「裸にしないで」 小中学校の健康診断 盗撮事件に不安も

  • なんでも
  • クロッサンドラ(仲良し)
  • 22/11/13 23:58:06

「健康診断の日は学校に行きたくない」「本当は死ぬほど嫌だった」――。小中学校の健康診断が、子どもの上半身を裸にして行われることに、「異性の医師に裸を見られたくない」と保護者や児童生徒から不安の声が上がっている。国で統一的なルールがない中、下着を着用したまま実施する学校もあり、対応は分かれる。着衣での対応を求め、署名活動を始める動きも出てきた。

【あなたの中学時代の校則は?】10~50代を調査

 ◇「本当は嫌だったけど……」

 「気持ちに個人差はあるかもしれないが、半ば強制的に脱衣させられるのはおかしい」。京都府長岡京市の会社員、金井仁美さん(48)はそう訴える。同市では今年度の健診を、全14小中学校で、男女ともに上半身裸で実施した。これに反対する保護者らが10月、「子どもたちの安心できる健康診断をめざす会」を設立。市や市教委に着衣での健診を求め、署名活動を始めた。

 会の代表を務める金井さんは高校生の長女に過去の健診について尋ねると「裸になるのが当たり前だと思っていた。本当は嫌だったけど、言ってはいけないと思った」と打ち明けられた。周囲の保護者からは「健診の日は子どもが学校に行きたがらない」という声も聞く。

 保護者らの不安を高めたのは、7月に明らかになった学校健診現場での担当医による盗撮事件だ。岡山市の男性医師(47)が中学校での健診時、下着姿の女子生徒らをペン型のカメラで盗撮したとして岡山県迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)違反の疑いで警察に逮捕された。医師は別の小学校でも、内科検診中に上半身裸の女子児童らを盗撮したとして起訴された。金井さんは事件を報道で知り「氷山の一角なのでは」と不安を抱いたという。

 一方、学校側の言い分はこうだ。長岡京市教委によると、地元医師会が「背骨が左右に曲がる脊柱(せきちゅう)側湾症などを見落とさないため、上半身の脱衣が必要だ」とする見解を示しており、それに基づいて上半身裸で健診を行っている。他の児童生徒から見えないようについたてを立てたり、バスタオルを羽織らせたりする学校もあるが、医師に裸を見せるのはやむを得ないとの立場だ。

 しかし、「上半身裸」を求めない学校もある。京都府医師会が2018年、京都市を除く府内の公立小中学校に行った調査(回答数計259校)では、男女ともに上半身裸で実施していたのは小学校の71%、中学校は32%にとどまった。裸にしない学校では「女子は下着やシャツを着用させる」「必要に応じて服をまくりあげる」などの対応を取っている。金井さんは「着衣でも健診ができるのなら、それをもっと広げ、嫌な思いをする子どもを減らしてほしい」と訴える。

 同様の動きは全国で起きている。千葉県の会社員、高田愛子さん(34)は中高時代の健診で、男性医師の前で上半身を裸にさせられ、ショックを受けた。女性の養護教諭に相談したが、「医師はいやらしい目で見ていない。疑うあなたがおかしい」と取り合ってもらえなかったという。

 ◇当事者の声が都議会動かす

 「街のショーウインドーで半裸のマネキンを見た時などに記憶がよみがえり、今も苦しくなる」。トラウマを抱えた高田さんは20年、着衣での健診などを文部科学省に求める署名活動をオンラインで始めた。開始から半年ほどで署名は2万件を超え、「死ぬほど嫌な思い出だ」「恐怖で病院に行けない」などの声も寄せられた。

 当事者たちの声は東京都議会を動かした。22年3月、「胸を見せる内科検診を拒否してもよい」と児童生徒に周知することなどを求める陳情が採択された。これを受けて都教委は、「健診で気になることがあれば、養護教諭に相談してよい」などと、事前に保護者に周知する取り組みを始めた。

 高田さんは「つらい思いをしていたのは自分だけではないと感じた。対応に一貫性がない現状では、受ける側が混乱する」と話し、安心して受けられる健診の実現に向け、今後も活動を続けるという。

 文科省は21年3月、脱衣を伴う検査について各都道府県教委などに事務連絡を出し、「保健だより」などで事前に実施方法について児童生徒や保護者の理解を得たり、診察に支障ない範囲で子どものプライバシーに配慮したりすることを求めている。ただ、国としての統一的なルールは設けておらず、文科省の担当者は「各学校医のやり方があり、こちらから指示するのは難しい。保護者らに事前に説明し、理解を得るのが重要だ」と話す。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/11/13 23:58:29

    統一ルールを設けるのは難しいのか。側湾症の早期発見には、肩や腰の高さなどを確認する必要がある。背中や腹部を直接見ることには、アトピーや虐待の痕を見つける意味もあるとされる。着衣での診断に対しては「心音が聞き取りにくい」などという医師の声もあるという。

     医師で医療社会学者の美馬達哉・立命館大大学院教授は「健診で側湾症などを見落とすと、学校医の民事責任を問われることがある。学校医は自身が責任を負えるやり方で診察することになり、脱衣の有無にばらつきが出るのは理解できる」としつつ、「疑問の声が上がっている現状は、人権意識が向上し、センシティブな身体情報を学校が一律で調べることが時代に合わなくなっている表れではないか。体格や病気の情報がいじめにつながる可能性もある」と指摘。「学校側が『学校での健診は義務ではなく、かかりつけ医などで受けてもよい』と子どもや保護者に周知し、将来的には各自で受ける形に変えていくべきだ」と提言する。【添島香苗】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd8c217775397a257c0c8707350ed0f36092795

    • 1
    • 2
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/14 00:00:57

    未だに裸でやってるんだ
    子供の頃本当に嫌だったな健診の日学校行きたくなかった

    • 10
    • 3
    • 黒百合(独創的)
    • 22/11/14 00:11:13

    心音に関しては服の中に聴診器入れたらいいよね
    普通の内科でも服脱がされて聴診器当てられる事なんてない
    昔は素肌の上に制服一枚羽織らされて外の廊下歩いて保健室まで行ってパンツ一枚で並ばされてみんなの前で体重計られて読み上げられて凄く嫌だったわ
    そのまま身長測って医者の前行かされて
    逃げたかった

    • 6
    • 4
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/11/14 00:33:31

    それでも嫌なの大前提だけどスポブラみたいなの着用させるとか、ジムで女性が着てるトレーニングウェア的なのを着せるのは問題ないよね?痣とかあっても隠せる部分少ないしる脊柱側湾症などを見落とさないんじゃない?
    大体年頃の女の子は知らないおっさんの前ではだかになって胸を見られ触られるのが嫌なんだからスポプラでも嫌だろうけど

    • 7
    • 5
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/11/14 00:44:26

    中学1年の進級時の心電図検査が真っ裸で恥ずかしすぎて心音異常になったのを覚えてる
    検査技師が男だったから衝撃だった

    • 4
    • 6
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/11/14 00:49:10

    5年生のとき、身体測定で上半身裸で並ばされてるとき、担任の男の先生がニヤニヤしながら眺めてた あの顔を見たときに私の中で大人の男の人に対する信頼が壊れたな

    • 12
    • 7

    ぴよぴよ

    • 8
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/11/14 03:31:52

    ヤフコメ見てたら

    >超極々一部の変態の為に短時間で多くの児童を診なければならない重労働の医師に注文が多すぎる
    >一人の盗撮医師のせいで疑いの目で見られながら診断する医者が気の毒

    みたいなの結構あったけど男性が書いてるのかな
    ロリコン犯罪者かもとかじゃなくて思春期に初対面の異性に裸を見られるのがとても不快って事だと思うんだけど
    前に体育祭で男子が上半身裸になる演目があって嫌だからやめて欲しいけど言えないって記事があったけど、男の子でも体が貧相だから人に見られたくないとかあるのに女の子が異性の前で裸になって胸を見られるなんてもっと嫌だよ

    • 9
    • 22/11/14 04:21:10

    裸で診察を受ければ肌着を着ていないだけ正確に診察が出来るみたいね
    たしかに肌着を着たままでも診察は出来るようだけど裸で診察を受けるのと比べたら正確さは下がるみたいね
    一説によると大人になってから乳がんになる人が多いのは子供の頃に診察を裸で受けたがらない子供&裸で診察を受けさせたくない保護者が多いせいだとも言われているみたいね

    • 0
    • 10
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/11/14 04:25:36

    女子は女医限定にしたら?

    • 20
    • 22/11/14 05:12:55

    小さい頃の身体検査は大きくなってから重大な病気になるかならないかの早期発見の瀬戸際と言っても過言じゃないのに恥ずかしいとかいやらしいとか言ってる場合じゃないでしょ。

    • 2
    • 12
    • フラワーロック
    • 22/11/14 05:25:11

    私は裸でやってたけど、今はやらないよね?

    • 3
    • 13
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/11/14 05:26:18

    >>4
    心音と呼吸音に雑音がはいる。

    • 0
    • 14
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/11/14 05:27:57

    >>1
    各自で受ける
    っていうのが、親の良識に影響されやすいから不安

    • 2
    • 15
    • 黒百合(独創的)
    • 22/11/14 05:30:56

    女医さんで。
    医者目指してる人いっぱいいるんだからさ、それで解決。

    • 7
    • 16
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/11/14 05:33:01

    病因受信したってはだかになんかされないのに

    • 8
    • 17
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/11/14 05:39:11

    会社の健康診断は検査着を着るなぁ
    んで、乳がんの触診の時はやむなく脱ぐけど

    • 1
    • 18
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/14 05:44:49

    43歳だけど裸で受けた事ない。背骨の検査は別の日に養護教諭と女性教師でやってた。

    • 1
    • 19
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/11/14 05:55:06

    >>13
    病院に行っても脱がされることないよ
    心音聞くのに服の中に入れることはあっても
    しかも必要なら少しだけめくればいいじゃんほぼ下着と同じなんだから

    • 6
    • 20
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/11/14 05:56:43

    おっさん達は「恥ずかしいとはなにごとだ!」って言うんだろうね

    • 9
    • 21
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/14 06:08:21

    >>15
    前にどこかの医大で女性は医大に受かる率を調整されてたよね
    ああいったことさせない
    女性にも医師になる機会を増やさないと男性のほうが医師として有能だとは限らないのに

    • 6
    • 22
    • 黒百合(独創的)
    • 22/11/14 06:10:46

    触診で22の時、おじさん医師が嬉しそうではあった
    変なことはされないけどさ、きもいわな。。

    • 11
    • 23
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/14 06:14:38

    小学校の時は早めに脱いでいたけど、服で隠せたからそこまで気にはならなかったな。今って脱がないよね?
    親が医者ってのもあって、医者は「診察する人」ってことしか考えてなかったから、特に嫌ではなかったな。異性云々って発想が無い。

    親がこういうこと言うから子供も気にするって子いるんじゃない?

    • 5
    • 24
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/14 06:15:56

    医者と一対一ってわけじゃないし(看護師さんが隣でついてる)

    • 3
    • 25
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/14 06:19:20

    嫌らしいこと考えてるほど医者は暇じゃないから・・。

    • 4
    • 26
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/14 06:20:08

    すっごく嫌だった
    今だに産婦人科も男性はイヤ
    女の子は女医さんがみたらいいよ

    • 12
    • 27
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/14 06:24:46

    >>23
    親に言われた事もないしむしろ親に嫌なんて言えなかったけどものすごーく嫌だったよ
    成長過程でごく普通の感覚だと思うけど

    • 6
    • 28
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/11/14 06:25:55

    >>25読んでないの?暇じゃん

    >学校健診現場での担当医による盗撮事件だ。岡山市の男性医師(47)が中学校での健診時、下着姿の女子生徒らをペン型のカメラで盗撮したとして岡山県迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)違反の疑いで警察に逮捕された。医師は別の小学校でも、内科検診中に上半身裸の女子児童らを盗撮したとして起訴された。

    • 5
    • 29
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/14 06:28:24

    >>28 みんながみんなそんなことやるわけないでしょ。

    • 0
    • 30
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/11/14 06:32:02

    >>29
    暇じゃないって言ってるから暇な奴も居るって言ってるんだけど?
    そんなに裸にしたいの?

    • 8
    • 31
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/11/14 06:34:34

    >>23
    自分の母親がこんな人だったら嫌だなぁ
    頑張って嫌だって事伝えたら異性を意識して気持ち悪い子!って怒り出しそう
    子供の頃嫌だったって人沢山居ると思うけどな

    • 19
    • 32
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/11/14 07:21:02

    未然にあらゆる犯罪を防ぐ意味でいいと思う
    社会人の会社の健康診断(ニュースでみた)で医師による性犯罪が過去にあったし(被害者は女性)、何があるかわからないから
    個人的にはプールも反対で不要な授業だと思ってる

    • 3
    • 33
    • ほおずき(自然美)
    • 22/11/14 07:23:59

    てか医師の前で裸になるのはいいよ
    理由あるなら

    検診をすスムーズにするために事前に上半身裸にさせて待たせるのはやめて欲しい
    子供の時ホント嫌だった
    担任が男だと生徒の前ウロウロしてるし
    キモい

    • 7
    • 34
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/14 07:29:26

    >>28 これどうやってバレたのかね。ペン型カメラなんて気づかないよ
    他にもバレてないだけで何かしらあるのかもしれないとか思っちゃった。頭は良いだけに色々と工夫出来そうだし。

    • 1
    • 35
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/11/14 07:30:11

    考えたことないや。
    出席番号最後だったから、慌てて着替えてたのだけは覚えてる。

    • 0
    • 36
    • 楓(寡黙)
    • 22/11/14 07:30:33

    >「背骨が左右に曲がる脊柱(せきちゅう)側湾症などを見落とさないため、上半身の脱衣が必要だ」

    学校の健診で分かるほどの脊柱側湾症なら、親はとっくに気付いてるよ。

    • 10
    • 37
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/11/14 07:47:19

    嫌らしい目で見られると思ってるんじゃなくて、人前で裸になるのが嫌だった。
    今は性教育でプライベートゾーンとかも教えてるし、同級生の前で裸は特に嫌だよね。
    ヤフーのコメント欄が人前で脱ぐのが恥ずかしい子になるとか書かれてて酷かったわ…

    • 7
    • 38
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/14 07:53:23

    高校生と大学生の娘いるけど、この子たち小さい頃のかかりつけ医受診の時から上半身脱いだことはほとんどなかったと思う。
    多分、学校の健診でも脱いでないと思う。
    アラフォーの私は上半身は何も身につけず、下半身なんてパンツだったから、上半身キャミに下半身ハーフパンツで健診て聞いた時はいいなぁ〜時代は変わったなぁ〜と思ってたんだけども、そうじゃないところもあるんか…。

    • 3
    • 39
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/14 07:58:47

    そのうち産婦人科の妊婦検診でも
    内診はなくなるでしょうね。

    • 0
    • 40
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/14 07:59:46

    >>39
    いや、それはまた違うやろ

    • 11
    • 41
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/14 08:01:59

    >>39
    技術が発達して内診しなくても同じことが調べられるようになれば無くなるだろうけど、今回の話とは別でしょ
    内診じゃないと子宮口閉じてるかとか早産の危険とか分かんないじゃん

    • 4
    • 42
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/14 08:02:29

    医者と看護師の前だけたらいいとは思う。骨にせよ、虐待のアザとかも発見できるだろうし。
    裸で待たせるのは嫌だよね。
    なんか多様性とか何やで、いろいろややこしい時代になったね

    • 1
    • 43
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/11/14 08:04:27

    女子だけじゃなく男子も
    山咲トオルちゃんは乳首NGだよ

    • 2
    • 44
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/11/14 08:09:21

    思い出すな~中学の時は行くの嫌だったな ブルマだけで保健室の廊下に並ばされて 終わった男子が出てきたら一斉に中に入る その時に見られる じじぃ担任が隣に立ってずっと見てる 保健の先生が体重を声に出す それをメモるじじぃ
    身長計るときに後ろを向くから 並んでる女子たちと目が合い気まずい
    今思うと疑問だらけ 他にやり方あったよねって 流れ作業で生徒の気持ちなんて考えてないんだよね
    まだ捨てられずにあるんだけど 22キロって何年生だろ?パンツいっちょで並んでる写真ある そして先頭の幼なじみが体重測っててメモリバッチリ 同級会で話しに出たんだけど皆持ってるんだよね 何これ思い出?意味わかんない 昔の事はもう良いけど 今の子達の事は考えてあげて欲しいな

    • 3
    • 45
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/11/14 08:12:39

    6年前、娘の小学校の就学前健診で待機用の教室で全員上半身裸になって順番来るまで待たされてたな。
    もちろん教室には男性教諭や付き添いの保護者も多数いた。父親が来てるお宅もあったし。
    順番来たら上半身裸の子供がぞろぞろ廊下移動して医師がいる教室に入る。
    すごいやり方だな、配慮ないなーって思ったけど、3年後、下の子の時は事前に裸で待たされることはなく、医師がいるパーテーションの中でやっと脱ぐやり方に変わった。
    身体つきが変わったりする時期の子だと余計に嫌だよね。

    • 3
    • 46
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/14 08:17:33

    これほんとイラツク。絶対変な目でみない医者のほうが極わずかだ。

    • 5
    • 47
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/14 08:18:59

    かかりつけの小児科は服の上から音聞いてくれる
    子供にも学校の内科検診で、もし服全脱ぎで待たされるのが嫌なら休んでもいいよ。と伝えたけど大丈夫だった。

    幼稚園の頃から着替えは男女別
    学校の集団検診も医師以外は男女別ので同性の先生が入ってくれて、直前まで服は着たままにしてくれてた

    • 2
    • 48
    • フクシア(趣味)
    • 22/11/14 08:19:04

    小6くらいになったらイヤだったよ

    • 5
    • 49

    ぴよぴよ

    • 50
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/14 08:23:01

    もっと声をあげたほうがいい。学校内の検診なら女子はすべて女医にすればいい。外国とかではどうなんだろう。裸になる?日本そういう部分に緩いからな。気持ち悪い。

    • 7
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ