- なんでも
- ヤグルマギク(天上の人)
- 22/11/16 00:14:31
ある1人を除いては。
この方が経験年数だけは長いのですが、人任せ思考で自分勝手な事をナチュラルにするタイプで、周りが見えてなく、年上ですが精神年齢が幼い感じなので内心良く思えず、無視までは行きませんが仕事の話しかしないでいました。
それを上司から私が注意されました。
「あの人があんな感じでいるのは仕方ないから、わかりやすい態度(仲良くしない事)はなるべくやめて受け入れてほしい。」とです。
他スタッフもその人を良く思えてない人が多いのですが、私が他のスタッフ達と仲良すぎる為に距離を置いてるのが目につきやすかったみたいです。
常に人手不足の職場なのでどんなに仕事出来ない人でも退職者を出さないようにと必死なのだとは思いますが、上司にも落胆してしまいました。
私の行動は一社会人としてそんなに悪い事なのでしょうか?
他の職場でも仕事出来ない人を仕方ない状況とはいえ伸び伸びさせてますか?
普段仕事は責任持って一生懸命してるつもりなので、私が退職したいくらいです。
- 0 いいね
No.-
20
-
手巻き寿司好き