桜木セブン (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全101025件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 100825
    • スーパーハッカー
    • aaf3171772b93

    • 24/09/02 05:56:28
    3年後?!くらいになれば
    娘もお休み増えるらしいので
    それまではこんな感じかな!

    じゃあ3年待ってあげようって気にはならないのが毒母
    3年は娘放置で遊びまくりますってことでしょ?
    実際その後も20歳過ぎたので、とか言って無視しそうですけどね

    • 115
    • 24/09/02 05:33:07
    今日から二学期だけど2日前に宿題騒ぎしてたのに昨日も徘徊して息子は宿題終わったの?
    それとも宿題失くしましたで終わらせる?

    夏休みって1学期の復習や出された宿題とかやること終わらせたら遊ぶもんじゃない?
    (余裕のある子は2学期の予習もする)

    普通のまともな親なら夏休み最後の週はリズム取り戻す期間設けたり新学期の準備したりするけど、桜井家は最後まで桜井さんの夏休みw
    (あ、脳内まだ小学生だもんねw)

    さぁ。いろんな意味で今後が楽しみwww
    いつまでこんなことが続くかな〜www

    • 102
    • 24/09/02 02:43:03
    どんな走り方をするとこんな斜めになるの?

    • 157
    • No.
    • 100822
    • 狼少年 奈々ちゃん
    • 5f88d5bfdc12f

    • 24/09/02 01:56:59
    息子が走ってる姿…もうヤバすぎる。

    アレレ全開だわ😅

    • 136
    • No.
    • 100821
    • 狼少年 奈々ちゃん
    • 5f88d5bfdc12f

    • 24/09/02 01:35:22
    桜木さ~ん!ここを覗いてるよね。

    劇場で桜木さん達を見かけた方が
    息子と座敷が一緒に座ってて桜木とは
    席が離れてたと書いてるわよ。

    息子が口をポカーンとか嘘だよね(笑)
    桜木さんて ほんっとに嘘を平気でつくんだね😛

    なぜラジオの写真を消したのかしら?
    ろくに漢字 書けないしアナタが馬鹿なのは
    皆さん知ってるわよ。

    ラジオのコメントも消したようだし😛

    • 183
    • 24/09/02 00:44:43
    >>100817

    ホント嘘つき女狐だね。
    顔つきがどんどん醜悪になるはずだ。

    • 108
    • 24/09/02 00:40:09
    桜井さんがたまに載せるテコンドー精神だっけ?桜井さんは真逆の事ばかりやってるね。
    礼儀はなってないし破廉恥で楽な方ばかり選んで他人に丸投げ衝動的で欲望に満ち何やっても途中で挫折して中途半端にしたまま無かった事にしてますやん。だらし無い人生だよね。

    礼儀(れいぎ)
    「互いに敬い 謙虚であること 人の行う礼の道」テコンドーは、礼に始まり、礼に終わる武道です。「礼儀」とは人として備えるべき基本として位置づけられ、一番最初に挙げられています。「礼儀」とは謙虚であること、すなわち謙虚な心がなければ以下の四つはクリア出来ません。

    廉恥(れんち)
    「心が清らかで 正と誤をわきまえ 恥を知る心のあること」礼儀ある人間は常に客観的に自分自身を見つめ、潔く恥じる謙虚な心を兼ね備えます。謙虚な心を身に付ける事こそが正しい道を進むための重要な精神です。

    忍耐(にんたい)
    「耐え忍ぶこと 苦しみや怒りに耐え 乗り越える強い精神」目標に向かって走る時には、苦難の道が待ち構えています。逃げ出したくなる試練にもじっと耐え忍び、一歩ずつ進んでいくことが一番の近道です。

    克己(こっき)
    「己に勝つこと 自らの衝動や欲望に 打ち勝つ精神」最大の敵は自分自身の中にいます。
    自己を制し、打ち克つことで自分自身を大きく成長させます。

    百折不屈(ひゃくせつふくつ)
    「幾度挫折しようとも 決して屈しない不屈の精神」本当の強さとは、決して倒れないことではなく、倒れても再び立ち上がれることです。
    忍耐・克己を何度も経験し、決してあきらめない粘り強い精神を身につけます。
    自問自答をするうちに謙虚な心が足りなかったことに気が付き、改めて礼儀を知り、短期でも長期でも何度も最初の礼儀からサイクルし、次第に大きく精神が成長していきます。

    • 59
    • No.
    • 100818
    • 筆跡鑑定人
    • 684e91e6025f3

    • 24/09/02 00:11:44
    >>100817
    やっぱりブログは嘘だらけなんですねー。

    座敷いたのか。

    • 121
    • 24/09/02 00:04:25
    美女と野獣観に行ったら、桜木ファミリー見ました。遠くから見ただけなので全員の顔ははっきり見えなかったけど、桜木さんがアップしてたのと同じ服装の子供達いたのと、青いカーディガンを純一巻きしてたのですぐにわかりました。劇場前の駐車場にご自慢の大きな車止めていて、トランク開けて荷物の出し入れしてたみたいです。

    劇場内でも見かけましたが、連番で席を取れなかったのか2組に分かれて座ってました。だから桜木さんより後ろの列に座敷と座ってた息子の顔なんて見えなかったと思うんですよね。

    • 247
    • 24/09/01 23:53:33
    6歳の一年生の夏休みと 18歳の社会人の日常
    去年までの夏休みと違い 予定たてるのも難しかったですが なんとかなった
    3年後?!くらいになれば 娘もお休み増えるらしいので それまではこんな感じかな!

    予定たてるのも難しかった?
    どこが?
    娘の存在全無視で遊びの予定は平日にしか入れてなかったじゃん
    なに言ってんだか

    3年後くらいまでこんな感じ?
    3年後くらいまでは夏休みも冬休みも春休みも娘の存在全無視してまた3人で旅行したり遊んで歩くってことね

    でも3年後もこんな生活していけるかしら?
    3年後もAmebaにおんぶにだっこしていられるかしら?

    • 162
    • 24/09/01 23:43:09
    日帰り山梨、軽井沢、ピューロランド、ミュージカル美女と野獣 ラスト数日盛りだくさんで終わりました

    楽しんだのは
    毒母だけだろう

    • 157
    • 24/09/01 23:33:22
    無、9.5頭身くらいあるんだww
    冨永愛が9頭身だからそれ以上ってこと?
    加工がすぎる!すぎる!すぎる!

    • 94
    • 24/09/01 23:33:17
    3年後?!くらいになれば
    娘もお休み増えるらしいので

    って、有休のこと?
    それなら入社1か月ですでに有休使ってるので(ここで顰蹙買ってましたね)
    今さら3年後とか、いかにも適当に言い訳しているのが見え見え。

    • 91
    • No.
    • 100812
    • プロスポーツ選手
    • 5f88d5bfdc12f

    • 24/09/01 23:32:27
    座敷はいないよね。今日は実家の父親が
    一緒にいたのかしら。

    いつもならスシローに行くとビール載せたり
    わざと座敷の腕とか載せるよね。

    明日の始業式は桜木さんが電車で
    付き添いするの?普通ならとっくに一人で
    通学できるよね。

    • 51
    • 24/09/01 23:23:20
    >>100804
    座敷は実家かな?彼女と離れると気持
    ちも落ち着くのでは…

    • 31
    • 24/09/01 23:23:15
    座敷は、数年後も無職設定なんだね。

    • 53
    • 24/09/01 23:20:51
    明日から新学期!
    の今日に、登校準備などの話題が
    一切ないんだね。
    2児ママブロガーなのにねw
    盛大に化けの皮が剥がれてるよw

    • 100
    • 24/09/01 23:20:30
    去年までの夏休みと違い
    予定たてるのも難しかったですが
    なんとかなった爆笑飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート3年後?!くらいになれば
    娘もお休み増えるらしいのでにっこり
    それまではこんな感じかな!

    予定たてる()のも難しかったですが?
    遊びの予定を詰め込み過ぎなんだよ!

    で?なんとかなった?
    普段はコンビニでお昼も買えない!一生サポートが必要なので!教えてもできない!それが障害なので!と言って大変アピールしてる娘(知的障害、てんかんの持病あり)を数日間ひとりで過ごさせてもなんとかなるって、矛盾しか感じないんですけど!

    え?来年も再来年もこんな夏休みの過ごし方をするつもりとか、信じられないわ!

    • 109
    • 100807

    ぴよぴよ

    • 24/09/01 23:13:06
    楽しい時間もつらい時間もブログには書いてない書けないことも沢山沢山ありましたが最終日!今日を元気にむかえられてよかった  

    書いてない書けないって。笑
    沢山沢山ありましたって、オーバーだねー。
    座敷の父親が亡くなったから、楽しい時間を書いてないし書けなかったの?辛い時間って何?全く辛い時間があったように思えない。

    6歳の一年生の夏休みと18歳の社会人の日常 去年までの夏休みと違い予定たてるのも難しかったですがなんとかなった 3年後?!くらいになれば娘もお休み増えるらしいのでそれまではこんな感じかな!

    はぁ?予定たてるのが難しかった?何とかなった?
    予定たてるの難しくないだろうよ。土日連休で旅行や日帰り旅行とか行けばいいだけじゃん。
    敢えて連休や土日に出かけないの何でなのよ!

    何とかなったって、何とかなってないでしょ。笑
    娘は軽井沢に行けてないし、娘の面倒爺婆に押し付けたり、娘が数日1人になったりしたよね。
    自己満足してるだけじゃん。

    3年後までこんな夏休み?笑
    いやいや土日や連休に娘旅行に連れて行けよ。って言うか、娘休み増えても一緒に出かけたり旅行行かないでしょ。わざと平日に出かけたり旅行行って、何なの!

    元気の充電完了って、あんたに元気の充電はいらないわ。働いてないんだし、元気の充電ばかりしてる。笑

    • 119
    • No.
    • 100805
    • スーパーハッカー
    • f7a7cbe53d4a0

    • 24/09/01 22:47:22
    何か夏休みの自由課題とかないの?
    私立の子ともなれば親も張り切って色んな工作やレポート作り上げるよね。SNSに載せたくなるような。無いってことはそういうことかな。

    • 43
    • No.
    • 100804
    • ボーカリスト
    • 0dbdccbc428e4

    • 24/09/01 22:43:28
    座敷は、実家?
    全くいる気配が無い!

    • 42
    • 24/09/01 22:38:22
    これでまた座敷と「夏休みお疲れさまランチ」をするのだろうか。
    ふざけてる。

    • 60
    • No.
    • 100802
    • プロスポーツ選手
    • aed201fbf7baf

    • 24/09/01 22:28:22
    桜井奈々ちゃん〜座敷いないよね?爺婆さんとスシローにいた??

    • 47
    • 24/09/01 22:12:45
    帰る楽しみがスシローなの?
    ここの家の子たちはこれで納得してすんなり帰るようなタイプじゃないよね。
    シーがスシローに負けるわけないじゃん。
    設定が下手すぎる。雑すぎる。

    • 99
    • No.
    • 100800
    • カメラマン
    • cac9ab05f9cdb

    • 24/09/01 22:11:27
    >>100792

    えー私は全然羨ましくないわ。
    むしろあんな多動生活はストレスでしかない。
    家でゆっくり寛いだり読書したりする時間がないと死んでしまいそう。
    それに家の中に物が多過ぎるのもしんどい。
    散らかった部屋にいるとメンタルやられそうだわ。

    桜井さんみたいな生活をしたらあっという間に鬱になると思う。
    あ、元夫は鬱を患ったんだっけ?気持ち分かるわ。

    • 135
    • No.
    • 100799
    • 言語聴覚士
    • 7f957ac27c63f

    • 24/09/01 22:09:43
    スシローもステマなのね。
    この家食事代殆どタダじゃない?
    毎日毎日お恵み品の冷凍食品、昼もステマご飯。

    • 100
    • 24/09/01 22:09:33
    念願の美女と野獣のミュージカル🎵観て
    夜はスシロー食べて
    今日優勝🏆です

    ステマのミュージカル観て
    ステマのスシロー食べて
    ただ券 ただ飯で最高です
    ってか?

    • 146
    • 24/09/01 22:07:00
    >>100783
    関西は「3ヶ月にまたぐと“身につく”」ってことで座敷の場合、8月の末にやるかも。四十九日じゃなくて三十五日でやる人も多い。

    • 36
    • No.
    • 100796
    • プロスポーツ選手
    • 5f88d5bfdc12f

    • 24/09/01 22:00:56
    スシローもステマ😛

    • 47
    • 24/09/01 22:00:19
    ディズニーの雰囲気から 帰ってくるには楽しみないと パークにインしたくなっちゃうので帰る楽しみを準備しておいた

    帰る楽しみってスシローのことなんだね笑
    毒母の作った料理は不味くて美味しくなくて酒飲みのつまみの料理ばかりだから子供達はスシローがご馳走で楽しみなんだね
    ママの作った料理よりも外食が楽しみなんて母親としては悲しい…って思うけどね
    ましてや、ここの家は外食多めなのに外食に飽きること無く外食が楽しみなんて…
    まー普段のご飯も、ステマご飯で外食しているようなもんか笑
    しっかし、ここの家族は話すだけでは納得せず、楽しみがないと機嫌が悪くなる人達の集まりなのか?
    いつも楽しみを準備してとかご褒美とかそんなことをしないと駄目な人達の集まりなのか?

    • 82
    • 24/09/01 21:59:31
    夏休みずーっと遊んでばかり。
    育児も家事もほとんどしていない。
    息子の夏休みではなく、母親の夏休みって感じ。
    娘にはどこにも連れて行かず、息子優先で、本当に母親なの?と疑問に思う。
    そんなに娘の為に何かをしてあげることが嫌なの?

    • 93
    • No.
    • 100793
    • アイドル(トップアイドル)
    • 03fa767ded865

    • 24/09/01 21:08:20
    >>100792
    白髪頭でウケるよね🤣www

    • 34
    • 24/09/01 21:03:25
    桜井さん、舞浜へ行ったのか…
    活動範囲広いな…
    アクティブでうらやましい。

    • 16
    • 24/09/01 21:00:38
    >>100782
    本が読めて、すぎたばかりでも書けてればいいけどね。
    読めないし興味もなくて、意味も全くわからなそうよ。
    それに、もしすぎたばかりだったら、桜木さんが書いたのを丸写ししたのがバレバレだね。

    • 54
    • No.
    • 100790
    • パティシエ
    • 4f396e2d1c72e

    • 24/09/01 20:39:04
    >>100788
    やっぱり知的あるのかもね。
    役所で付箋の事とか。

    • 73
    • No.
    • 100789
    • デザイナー(フラワー)
    • 1195a1e1e4dcd

    • 24/09/01 20:28:52
    >>100788
    韓もね。
    合ってるかわからない漢字をなんとなくで書く勇気だけは凄い

    • 68
    • 24/09/01 20:21:41
    >>100769

    「韓行旅行」てなに?
    「韓国旅行」て書きたかったのよね?
    「旅」も書けてないけど「国」も間違えてる!
    国は小学2年生で習う漢字だから息子と一緒に公文行った方がいいんじゃない?

    • 91
    • No.
    • 100787
    • 言語聴覚士
    • e2447da66d3d6

    • 24/09/01 19:54:25
    優勝意味分かりません😓

    • 67
    • 24/09/01 19:53:10
    舞浜に行ってランドやシーが目の前にあれば行きたいって気持ちにもなるのは わかる。でも今日はミュージカル鑑賞の為に行ってるわけで、何かモノ(スシロー)で釣らないと、駄々をこねて収拾つかなくなるの? 社会人と小1年生が? 行きたい!食べたい!欲しい!やりたい!って言えば叶うって育てたせい? しかも2週間後にはどちらにも行ける約束があるのに? スシローで夕飯を済ませて楽したい自分を隠したくて子供達のせいにしてるの? 人のせいにするいつものパターンですか。

    • 127
    • No.
    • 100785
    • プロスポーツ選手
    • 5f88d5bfdc12f

    • 24/09/01 19:52:17
    >>100781

    あら!ホントだわ。

    桜木さん消さないでよ!

    • 24
    • 24/09/01 19:41:30
    >息子は横見たら舞台が凄すぎて口ぽかん。笑🤣
    わかる。

    ぽか~んと口を開けてヨダレたらしてる息子を想像してしまったわ
    だっていつも笑ってるアップの息子がヨダレいっぱい溜めてるんだもの

    • 57
    • 24/09/01 19:37:40
    >>100776

    四十九日は9月中旬ごろのはず
    タンポンさんが、来月や再来月が何を意味してるのかわからないレベルの頭脳なのかと思われます

    • 56
    • No.
    • 100782
    • 小学校教師
    • dbd9c2c1167c9

    • 24/09/01 19:24:28
    息子の読書感想文も「すごすぎた。」「こわすぎた。」「おもしろすぎた。」かな。

    • 72
    • No.
    • 100781
    • 動物園の飼育係
    • f6cb446612ff7

    • 24/09/01 19:20:02
    >>100771
    写真消したね

    • 22
    • 24/09/01 19:19:49
    昨日のブログで

    和むー ピンクハートピンクハート

    和むー ピンクハートピンクハート

    もんきち和むー ピンクハートピンクハート


    って書いてるの見て
    本当に足りない人なんだと思った

    • 99
    • 24/09/01 19:09:48
    Mちゃんに嫉妬して白髪増えすぎウケる🤣www

    • 12
    • 24/09/01 19:02:57
    息子は横見たら舞台が凄すぎて口ぽかん。笑🤣
    わかる。

    いや、わかる。って、読む方はこれじゃわからないのね。
    息子は横見たら、じゃなく
    横にいる息子を見たら
    横を見たら、息子は
    くらい書いてね。
    ブロガーなのになぜ人に伝わりやすく書こうと気をつけないの?できないのか

    こんなんじゃこどもの勉強なんて見られないだろうし、せめて学校での学習の妨げにならないよう、始業式前日くらいゆっくりさせてあげたら?息子も発達の遅れがあると言ってたのに、親として何をしてるのかと思うわ。

    • 120
    • 24/09/01 18:41:33
    今日は3人で出かけたの?桜木さんが2人を連れて舞浜まで行けたの?? 息子は気持ちの切り替えをして明日から大丈夫なのかな? 学校も遊びの延長くらいに思っているのかもね。

    • 64
    • 24/09/01 18:39:34
    7月に滋賀へ行った時、来月も来ますって言ってなかった?

    • 89
201件~250件 (全101025件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック