
    • 23/01/05 06:17:32

    大吉じゃなくて泣く5歳男児。

    どうせ漢字も読めないくせに

    • 81
    • 23/01/05 06:18:12

    何で笑ってたのかわからないくらい、、笑ったなw

    ただの病気じゃん

    • 98
    • 2413
    • トルコリラ
    • UBrbS67zp8
    • 23/01/05 06:26:41

    息子が1番にこだわるのは母親が何にでも勝負を挑み、勝ちにこだわるから。
    大吉じゃないと泣くのも母親がやったー、大吉だーと大喜びし、私は大吉しかひかないと勝ち誇ってるから。
    5歳の子が大吉がなんであるかなんてわかってるわけないし、全部母親のせいだよ。
    食べ物で釣れるからチョロい?この言葉見るたびに娘は食べ物で釣れなかったから手がかかると言われてるんだなと思う。
    そして母親も食べ物で釣れるからチョロいと言う育て方をされてそれは今でも変わらないんだなって思う。
    (自分へのご褒美、自分の機嫌は自分で取る等々)

    • 104
    • 23/01/05 06:42:22

    何においても一番が取れない人程、一番を取りたがるんですね。
    申し訳ないけど、笑っちゃう。
    一番に拘るのも、障害あるが故だよね。ないものねだりもいい加減にしてよ。
    そんな生き方をしてきた人が、現実の無常さに心が折れて昔に戻りたいっていってるけど、自分のことより迷惑を掛けてきた人に懺悔することが先なんじゃない?現実は自分の自我を通した結果なんだから、責めるんだったらご自分を責めて下さい。
    いい加減、人のせいにするのはやめた方がいい。息子は桜木さんの生き写しだね。何もかもそっくり!自分の意見ばかり通そうとするし、意地汚い。
    そして、上手くいかないとすべて人のせいにする。
    その上母子共々知的にあるのは明らか。
    こんな生き方をしていたら、ますます世の中で生きにくなるのは一目瞭然。
    きっと桜木さんは、一生自己反省をしないんでしょうね。

    • 89
    • 2415
    • リビア・ディナール
    • nhX0JMFlCt
    • 23/01/05 06:52:09

    なんで笑ったかもわからないくらい一日中大笑いした楽しい旅行中にモラハラがどーのこーのってツイートに何個もいいねつけるんだね笑
    楽しい旅行中の行動ではないよね。

    • 96
    • 23/01/05 07:32:36

    ぬいぐるみや人形を寝かしつけるって
    1歳か2歳の頃、よくやってたわ

    ホテルのベッドだから
    まだオムツしてるんだろうね。

    去年の夏ごろ、旅行の時は布団を汚すといけないからオムツを履かせると書いてたよね。
    こんなにしょっちゅう旅行ばっかり行ってたら
    取る暇もないだろうに

    あぁ、恥ずかしい!

    • 26
    • 23/01/05 07:32:46

    ぬいぐるみや人形を寝かしつけるって
    1歳か2歳の頃、よくやってたわ

    ホテルのベッドだから
    まだオムツしてるんだろうね。

    去年の夏ごろ、旅行の時は布団を汚すといけないからオムツを履かせると書いてたよね。
    こんなにしょっちゅう旅行ばっかり行ってたら
    取る暇もないだろうに

    あぁ、恥ずかしい!

    • 86
    • 23/01/05 07:43:10

    笑った笑ったって日は上手くいってない日だよね。いい加減受診したら?

    • 100
    • 2419
    • ソロモン諸島ドル
    • Oh2fZRtdHU
    • 23/01/05 07:43:20

    16位に落ちてる。

    旅行ばかりして息子のあれこれを曝け出してるけど、特性が丸出しになってきたね。
    母親によって拡散される悲劇。
    もう5歳なのにお箸で食べれないとか曝け出すのはやめてあげた方がいいよ。

    • 82
    • 23/01/05 07:45:50

    女芸人が2位に浮上してますね
    ほらほら!桜木さんも早くハワイに行かなきゃw

    • 46
    • 2421
    • ロシア・ルーブル
    • HSLHqmqr7T
    • 23/01/05 07:56:19

    >>2405
    親にとって「困りごとないです」「平和ボーイです」「扱いやすいです」とか言ってるけどさ
    幼稚園や学校の先生は大変ですよね
    給食の時間は決まってるしお菓子も出ないし
    「1番病」も最初はみんな泣いてるのを心配してくれるけどだんだんと「また泣いてるよ…」ってなるよ

    • 83
    • 2422
    • ソロモン諸島ドル
    • Oh2fZRtdHU
    • 23/01/05 07:56:37

    >>2419
    スクショ載せ忘れていました。
    写真は閲覧注意。

    大きめのガーゼが汚らしいですね。
    ぬいぐるみも拘りなのか、たくさんあって邪魔ですね。

    • 55
    • 23/01/05 08:07:09

    >>2422

    どこへ行くのもこのガーゼとぬいぐるみ持って
    ガーゼ咥えながら寝るんだよね、
    オムツで

    パーフェクトボートとほど遠いわ!
    不細工な息子の顔ばかり載せるから
    16位に落ちとるやんけw

    • 79
    • 23/01/05 08:12:27

    「あら、げんちゃん大吉じゃなかったの?
    残念ね」と親が言うから泣くんだろ!

    2歳の知能しかない子に
    大吉が何かなんて、わかるわけないじゃん!

    • 112
    • 2425
    • ロシア・ルーブル
    • HSLHqmqr7T
    • 23/01/05 08:19:11

    >>2424
    中吉や小吉だって中身は良いこと書いてたりするからそれを言い聞かせたらいいのにね
    この先運動や勉強や休み時間の友達との遊びで負けてしまった時も「お豆腐メンタルだからー」で片付けるのかな?
    子供が悔しかったり思い通りにならなかった時も親が「1番じゃなくて大丈夫だよ」「頑張ったね」「そんなこともあるんだよ」って励ましたらいいんだよ
    人生1番取れることの方が少ないんだから、1番が取れなくて当たり前ってことを教えていかないと親子で苦労する

    • 68
    • 23/01/05 08:25:21

    1歳3ヶ月の娘がぬいぐるみ寝かしつけしてますよ(笑)

    • 39
    • 2427
    • カナダ・ドル
    • X+15jXvYEh
    • 23/01/05 08:34:27

    女芸人の小原正◯がハワイに行ってて
    ランキング2位になってますね。

    桜井さんハワイ大好きだよね?
    大阪に観劇じゃなくてハワイに
    行けばよかったのに。

    アレ◯一家のハワイ旅行なら
    1位になったりして!(笑)

    • 60
    • 23/01/05 08:35:12

    >>2420

    こちらの次男君も、4月から小学生なのに
    お箸持てないよ。フォークでラーメン食べてる
    親があれだと…以下自粛。

    • 38
    • 23/01/05 08:37:21

    息子、やることなすこと行動は2歳以下なのに
    食欲、背の高さは小学生並み
    最悪だな…

    • 106
    • 2430
    • アゼルバイジャン・マナト
    • yFsC3BksOf
    • 23/01/05 08:39:50

    食べて呑んで寝るだけの運転手なんかいらんわ。ブログ見てるだけでもイライラする。
    この男といても桜木さんに何もいい事なさそうなのに、何故同居し続けてるんだろう。駅チカ住みなら運転手いらないよ。
    大吉引いても中身読まないんだろうな。
    吉でもいい事書いてあるのに、ホント単純な人だよ。
    こんな人には福は来ないと思う。

    • 105
    • 2431
    • ロシア・ルーブル
    • HSLHqmqr7T
    • 23/01/05 08:56:17

    >>2427
    今年の年末年始は一般人でも久々に海外旅行へ行く人が多かったですよね
    海外旅行が旬だからハワイグアム韓国台湾タイに行く方がランキング上がったかも
    それかいつも通りスキー旅行へ行くか
    秋に京都行ったのに今回も京都か…って正直なる(別に京都を批判してるわけじゃないです)

    • 60
    • 23/01/05 09:00:56

    5歳にもなって言い聞かせることや我慢させることも出来ないのにパーフェクトボーイなの?
    食べ物で釣れるから扱いやすいって、本気で思ってるなら親として最低だね。
    躾もされていないし、この先どうなるんだろう。
    我が子が5歳のときは、人の食べ物を奪ったり、一番じゃないと怒ったりしなかったけどね。旅行中にまでお気に入りの物を大量に持ち歩かなかったし、自転車も普通に乗れたし。
    この子でパーフェクトボーイというなら、他のお子さんは何になるのかしら?笑

    • 108
    • 23/01/05 09:06:31

    何で何回もおみくじ引くの?ほんと○カだよね
    オムツも取れない箸も使えない息子が大吉の意味がわかるわけない
    桜木が大吉にこだわってるだけだよね
    考え方は人それぞれだけど、大吉はこれ以上よくならない、凶はこれ以上悪くならない、吉ぐらいがいいって私は教えてもらったよ

    • 119
    • 23/01/05 09:20:50

    >>2431
    京都に年に何回も行けるなんてすてき
    と思えるような旅行じゃないけどね。

    チェーン店の中華やファミレスなら行かなくてもいいな。
    そう言えば、京都の定宿にはどうして今回は泊まらなかったのだろう。共有スペースとキッチンがあって外国人観光客も多く泊まっているところがあったよね。

    • 67
    • 2435
    • ロシア・ルーブル
    • HSLHqmqr7T
    • 23/01/05 09:29:07

    たまごっちとブログで描いてたの忘れられない…

    • 45
    • 2436
    • ウガンダ・シリング
    • G8QO1uJSbc
    • 23/01/05 09:46:10

    ハワイは行かないの?行けないの?〇原さん行ってるよー。

    • 54
    • 2437
    • オーラム
    • eaLWxSjgUo
    • 23/01/05 09:56:50

    餌を目の前でぶら下げてじゃないと言う事を聞いてくれない子はちょろいのとは違う。もう完全に‥ですよね?泣き顔は本当にホラーだから載せない方がいいよ。

    • 107
    • 2438
    • セルビア・ディナール
    • lVjsfcs5Fz
    • 23/01/05 09:58:27

    運転で疲れてるだろうから先に寝ても
    良くないか?
    息子、独り言言いながらベッドで遊んでた
    だろうし、うるさいガキの隣でも
    グースカ眠れるんだから相当疲れてると
    思うわ。
    以前、寝かしつけがいらなくなったって
    書いてなかったっけ?
    事あるごとにしつこく5歳児が、5歳児がって
    書いてるけど、5歳ともなれば寝かしつけは
    しなくてよくなるよね…。

    • 108
    • 2439
    • アルジェリア・ディナール
    • xF42jyO7QP
    • 23/01/05 10:14:02

    「みんなで」
    今年もこれ好きだね。

    • 64
    • 23/01/05 10:25:46

    安い車で京都に何回も行くなんて絶対嫌w

    • 61
    • 2441
    • パアンガ
    • shuPm+zXGS
    • 23/01/05 10:43:48

    >>2430
    毎日呑んだくれたり勝手にカメラ買う人と住むより、タクシー使う方が安上がりよね

    • 56
    • 2442
    • チャット
    • noe2nQSYiF
    • 23/01/05 10:51:41

    お部屋のお風呂?露天風呂?写真は?

    • 39
    • 2443
    • ノルウェー・クローネ
    • 1Nz7mqxnXy
    • 23/01/05 11:08:48

    食べ物で釣れることが気持ちの切り替えが早い、
    悔しくて泣くことを、競争心があるって勘違いしているんだろうね。
    そんなだから、鬼になったくらいで泣くんだよ。
    お豆腐メンタルじゃなくて、単なるわがままなだけなのに。

    • 119
    • 23/01/05 11:26:10

    >>2441
    でもタクシー運転手は家事も育児も性接待もしてくれませんから

    • 40
1件~50件 (全 81861件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ