夫にモヤモヤしたんだけど、私も至らなかったですか?

  • なんでも
  • 長文すみません
  • 22/11/27 18:07:00

今日の夕方、私は私用で出かけていました。夫から「晩ごはん鍋にする?すきやきとか」とラインが届いたので「お肉(すき焼き=牛と思い)ないから、鍋で、海鮮でも買ってく」と返信して、そのまま連絡もなく。夕方の値引きもあって鍋の具を買って帰ると牛肉とネギが用意してありました。どうやら実家に行って牛肉を貰ってきたようで、だから「すきやき」と送ってきたようでした。そう教えてくれたら焼き豆腐やらすき焼きの具を買って帰ったのにと腹が立って、今日は鍋にすると言ったら機嫌を損ねてどこかへ出ていきました。すき焼にすべきだったのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • バルボア

    • 22/11/27 18:10:28

    そう教えてくれたら焼き豆腐やらすき焼きの具を買って帰ったのに
    と旦那さんに言えばいいのでは?

    • 21
    • No.
    • 2
    • ソマリランド・シリング

    • 22/11/27 18:13:13

    明日すき焼きしたらいいじやん

    • 5
    • No.
    • 3
    • UAEディルハム

    • 22/11/27 18:13:51

    旦那が普通にお肉あるからすき焼きにしよう。
    て言えばよかったのにね
    じゃあ主もそれに合わせて野菜やら買って帰ってたのに

    • 25
    • No.
    • 4
    • 東カリブ・ドル

    • 22/11/27 18:14:10

    すき焼きとかの時点ですき焼き食べたいのかな?って思って「材料…お肉もないから買ってくるねー。」ってなるな。
    そうしたら「肉とネギはあるよー」で他の具材だけ買ってくる。

    • 5
    • No.
    • 5
    • ドミニカ・ペソ

    • 22/11/27 18:45:17

    家はそういう聞き方されたときはすき焼き食べたいときだわ。
    どっちにしろ買い物するんだから、お肉含めすき焼きの買い物して帰る。
    お肉余ったら冷凍しとけばいいし。
    そんなことくらいで腹も立たないし。主も旦那さんも短気だね。

    • 4
    • No.
    • 6
    • アルゼンチン・ペソ

    • 22/11/27 18:47:58

    えー?そういうことかーやだ鍋の材料買っちゃったよ今日どうする?…って感じだと思う我が家なら。ピリピリギスギスはしない。

    • 5
    • No.
    • 7
    • アイスランド・クローナ

    • 22/11/27 18:54:16

    最初に聞かれた事に答えなかった主が悪いのに、無理矢理ワケわからん鍋にするとか面倒くさいわ。
    聞かれた事に普通に答えたらいいのに…

    • 1
    • 22/11/27 18:54:50

    まぁ、どちらもそんなに腹をたてるような事でも無いと思うけどね。

    海鮮買って来ちゃたけどどうする?
    すき焼きに海鮮入れても美味しいかもよー。

    とか何とかなりそうだけどね?
    使う野菜はそんな変わらんし。

    • 5
    • No.
    • 9
    • ベリー

    • 22/11/27 18:56:23

    お互いの連絡不足だと思う。別に臨機応変に対応したらよくない?おこるほどのことではないと思うけど。

    • 5
    • No.
    • 10
    • アルゼンチン・ペソ

    • 22/11/27 18:56:40

    >>7
    いや旦那の言葉足らずが最初の問題ではあるよ。

    • 21
    • No.
    • 11
    • バルボア

    • 22/11/27 18:58:56

    うちだったらすき焼きの他の材料ないけどどうする?って相談する。旦那に決めさせる。海鮮鍋にするか、残りの材料買ってきてすき焼きにするか

    旦那さんが連絡してくれたらよかったのにね。腹立つ気持ちわかるよ。

    • 3
    • No.
    • 12
    • じゅげむ

    • 22/11/27 19:01:24

    主は肉ないから海鮮買ってくって言ってんだから悪いの旦那じゃん。
    普通なら肉あるよって返事するでしょ。
    これで旦那悪くないとか言ってる人どんだけ甘やかしてんの

    • 20
    • 22/11/27 19:02:55

    なんだーお肉買ったんなら教えてよーって言う。
    鍋でもすき焼きでも豆腐と白菜あればどうにかなると思うから、そんなお互い怒らなくてもと思う。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 22/11/27 19:04:25

    >>7
    は?
    旦那さんから鍋にする?すきやき?
    って聞かれて鍋と返事してるけど。
    訳わからない解釈はあなただよ。

    • 4
    • No.
    • 15
    • ソマリア・シリング

    • 22/11/27 19:04:47

    どっちも言葉が足らないと思う。
    買い物の時点で返事がなかったらどうする?って電話の一つでもしたら意志疎通できたんじゃない?
    旦那さんがすき焼きの口になってて買い物までしてきてくれたならその日はすき焼きにして鍋は海鮮使った別メニューを翌日に出すのでも良かったと思う。

    • 1
    • No.
    • 16
    • キルギス・ソム

    • 22/11/27 19:06:54

    >>14
    旦那さんは鍋orすき焼きって意味じゃなくて、すき焼きを提案してると思うよ最初から。

    • 4
    • 22/11/27 19:06:56

    夫婦揃ってコミュ障?
    互いに思いやりや配慮に欠けてない?

    旦那が今夜は鍋にする?すき焼きとか〜って話ふってきた時点で、普通の人なら「今夜はすき焼きの気分なのかな、食べたいんだろう」と察することできるじゃない。
    なぜそこから海鮮へシフト変更するの?w
    旦那の気持ちは無視?

    旦那は旦那で嫁からの返信になぜ「牛肉大量にもらった」と返さないの?

    普段からお互いに一方通行な感じなの?

    主も旦那も大概だわー。

    • 1
    • No.
    • 18
    • ルフィヤ

    • 22/11/27 19:07:33

    もうお肉があるなら旦那の最初のラインも言葉足らずすぎるし、お肉ないから海鮮買ってくって主さんに対して返事しないのもわけ分からないし、それで機嫌損ねてどこか出ていくなんて最早気味悪い。
    肉だけのすき焼きでも旦那はよかったってこと?
    とにかく会話が足りないね。

    • 5
    • No.
    • 19
    • UAEディルハム

    • 22/11/27 19:07:52

    >>7
    「晩ごはん鍋にする?すきやきとか」

    に対して、

    「お肉(すき焼き=牛と思い)ないから、鍋で、海鮮でも買ってく」

    って返してるよね。
    たぶん旦那の頭の中ではすき焼きに決まってたんだろうから、主から鍋(海鮮)と来た時点で肉はあるよって送ってくれば良かっただけじゃん。

    • 13
    • No.
    • 20
    • カタール・リヤル

    • 22/11/27 19:09:41

    すき焼きは鍋じゃないからなー。肉もらったからすき焼きにする?で良かったよね
    まあ、明日すき焼きしなよ

    • 6
    • No.
    • 21
    • トルコリラ

    • 22/11/27 19:09:57

    空気の読めない嫁と言葉の足りない旦那
    すき焼き提案されてるならじゃあすき焼きの材料買って帰るねってなるけど、旦那も旦那で肉あるって言えばいいのに
    そして返信なかったら電話かけるけど旦那も返信しろよってなる
    どっちもどっち

    • 2
    • No.
    • 22
    • ニュージーランド・ドル

    • 22/11/27 19:11:24

    旦那ははっきりすき焼きにしよう。
    実家から肉と葱貰ったしって、言えば良いだけ。
    遠回しに言う意味が分からない。

    • 17
    • No.
    • 23
    • フィリピン・ペソ

    • 22/11/27 19:13:02

    >>21
    えー?どっちもどっちなの?これ。
    旦那さんが意味不明なだけじゃない?

    • 12
    • 22/11/27 19:13:22

    >>19
    「お肉ないから、鍋で、海鮮でも買ってく」

    鍋了解。鍋だけじゃ寂しいから酒のつまみに海鮮(刺身)買ってくって都合よく解釈した可能性もあるのかな?

    わからぬ…。

    • 0
    • 22/11/27 19:13:55

    海鮮買いにどーせ店行くなら、お肉買えば良かったじゃん。

    実家から肉もらってきたよ!と一言あれば良かったのに、旦那さんも。

    どっちもどっちだわ。

    • 4
    • 22/11/27 19:14:23

    すき焼きを「鍋」と認識しているか「焼き物」として認識しているかから生まれた誤解なんじゃ?

    • 2
    • No.
    • 27
    • ケツァル

    • 22/11/27 19:15:54

    こういう行き違いってまあまあある事だから仕方ないけど、こんな事で出て行く旦那とか嫌だ。

    • 4
    • 22/11/27 19:16:59

    >>26
    でも2人ともすき焼きは鍋って捉えてるよね。

    • 4
    • 22/11/27 19:17:27

    >>21どっちもどっちとは思わないよ。空気読んですき焼きにしたとしても、帰ったら旦那が「肉はあったのにー」とか言う。
    旦那が最初から肉をもらったのですき焼きにしない?といえば良かった。

    • 7
    • No.
    • 30
    • トルコリラ

    • 22/11/27 19:18:28

    >>23
    トピ文から察するに日頃から言葉足らずそうな家事もやらなそうな旦那じゃん、それが「晩ごはん鍋にする?すきやきとか」って提案してるのにサクッと海鮮鍋にしようとするのもいかがなものかと思うわw
    アスペ積極奇異型妻と受動型旦那というか....

    • 3
    • No.
    • 31
    • UAEディルハム

    • 22/11/27 19:18:41

    >>22
    察してな感じがイラッとするよね。
    相手から言わせたい、みたいな。
    「喉乾いた〜」で、飲み物が出てくると思ってるヤツと同じ感じ。

    • 11
    • No.
    • 32
    • クウェート・ディナール

    • 22/11/27 19:18:51

    普通はさすき焼きが良いなら、肉もらったからすき焼きにしようって言わない?

    • 11
    • No.
    • 33
    • キルギス・ソム

    • 22/11/27 19:19:08

    >>28
    そうか?

    • 1
    • No.
    • 34
    • コロンビア・ペソ

    • 22/11/27 19:19:58

    >>17
    今夜は鍋にする?すき焼きとか、って言われたら、すき焼きじゃなくても鍋ならいいかなと解釈するけど。
    すき焼きがいいと言われてたなら、なんで海鮮になるのって思うけど。
    旦那の意見を聞いて鍋の材料を買ってきた主が責められる意味が分からないな。
    ここで主がすき焼きにしようと肉を買って帰る可能性もあるんだから、肉は貰ったから必要ないということを伝えなかった旦那が悪いしかないわ。

    • 13
    • No.
    • 35
    • チュニジア・ディナール

    • 22/11/27 19:21:54

    主は全く悪くないわ。

    • 3
    • No.
    • 36
    • トルコリラ

    • 22/11/27 19:22:05

    >>31
    「晩ごはん鍋にする?すきやきとか」
    これが察してだと思う人は日頃人と会話できてる?

    • 1
    • 22/11/27 19:24:22

    で牛肉は一日じゃ悪くならないけど海鮮は足が早い
    その日海鮮にしたのも当然の判断。

    冷静になったら旦那詰めた方がいいよ。
    多分旦那自分がイカれてる自覚ないでしょ。後々面倒になるよ

    • 2
    • 22/11/27 19:24:41

    >>36
    その言葉ですき焼きのお肉もらってるからすき焼きにしようと伝えたいとはどうしても思えないの。あなたはわかるの?

    • 12
    • No.
    • 39
    • ケツァル

    • 22/11/27 19:25:00

    肉もらったからすき焼きにしよう!って言えば良かったけだけだよね。
    旦那がバカ。

    • 11
    • No.
    • 40
    • UAEディルハム

    • 22/11/27 19:26:34

    >>36
    すき焼き推しなんだろうな、とは思うよ。
    だけど主は〝肉がないから〟って言ってるじゃん?まさか実家から貰ってきてるとは思わない訳だし。そこは言わなきゃ分からない部分よね。

    • 12
    • 22/11/27 19:28:03

    すき焼き「とか」なんだから、すき焼きじゃなくて文句言われる筋合いないわ。

    • 9
    • 22/11/27 19:28:13

    言葉足らずで食材がかぶったのはしょうがないから、どちらかの具材はしまって明日の夕飯にすればいいだけじゃないの?
    冷蔵庫がある現代で食材がかぶったくらいでモヤモヤする意味も拗ねる意味も分からん

    • 1
    • 22/11/27 19:29:34

    すき焼きの肉があることを一切言わない旦那も、すき焼きというワードが出てるのにわざわざ海鮮(結局買うなら肉でもよかった)の鍋にした主も両方おかしい。

    • 2
    • No.
    • 44
    • ガーンジー・ポンド

    • 22/11/27 19:30:26

    >>36
    お肉ないからって主は言ってて、返信ないのにあると思うか?

    • 9
    • No.
    • 45
    • 銭形平次

    • 22/11/27 19:30:53

    そんな言い方だったら私もまさか家に牛肉とネギが用意されてるなんて思わない。
    普通に牛肉あるからすき焼きにしようって言えばいいのになんでそんなするかね。

    • 14
    • No.
    • 46
    • ケニア・シリング

    • 22/11/27 19:31:50

    私なら、えーと言いつつ、鍋の具材で作るけどいい?って言うかな。
    そういう日があってもいいじゃん。
    別に料理に決まりなんてないし。

    • 0
    • 22/11/27 19:32:25

    なんて言葉足らずなの?そこまで文章作ってメールしてきたんだから、お肉貰ったからすき焼きにしよって送ってくればいいのに。

    • 7
    • No.
    • 48
    • ルフィヤ

    • 22/11/27 19:32:53

    どちらも言葉足らずかなぁと感じました。

    旦那からのLINE、義実家に行ってもらったならその旨を書いてLINEすれば主に伝わるし、そうじゃなくてもそのLINEが着たら「すきやきがいいの?そしたらお肉とかないけど。それなら海鮮買って帰ろうか、すきやきがいいなら早めに返事ちょうだい」と返信するかな。
    既読になってて返信ないなら海鮮買って帰る。

    どちらも自分の意見押し付けで『確認』がないからそうなる。お互い言葉足らずのお互い様。普段からそうなの?

    何も言わず旦那は外に行ったなら放っておく。
    食べる時一言「帰ってこないなら待てないから、○時になったら夜ごはん食べます」ってLINE入れとく。
    とりあえず勝手には食べない。かな私なら

    • 3
    • No.
    • 49
    • 韓国ウォン

    • 22/11/27 19:33:14

    >>43
    これまるで発達障害の見分け方問題?みたいなやつだね。

    主はすきやきと言われただけで肉があるかどうかわからんよ。
    それなら旦那が肉もらったからすき焼きがいいと言うべきだよね。

    • 9
    • No.
    • 50
    • ズウォティ

    • 22/11/27 19:34:08

    実家から肉を貰ったと旦那が主に言えば良かっただけ
    主は悪くない

    • 7
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ