みなさまの知恵をおかしください!!

  • なんでも
  • キナ
  • 22/11/26 12:14:57

くじ引きの景品を買ってくる役になったのですが…
幼稚園から小学生の低学年までの参加で、
100均で景品買うんだけど、何が子供たち喜びます?
私の子供は中学生だから、今の子どもたちは何がいいのか、さっぱりで…
下見にいったら、クレヨンしんちゃんやら、ちいかわやら、ディズニーやらあったけど、どんなのがいいのかな?お菓子かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/11/26 15:26:51

    シャボン玉
    かわいい折り紙やレターセット
    シール
    スライム
    くらいしか思いつかない

    • 0
    • 22/11/26 15:20:24

    100均なんだよね?
    他の人も書いているけど、バスボール?
    何種類もあるから全種類買う
    小さいサイズのマスク
    ポケットに入る小さめのティッシュ
    柄つき折り紙
    ハンカチタオル
    すみっコぐらしのグッズ
    縄跳び

    このあたりをセリアでフラフラ見ながら買えば良いかも

    • 0
    • 22/11/26 15:15:42

    小1だけどあからさまなキャラクターグッズは喜ばないかな
    駄菓子か、バスボムは確かに喜ぶね

    • 0
    • 10
    • メティカル
    • 22/11/26 15:12:13

    >>6
    母親の立場からすると、ジェルスライムとか粘土とか後始末が大変ものより気が利いてて良いと思う。

    • 0
    • 22/11/26 15:00:48

    >>6
    これ好きよねー
    何回買わされたか

    • 0
    • 22/11/26 14:57:55

    >>5
    番号と景品が同じものを渡されるほうがいいなぁ。好きなものから持っていったら、終わりの子は選べない残り物でしょ?

    • 0
    • 22/11/26 14:56:59

    お子様セットご注文の方に好きなおもちゃ1個プレゼントとかでおもちゃ貰う時あるけど、水鉄砲とかトランプとか車とか100均で買ったであろうごちゃごちゃしてるの見たことないかな。あんな感じで。

    • 0
    • 22/11/26 14:53:10

    溶けると中からオモチャが出てくるバスボム

    • 2
    • 22/11/26 14:49:43

    >>2
    100均って決まってるわけじゃなく、安くて、喜ぶものをさがしてこなきゃいけなくて…
    くじで1番引いた子から、景品で好きなのを選んでいくシステムにしようかな…って考えてます。

    • 0
    • 22/11/26 14:48:32

    子供用の使い捨てマスク

    • 0
    • 22/11/26 14:48:16

    >>1
    キャラクターは好みがあるのか…
    おかしが、無難かな…

    • 0
    • 2
    • 匿名の希望
    • 22/11/26 14:33:51

    100均で買う事は決まってるの?
    アレルギー気にしないといけないとかなかったらお菓子が1番良い。
    幼稚園だと塗り絵とか?
    男女関係ないのが良いと思うな。

    • 0
    • 22/11/26 12:25:10

    キャラクターは好みありますから
    お菓子が無難ですよ
    駄菓子屋さんとかは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ