夫にモヤモヤしたんだけど、私も至らなかったですか?

  • なんでも
  • 長文すみません
  • 22/11/27 18:07:00

今日の夕方、私は私用で出かけていました。夫から「晩ごはん鍋にする?すきやきとか」とラインが届いたので「お肉(すき焼き=牛と思い)ないから、鍋で、海鮮でも買ってく」と返信して、そのまま連絡もなく。夕方の値引きもあって鍋の具を買って帰ると牛肉とネギが用意してありました。どうやら実家に行って牛肉を貰ってきたようで、だから「すきやき」と送ってきたようでした。そう教えてくれたら焼き豆腐やらすき焼きの具を買って帰ったのにと腹が立って、今日は鍋にすると言ったら機嫌を損ねてどこかへ出ていきました。すき焼にすべきだったのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 231
    • ネパール・ルピー
    • 22/11/28 17:00:43

    >>230
    主は何も悪くないよね。
    空気を読んですき焼きにしなかった主も悪い、とか意味不明だわ。

    • 9
    • 230
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/11/27 22:49:28

    これ旦那が悪いの一択だと思ったら、主叩きいるんだね!

    • 16
    • 22/11/27 22:45:45

    >>219
    うちの旦那も言葉足りない。
    会えてそうなのかな?と思うこともあるけどちゃんと伝えてこない場合は察するときもあればあえて無視する時もある。

    人間そんないつも相手に寄り添ってばかりいられないよ、自分の心の余裕次第で変わる。

    今度からちゃんと伝えて、と子供に言い聞かせるように言わなきゃいけないね。

    • 3
    • 228
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 22/11/27 22:42:14

    分かるわー。
    「今実家で肉もらったんだけど今晩鍋でもする?」ってなぜ言えないのかね
    回りくどい言い方しやがってそのくせ察しないと「いや俺送ったやん!」ってキレ気味で言ってくるのマジでイラつく。
    簡潔に話すこと知らんの?何歳?

    • 6
    • 227
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/27 22:41:21

    >>211
    言葉足らずなのは性格だから仕方ないって言ってるけど、受診も視野に入れてみては。
    旦那さん、社会で生きづらいんじゃなかろうか。そんなんだと。

    • 5
    • 226
    • バルバドス・ドル
    • 22/11/27 22:37:18

    >>211
    いや、主は悪くないよ
    私もこんなの対応できない

    • 10
    • 22/11/27 22:34:15

    旦那さんまじやばいね。
    こんな簡単なことも意思疎通できなかったら、家とか教育とかもっと大事なこともすれ違わない?しかも、言わないでおいて拗ねて後から怒るとか。正直、一緒に仕事とかしたくないタイプだわ。頭も性格も悪いやん。

    • 6
    • 224
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/27 22:32:58

    >>222
    なるほど!出て行った先はママのとこね。

    • 3
    • 223
    • マン島・ポンド
    • 22/11/27 22:32:07

    え、なんで実家からお肉とか貰った事一切触れなかったんだろ。
    「実家からお肉貰ったからすき焼きにしよう。足りない物は買ってきて。」って言うだけで済むのにね。
    もしかして察して君なんだろうか。その文面だけでお肉の事なんて察する事ムリだし、面倒くさい旦那だね。

    • 7
    • 22/11/27 22:31:27

    >>221
    ママから今日はすきやき食べなさいね、って言われたんじゃない?

    • 3
    • 221
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/27 22:24:03

    自分が悪いのに出てく旦那やばくない?
    そんなんで仕事できてるのかな?

    • 6
    • 22/11/27 22:20:57

    >>212
    その材料が足りないから、今夜はすき焼き出来なかったんだよ?
    ちゃんとトピ読んだ?
    まさか、、、買いに行けと?
    そこまでさせるの?
    肉貰ったよ!と言わない旦那は仕方ないと?

    • 5
    • 22/11/27 22:20:05

    >>211そう思うなら主さんが適切な操縦法を身に付けなきゃだね。こういう言い方のときはこの可能性があるからこう聞こう、とかね。

    • 0
    • 218
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/11/27 22:14:40

    >>212
    足りない物また買いに行って、帰って作るまでしないといけないの?
    旦那が肉あるよ!この一言だけでいいんだよ?
    そこまでしてあげないといけない旦那の方がおかしくないの?

    • 12
    • 217
    • クウェート・ディナール
    • 22/11/27 21:59:56

    >>212
    えー足りない材料また買いに行くの?
    凄いな、、

    • 6
    • 216
    • ジャージー・ポンド
    • 22/11/27 21:58:37

    >>212
    明らかに旦那がおかしいのに主に寛容になれと?奴隷かよ。

    • 15
    • 22/11/27 21:36:53

    >>212
    こんやはすきやきで、って誰が足りない材料買いに行くの?二度手間なるよ。
    そんな穏やかな人も居るかもだけど、面倒だと感じる人も居るのよ。

    • 9
    • 22/11/27 21:33:44

    >>211
    ご主人は帰ってきたの?

    • 1
    • 22/11/27 21:31:23

    気持ちわかりますよ。
    きっと言葉足らずでのくいちがいが今までに何回もあって腹が立ったんですよね。

    • 6
    • 212
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/11/27 21:28:55

    んんんん、、、こんな些細なことで二人揃って腹を立てる意味が分からないよ。ほんとに。『なあんだあ、お肉貰ってきてたの知らなかったから海鮮買ってきちゃったよ。笑。じゃあ今夜はすき焼きで明日は海鮮鍋にしよっか。』で終わりじゃない?こんなちょっとした食い違いや勘違いで家出ていくまで喧嘩してたら近い将来離婚だよ。もっと穏やかに寛容になりなよ。

    • 8
    • 211
    • 長文すみません
    • 22/11/27 21:27:05

    いろいろなご意見、ありがとうございます。まさか牛肉があると思わず、お恥ずかしながら簡単に牛肉を買えるほど余裕もないので、すき焼きは別の時でと思い海鮮鍋にしようと買って帰りました。すき焼きと言ってきた時点で「お肉あるの?」と聞いてみたら良かったのかなとも。機嫌を損ねたのは、用意をしたのに使うことがないからかなと思います。夫は日頃(昔から)言葉が足りません。それは性格だから仕方ないかなと思います

    • 2
    • 22/11/27 21:23:56

    旦那さんの言葉足らず
    実家から肉もらってきたからすき焼きする?って送ってくれれば問題なかったのにね
    モヤモヤはする

    • 9
    • 22/11/27 21:19:00

    >>201
    あなたの旦那は主の旦那と同レベルだから理解できるんだね。
    普通ならマトモに会話できない人となんてイライラして生活できないよ。

    • 7
    • 208
    • ジブチ・フラン
    • 22/11/27 21:14:53

    夫がちゃんと返信しなかったのは悪いけど、「海鮮鍋でもいいや」と思ってたから返信しなかったって事はないかな?
    主が怒ったから「牛肉もネギもすぐ使わなくてもいいんだからそんな事で怒るなよ」と腹立てたとか?

    • 0
    • 22/11/27 21:14:19

    >>203
    鍋にする?っていう選択肢もあったら、牛肉は切らしてるし今日は安くないし、海鮮でも買って家にある鶏肉と一緒に寄せ鍋でもしようかなってならない?

    • 4
    • 206
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 21:10:38

    >>203

    • 3
    • 205
    • ロングジレワンピース
    • 22/11/27 21:09:53

    みんなこまけー 笑
    夫婦仲こじれとる

    • 1
    • 204
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 21:08:33

    >>201
    言ったら旦那出て行った。

    • 0
    • 22/11/27 21:08:15

    >>200すきやきから海鮮でも買ってくってか
    どっちも好き勝手

    • 1
    • 22/11/27 21:07:58

    >>201
    ??

    • 3
    • 22/11/27 21:07:16

    >>196 おもって言うけどもめないよ
    主の夫婦とか関係わるいなーっておもう

    • 0
    • 22/11/27 21:07:07

    >>197
    ん?主はちゃんと連絡してるよ?勝手ではない。
    よく読んで理解して。

    • 2
    • 199
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 21:06:26

    >>194
    伝えられない旦那がいるから理解できるのかな?

    • 2
    • 22/11/27 21:06:06

    会話不足では

    • 0
    • 22/11/27 21:06:01

    伝えてこないにしても 勝手に海鮮になるのも変なの

    • 1
    • 22/11/27 21:05:32

    >>188
    え?あるのになんで言わないの?って一切思わないの?
    それもそれでやばいと思うけど。

    • 4
    • 22/11/27 21:05:23

    >>191
    伝えて来ない旦那がおかしいって話。

    • 1
    • 22/11/27 21:05:10

    >>189 そんな夫婦仲じゃないからな

    • 0
    • 193
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/11/27 21:05:03

    海鮮買って帰っただけで旦那さん怒ったの?
    そうではなくすき焼きにするか海鮮鍋かの話の中で言わなくていいこと言ったんじゃないの?
    よくある夫婦喧嘩あるある

    • 1
    • 22/11/27 21:04:54

    >>178
    オババが絡んでるオババは「買って帰る」って書いてるじゃん?

    なんであるのに買うの?ってあるとは知らない状態な訳じゃん?

    なので、旦那がすき焼きとかほざいてるんだから、はいはい肉無いから買って帰れば良いんでしょ?あーだりーなーってなっても肉買って帰れば良かったのでは?と言ってる訳よ。

    牛肉が無いから海鮮ってのも飛躍があるけど、それは主の献立の算段的には飛躍では無いんだろうと慮る事は出来る。


    何で肉を貰ったと旦那は言わないんだ?とかはまた別の話。

    • 0
    • 22/11/27 21:04:19

    >>176
    それを伝えてたら、じゃあすき焼きにしようかってなると思うよ。

    • 0
    • 22/11/27 21:04:09

    >>178よく読めよ

    • 0
    • 189
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 21:03:44

    >>183
    ならないわ!
    あるのに言わない旦那やべーってなる。

    • 2
    • 22/11/27 21:03:36

    >>185 え?んな事でもめんの?やば

    • 0
    • 22/11/27 21:02:53

    週刊誌かなんかが
    夫婦ネタが欲しいんだろうね?

    くだらなすぎてイライラするわ

    • 0
    • 186
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 21:02:32

    >>181
    あなただよ。

    • 1
    • 22/11/27 21:02:24

    >>181
    ダブったらダブったで揉める元になるじゃん。

    • 0
    • 184
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 21:01:55

    >>180
    だから買って行ったらムダだよね。
    旦那が主に伝えないとダメ。

    • 2
    • 22/11/27 21:01:50

    >>174 そんなの主は知らないじゃん
    買って帰るだけだよ。
    あっお肉あったんだー言ってよー(笑)って今日はお肉の追加もあるね でうちは終わるわ

    • 0
    • 22/11/27 21:01:16

    ここまでみんな一丸となって主を擁護するトピも珍しい。
    それくらい旦那さんの伝え方があり得ないんだと納得できない人は主を悪く言わないと家族殺されるとかヤバい状況なのかな?

    • 2
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ