桜木セブン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81261件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/02 10:10:44

    手遊びしたり

    手遊びですか。うんうん、大変ですよね。
    わかりますよ。ママの声の方がうるさいと回りに迷惑だし気をつけてね。

    • 36
    • 24/05/02 10:08:21

    東京出発、沖縄着きました
    これいちいちブログに書くこと?
    そんな報告いらないわ

    • 53
    • 24/05/02 10:04:34

    >>79156
    東京に住んでますが今朝は肌寒かったし地面濡れてましたよ。朝まで雨降ってたんだと思いますよ。

    • 28
    • 79163
    • わんわんレース
    • e109e61eade7d
    • 24/05/02 10:01:04

    >>79162
    慎重→新調でした

    • 5
    • 79162
    • わんわんレース
    • e109e61eade7d
    • 24/05/02 10:00:09

    『お友達がわりとみんなある会社で、、娘が若干ショックを受けているので』
    ショック受けてるの自分でしょ?

    だったら夏に有給取りなよ!
    前倒しするの意味不明。特に一年目なんて夏頃に疲れ出てくるんだから。

    あとさ、GW、夏、年末年始、春休みに旅行しなくたっていいんだし、この人の旅行へ行く事へのこだわりが気持ち悪くなってきた、てか、前から思ってたけど。

    旅行に新しい靴履いていくのもドン引きよね
    パジャマや下着を慎重するのもね

    ネイルして髪切ってきたね、旅行で写真撮るからね、そういう事はギリギリだけど間に合わせられるんだね、日常生活は見落としばかりなのに。

    • 71
    • 24/05/02 09:57:36

    夏季休暇ってお盆休みの事?。
    私もなかったですけど。
    その代わり夏休みは9月に有給休暇5日使い海外に行ってました。祝日もあるので11連休になったりするんです。
    9月だと空いてるしお盆の時期より安いし最高でしたけど。
    金融系だとお盆の時期も通常勤務。
    この時期は電話もお客様も少いから仕事も楽なんですよね。
    夏季休暇がなくても有給休暇は使いきれるものではないです。
    メーカー勤務の友人達はお盆の時期に夏休みと決まってましたけど。
    有給休暇を使って夏休みにしてる企業も多いんですよ。
    桜木さんは企業に務めた事ないからわからないんでしょうね。
    この先何年働いてもないみたいですって書いてしまって大丈夫なの?。
    無知過ぎるわ。

    • 72
    • 24/05/02 09:48:39

    そして子連れファミリーが大半なので 賑やか

    その子連れファミリーのなかには息子と同じくらいの子供もいたよね
    その子供達は息子のように大きいぬいぐるみを持って歩いている子はいたかしら?
    たぶん息子よりも小さい子供はぬいぐるみやおもちゃを持っていた子はいただろうけど、息子くらいの子はぬいぐるみなんて持って歩いてなんて子いないよね
    怒られている子やパンを食べている子なんてまだ普通で可愛いんじゃない
    あの大きさのぬいぐるみを持って歩く息子の方が変に見られている事に気づいたほうがいいと思うよ

    • 47
    • 24/05/02 09:41:40

    >>79156
    本当だ。
    地面濡れているね。
    息子もしっかり長袖着せてるし、出発は今日じゃないね。

    • 15
    • 79158
    • 足が速い人が天下
    • a3352ac28da68
    • 24/05/02 09:38:39

    >>小学生はだいたいお母さんに
    怒られていてウケる🤣
    どこも同じだなw

    どこも同じ?そんな大きなぬいぐるみ抱えてる小学生いましたか?そもそも今日多くの小学生は学校に行ってるはずだけど?
    パンを置いているテーブルにまたバッグや紙袋も置いてるね。自宅なら好きにしたらいいけど他の人が使うことも考えてよ。平気でバッグを床置きするのにそれをテーブルに置くって衛生観念0ですか?ていうか空港でそんな風にパン広げて食べてる人を見たことないけど。半額弁当旅行の人は納得だけどさ。
    平日早朝の空港に小学生がたくさんいてみんな怒られてて持参したパン食べてるって本当?

    >>なんでもいいにっこり
    4人で行ければチョキチョキ

    いつも3人で出歩いて就職2日目の娘をおいて旅行してたくせに。白々しいわ。

    • 74
    • 24/05/02 09:37:26

    かなりイラカリみたいね
    ネイルを読者からボロクソ言われるわ
    息子のフォークがバレるわ
    赤ちゃんフォークが恥ずかしいなら、お箸の練習させればいいのに

    • 53
    • 79156
    • だいこん抜き
    • aeebb95319758
    • 24/05/02 09:35:34

    あれ?羽田空港の画像、地面濡れてる?
    おかしいね。今日の東京は晴れてるよ。

    昨日か一昨日に出発したんじゃない?

    • 25
    • 79155
    • 放送部のテント
    • baaa7c380123f
    • 24/05/02 09:33:20

    >>79154
    私も思いました。障がい者雇用だと違うんですかね?

    • 23
    • 79154
    • ラジオ体操(最後)
    • dbe7c2e44edd6
    • 24/05/02 09:32:15

    有給休暇って入社6ヶ月後じゃないの?
    違うの?

    • 45
    • 79153
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 8e5c64e059737
    • 24/05/02 09:32:09

    空港で他の子が怒られてるとかって話は、うちだけではなく他にも学校休ませて旅行行ってる家庭はたくさんあるんですよ、と暗に言いたいがために書いてるような気がする。

    娘の有給にしろ、友達は夏季休暇があるのに、とか自分達が休むことを正当化することばかり。休ませることにこれだけ言い訳用意しなきゃいけないなんて、しかも顔も名前も知らない読者に言い訳するためにそんなに時間使って何やってるんだろうね…お可哀想に。

    • 69
    • 79152
    • 借り物競走(好きな人)
    • 2369c3d4c7645
    • 24/05/02 09:30:42

    今日母校ありますよね。
    制服の子見ました。
    またズル休みですか、、

    • 82
    • 79151
    • わんわんレース
    • f0f5e2ffb361a
    • 24/05/02 09:30:06

    >>79146
    いやいや、7月8月も有給取らせると思う。
    入社1ヶ月で有給使う新入社員ヌメちゃんだけだよ。

    • 61
    • 79150
    • アルティメット
    • c0fa52e2acd89
    • 24/05/02 09:28:52

    もしかして昨日も小学校を休ませたりして?

    • 34
    • 24/05/02 09:28:26

    >>79135
    あり得ない、、入社前に沖縄予約したなんて。
    入社後に
    この日は絶対休むようお母さんに言われました
    って言ってたんだろうね。

    私は有給自由に取る時は周りと調整したり大変だけど障害者雇用自由に休めるのかな。
    昇進も査定も無いのかな。
    すごいね。

    • 53
    • 79148
    • ハイネケン鍋
    • 7dcbfb92ebb27
    • 24/05/02 09:26:36

    何やってもフォークがバレちゃうから、次はもうお寿司だけピンポイントで接写するかもね。

    寿司のドアップ写真w


    これ、何ブログ??w

    • 32
    • 24/05/02 09:25:20

    >>79146
    ね、うちだけじゃないよ小学校休ませるのはってさりげなくアピールしたつもりなんだろうけど、姑息。ダサっ。としか言いようがないですね。

    • 61
    • 24/05/02 09:22:34

    入社1ヶ月でいきなり旅行のために有給取らせる母親www
    さんざん障がい者差別だ!待遇がひどい!と会社に文句言っておいて、これ(笑)
    夏季休暇がないからって言い訳しっかり入れてるのも笑える。

    あと、やたらと空港に小学生がいることを不自然なまでに強調。学校休んで旅行行くのはうちだけじゃないのよって言いたいんでしょ?
    「子ども」表記じゃなく「小学生」限定(笑)
    空港で怒られてる小学生なんてそんなたくさんいませんから。

    色々言い訳必死だけど、社会経験のない両親を持つとこうなるという実例ですね。

    • 109
    • 79145
    • 三輪車競走
    • ad32f35c89021
    • 24/05/02 09:21:01

    すごいな
    ステマの為に会社と小学校を休ませる毒親

    • 82
    • 79144
    • プシューはして下さい。
    • 7dcbfb92ebb27
    • 24/05/02 09:14:16

    空港で怒られてる小学生とか妄想が酷すぎん?

    パン食べてるファミリーはいるかもしれんけど、カフェとか開いてる店はあるだろうし、レストランで食べてるひとも多いと思うけど。

    天気見て笑う。

    他人が自分と同じ行動してたら笑う。

    おかしな人。

    • 50
    • 24/05/02 09:11:44

    詰めが甘いよね、いつも。


    箸疑惑隠すために接写してカトラリーを外したつもりがフォークの影が映り込んじゃってる。

    寿司のネタだけ剥がしてシャリのみの写真載せちゃう。

    鳥羽の旅行や奈良の蕎麦屋で必死に箸演出したのにね、ご苦労様w

    • 56
    • 79142
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 2d6fbc5a05341
    • 24/05/02 09:03:54

    空港で他人の子が親から怒られてるって話書いてるけど、前もショッピングモールで怒られてる子供を見たって書いてたよね
    どこの家も同じですねーって言うけどパーフェクトボーイはそんな怒るようなことあるの?

    • 40
    • 79141
    • わんわんレース
    • 5951af25cc85a
    • 24/05/02 09:02:06

    今、NHKで立川のことやってるけどその中でグリスプwが取り上げられてる。
    今まで何回も桜木のブログに出てきたのにそこには出てこないあれやこれやが紹介されてて改めて何回行っててもステマ以外のところは見てないし紹介してないのだなと丸わかり。
    桜木のブログ見てたら同じところしか出てこないので魅力のない場所なのかと思ってしまったけど魅力的なところがたくさんあるんですね。
    ノテが喜びそうな遊ぶところもあるのにステマが来ないから連れて行ってあげないんだね。
    改めてこの人のブログのつまらなさを実感しました。

    • 49
    • 79140
    • ドッジボール
    • 55e9f01235206
    • 24/05/02 08:58:26

    >>79132
    「有給」というワードを使ってみたかったんだろね

    • 31
    • 79139
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 8e5c64e059737
    • 24/05/02 08:52:52

    >>79126

    ネイルのことで読者にも指摘されてた(しかも複数)からかなりイラカリしてると思う。笑

    • 32
    • 79138
    • ムカデ競走
    • 3fd4366bbaf3f
    • 24/05/02 08:51:48

    夏休みないことを落ち込む娘のため!みたいに書いてるけど、旅行いきまくる家族なんだから夏休み行かなくてもいいじゃん。
    まさか、落ち込む娘置いて3人家族水入らずでまた旅行いくの?
    大体、夫婦は無職、息子は夏休み40日。
    娘はその間に休み必ずとれるでしょう。
    それに合わせて行けばいいだけ。
    連れて行くつもりがあるならね。

    • 47
    • 24/05/02 08:51:32

    >>79079
    私も最初わからなくてよーく見たら2枚目の右上に!笑
    みなさんよく見てるーー!

    • 21
    • 24/05/02 08:50:11

    娘、契約社員でも入社1ヶ月で有給もらえて使用もできるなんていい会社じゃない?
    桜井さんは権利ばっかりを主張する社会人経験ない人だから分からないのかもねw
    朝空港で菓子パンを大量に持参して食べるのは貧乏臭いな
    幼児いないのに

    • 52
    • 79135
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 8e5c64e059737
    • 24/05/02 08:46:21

    っていうか、入社前に旅行を予約してたんだよね?それがすごくない?入社する前から既に有給を取ること、取る日を決めてるなんて。そんな人いる?
    実際入ってみないと、有給をどんな感じに取るのか、自由に取れる雰囲気なのか、誰かと重ならないように調整とかどんな感じなのかとかわからなくない?少なくとも3、4ヶ月位は様子見ないとつかめないと思うけど…新入社員なら尚更分からないだろうし、知的ある子ならまずは親が助言してあげないといけないんじゃない?
    夏休みを前倒しって、せいぜい7月の上旬頃ならわかるけど、GWなんて夏休みの代わりにはならないんじゃないかな…まだ入社したばかりだもん、春休みの延長くらいの感覚では?
    今、休みを取れるなら、夏でも取れるよね?
    だったらまずは夏まで様子見ようと助言するのが普通では…
    いやー、すごいね。
    本当に会社に入社してるの?とすら思えてくるわ。

    • 101
    • 79134
    • あいにくの雨
    • 60c3f72f8e489
    • 24/05/02 08:44:04

    空港は朝早くでもレストラン開いてるよ。
    皆パン食べさせて、子供怒りまくるなんて光景を見たことがない。

    • 58
    • 24/05/02 08:43:14

    まぁ、とんでもない親だよね。入社翌月なんてある意味研修期間なのに、早くも有休取らせるなんて有り得ない!普通は子どもがこの時期に有休取りたいって言ったら、まだ今の時期では早いよ...って説得するけどね。

    桜木さんが、掃除もしない狭い汚部屋に居たくないだけでしょう?
    きっとステマ旅行なんでしょうけど、桜木さん以外の3人は旅行なんて行きたくないよね、きっと。今回も、いつもと同じパターンで同じ場所をもの凄いスケジュールで鬼のように徘徊するだけ。
    でも、こうしないと旅行にも行けない経済状況だものね。
    ほんとうに虫唾が走るってこういうことだよね。

    • 66
    • 24/05/02 08:42:34

    入社1カ月で有給休暇もらえる会社なんて聞いた事ないわ。
    だいたい半年働いてからもらえる物だと思うけど。

    • 71
    • 24/05/02 08:40:12

    信者やなりすまし信者のコメントが気になるw
    昨日の爪ブログのコメントに桜木は返信してた?

    • 12
    • 24/05/02 08:37:56

    >>79119
    娘さん、契約社員だから好きな時に働けば良いんじゃないの?

    契約社員でいつまでも社員になれないって桜木さんが吠えてたけど、入社1ヶ月で旅行で欠勤なんて、まあ、契約社員で良かったんじゃないの?本当は良く無いけど。

    • 43
    • 24/05/02 08:36:31

    娘さんは有給で休んでいるとして、息子さんは?
    噂だと私立小学校に通わせているんでしたっけ?
    その学校はもう連休?

    • 21
    • 24/05/02 08:33:19

    自分が就職した経験がないからって社会の常識を知らないにも程がある。
    本当に不愉快な人。

    • 60
    • 24/05/02 08:32:43

    >>79117
    いやいや、夏季休暇なし=7/21~831まで休み(学校の夏休みと同等)じゃないじゃん!て事だったりして

    • 26
    • 24/05/02 08:32:19

    娘を会社を休ませてまでステマ案件沖縄旅行に行くことで、ここが非難轟々状態
    なんとかスシローでのおこちゃまフォークを隠せたと思ったら影が写っていてまだ息子はフォークでご飯がバレて笑い者
    桜井さんイラカリしているんじゃない?笑
    夜にでもまた長文ポエマー言い訳ブログでも書くかしら?笑

    • 46
    • 79125
    • 宅配便リレー
    • 65176632f6efe
    • 24/05/02 08:29:16

    やっぱり代々お金ないんだよ。住居見れば分かる。

    • 26
    • 79124
    • 宅配便リレー
    • 65176632f6efe
    • 24/05/02 08:28:30

    >>79115
    7さんのお父さんはGWお盆年末年始しっかり休みを取って海外や別荘などで過ごす家庭じゃないよ。お金持ちじゃない見栄っ張りな普通の家庭。

    • 44
    • 24/05/02 08:26:19

    今日から沖縄旅行だから昨晩はスシロー、荷造りでブログ更新なかったってことね
    いつもより短いですが…って桜井さん家の旅行内容じゃ5日で十分だよ
    マリンスポーツやるわけじゃなし、山か崖か浜辺を散歩か動物の餌やり、パイナップルにも行くかな?
    そんな旅行なんだから5日で十分だよ
    また産直とかに行って半額弁当だろうし笑
    6日は遅く帰って来て翌朝は、娘も息子も疲れている様子もなく早起きしてそれぞれ元気に旅立ちましたーかな?

    • 55
    • 79122
    • あいにくの雨
    • 1970f2af9e89b
    • 24/05/02 08:25:27

    息子さぁ、また大きなぬいぐるみ持ってるよね。

    旅行行くのになんでこんなでかいぬいぐるみ持たせてんの?

    別の時は2個ぐらい持ってたよね?

    邪魔でしかないし、なんで置いてこようって言わないの?

    荷物ガー荷物ガーっていつも旅行前は騒ぎまくって事前にスーツケース送ったりしてるのに。

    小学生はみんな怒られてる、テーブルにパン出して食べてるのがみんな同じで笑っちゃう。

    どんな設定なん。

    • 63
    • 24/05/02 08:22:34

    夏休みは3人で旅行します!宣言にもとれる。
    夏休みに有休使えばよかったのでは?

    • 32
    • 79120
    • ジャイアントバレー
    • fd486dba57b2c
    • 24/05/02 08:21:19

    >>79118
    ハワイで極貧すぎて三食とれなくて可哀想だった。

    • 33
    • 79119
    • 紅白帽忘れ
    • cd72c7fca2203
    • 24/05/02 08:20:01

    娘は連れて行ってないと思う。
    私は、入社1か月で有給付く会社聞いたことない!

    • 36
    • 79118
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 2d6fbc5a05341
    • 24/05/02 08:11:51

    >>79111
    今後は娘さんも同行する旅行はGWと年末年始だけかも
    夏はハワイか韓国かな?
    会社は春休みもないと思うし

    • 14
    • 24/05/02 08:10:53

    もしかして
    夏季休暇なし=休みなしでずっと働く
    と思っていますか?
    順番に夏休み取るのですよ!!

    夏季休暇なしはブラックじゃないから!!

    • 49
1件~50件 (全 81261件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ