ママ友にいじめられて外に出たくない。

  • なんでも
  • パセリ(お祭り気分)
  • 22/10/24 14:09:46

ママ友というか子供上下同学年の顔も知らなかったあるママさんに事情も良く知らないのに
勝手な思い込みとフレネミーママ(我が子をいじめてた子の親)の言うこと信じて猛攻撃受けてメンタルやられた。

子供のお迎えでも会うかもしれないから毎日時間ずらしたり会わないように祈りながらお迎え
小学校も一緒で行事とか下の子の入学式とかで会うのが怖いし群れてる他のメンバーとも上下同い年いるし鉢合わせるのが怖い。

男は大人になっても喧嘩(暴力)の強さで一瞬で勝ち負け決まるから羨ましいよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/24 19:15:22

    >>60
    あっ、言われてみれば。
    「みんな言ってる」の人だ。

    • 2
    • 63
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/24 18:05:26

    >>62 本当に暴力を振るうか否かじゃなくて
    男は側から戦って負けそうな相手には挑まない、身の程をわきまえてるってことじゃないの?

    • 0
    • 62
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/24 17:23:36

    いやいや、、、男性が暴力で勝ったら暴行罪になるよ…

    • 1
    • 61
    • りんご(偉大)
    • 22/10/24 17:18:04

    経験あるわ。私も暫く病んだ。
    私は2人のママに囲まれて文句言われたからね。それもうちの子が虐められてたから担任に相談したら「何故担任に言うのか!直接言え!」と公園に呼び出されて言われたわ。
    その時は相手の勢いに負けて何も言えなくて、悔しくて家帰って泣いた。
    近所だからすれ違っても何でかこっちが下向いて歩いてさ…悔しくて悔しくて。
    相手は調子乗る一方で、子供も。
    その子の傘が壊れたんだけど、たまたまうちの子が横通っただけでうちの子のせいにされて弁償しろと。もう我慢の限界で、その子の家行って親にブチギレた。じゃあアッサリ大人しくなってくれた。今じゃ相手が下向いてるよ。
    今は辛いと思うけど、仕返し出来るチャンスが私みたいに訪れるかもしれん。
    自分が情けなくて悔しくて辛いけど、踏ん張れ!ずっとこのままじゃない大丈夫。

    • 3
    • 60
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/24 16:37:17

    またいつものみんなが言ってるの人?
    そういう相手は何言っても無駄だから学校に相談しなよー。

    • 10
    • 59
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/24 16:25:47

    >>33
    大人になっても暴力を抑止力にする男なんてクズしかいないよ

    • 3
    • 58
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/24 16:20:45

    私なら動かぬ証拠揃えて法的手段に出るわ
    徹底的にやってやる。

    • 5
    • 57
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/24 16:19:05

    「入れ墨アームカバー」でググってみてよ。
    もうこれつけて幼稚園の送迎して、オシッコちびらせてやろうよ。

    • 2
    • 56
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/24 16:19:01

    話聞かなくて声デカいやつって私もほんと無理…可哀想に…

    あいつがおかしいんだ!こっちは悪くない!と毅然と内心思いながら無視しよう。

    大人の対応取るしかないわ。悔しいけども。

    • 0
    • 55
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/24 16:18:57

    がたいのいい男友達といるとこ見せつけてびびらせる

    • 0
    • 22/10/24 16:18:55

    >>30
    それは脅し
    その会話録音してないの?

    • 5
    • 53
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/24 16:17:55

    友達多いママさんと友達になる

    • 0
    • 52
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/24 16:17:05

    近隣のリーダーの人と友達になってびびらせる

    • 0
    • 51
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/24 16:16:03

    男友達といるとこ見せつけてびびらせる

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/24 16:08:36

    担任に次からはあのままとはクラス変えてと言えばいい

    • 1
    • 47
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/24 16:07:00

    いじめっ子ママが卒業したらすっきりする。

    • 2
    • 46
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/24 16:06:10

    >>41
    たしか色濃すぎると車検通らないはず

    • 0
    • 45
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/24 16:05:35

    ママ友だけならまだいいほう。知らないご老人たちにまでいじめられてないだけいいほう。

    • 1
    • 44
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/24 16:05:35

    滋賀?
    私の幼稚園でも同じこと起きてた
    私は先月引っ越したけど、そのグループラインにいた。
    見て見ぬ振りしてごめん

    • 2
    • 43
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/24 16:05:00

    先生に話し合いの場をもうけてもらうとかは難しいか、、
    他の人にも誤解されてるっていうのがしんどいね。
    噂好きなグループって本当に感じ悪いけど、もしかしたらそのボスママ権力あるからつるんでるだけで、実際はよく思っていないママもいたりして。
    誰か一人でも見方がいてくれたらな。

    • 1
    • 42
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/24 15:53:35

    うちの30歳の弟もなぜかイキってクレームつけて怒鳴り散らして私も恥ずかしくて必死で止めたのに聞かなくて困ってたら
    ややこしそうなおっさん店長でてきて
    その瞬間、だんだんおとなしくなって「今回はもうええわ」って言って帰ってった。

    恥ずかしいしお母さんと店長さんに頭下げまくった。

    • 2
    • 41
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/24 15:49:54

    >>39 運転席、助手席、フロント以外はOKじゃなかったっけ

    • 0
    • 40
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/24 15:49:50

    あたおかの部外者は引っ込んでなさい!て一括すりゃいいのに~、とは思うけど言えたら悩まないよね。ごめんよ。

    • 2
    • 39
    • 撫子(内気)
    • 22/10/24 15:48:02

    >>36
    フルスモなんて公道走れないから
    いつの時代の話だよ

    • 3
    • 38
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/24 15:45:07

    >>37 やっぱり主、フレネミーママでしょ。だからわかるんだ

    • 1
    • 37
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/24 15:43:33

    >フレネミーママの言うこと信じて、ありもしない噂を同級生ママたちに吹き込んだり。

    >フレネミーママが私にいじめの件をやんわり言われたのが気に食わなかったみたいで、
    ママ友を言いくるめてやらせてるというか
    あるママが正義感強すぎて勝手に暴走し始めた。



    正義感強すぎママが勝手に暴走した
    これどうして分かるの?
    勝手に暴走って誰かに聞かないと分からない筈だけど

    • 1
    • 36
    • スカビオサ(風情)
    • 22/10/24 15:43:10

    >>34 明らかにヤクザに喧嘩売る人はいないでしょ煽り運転も大体ファミリーカーや軽自動車が被害者でフルスモークのセダンが煽られてるのみたことないわ

    • 2
    • 35
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/10/24 15:40:56

    栃木のママ友いじめで2人自殺した事件に似てる
    フレネミーの人もそのママ友も、主が自殺したらどうするんだろう?知らんしって言うのかな?
    子供もいじめしてるくらいだし親として終わってるのは向こうなんだから主は堂々としときなよ

    • 5
    • 34
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/24 15:40:25

    >>33
    ないない

    • 0
    • 33
    • スカビオサ(風情)
    • 22/10/24 15:34:46

    ある程度男の人は暴力が抑止力になってたりするよね
    主は気の毒だね、女ってそんなもんだよ
    群れてる奴は群れないと強気になれない弱い女だから相手しなくていいよ

    • 1
    • 32
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/24 15:22:26

    >>31 ありがとうございます。
    私も、言い返したり先生に話そうかとか人権侵害で市役所いこうかとか考えてましたが、もう気力がなくて。
    ただ、下の子のお迎えが毎日苦痛で....参観とかも毎回夫が行ってくれるわけでもないし

    • 0
    • 31
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/10/24 15:19:57

    幼稚園時代は、もう我が子が1番!って事を、隠しもしないし、ちょっと頭がお花畑というか、勘違いというか、子育て中の猛獣的な人が多いから、諦める。

    年齢が上がるにつれ、我が子最高フィルターも外れてくるから、正しい判断してくれる人も出てくるよ。

    但し、子供に類が及ぶようなら、いつでも闘う気持ちは持って。

    • 0
    • 30
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/24 15:17:08

    >>23 いじめの件もさらに仕返しされるのが怖いから誰がとは言ってないけど、遭ってることは説明したけど「は?しらんし」って感じだったし
    「名前言えば?立場悪くなるのはあなただけど」とも言われた

    • 0
    • 29
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/24 15:15:27

    >>24 向こうは完全に私が悪いと思ってるから、余計に話にならないし
    話したこともない人より昔から仲いいママ友(フレネミーママ)を信じるのも無理ないとは思うけど正直、出しゃばりすぎだと思うしほぼ初対面で名前も名乗らずに暴言吐かれたことにびっくり...。

    • 0
    • 28
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/24 15:11:39

    >>25 仮にそうだとしてもフレネミーママがバレることはないと思う。
    会長とか進んでやる面倒見いいタイプだし、仲間が多いから被害者でも打つ手がない。
    私もフレネミーママが直接してきたなら反抗できるけど、他のママ使ってきてるからどうしようもない。
    子供がいじめっ子だから他の誰かにケガさせたり揉めるの待ってる。

    • 0
    • 22/10/24 15:11:31

    >>25そうやってさ、主を悪者にしようとするのやめたら?トピ文の嫌なママと同じようなタイプやん。

    • 11
    • 26
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/24 15:08:13

    >>25
    だったらいいよね。まだ救いがある。

    関係ないのに他人を事実とは違うことで一方的に責めたって自覚は既にあるってことになるから。

    • 2
    • 25
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/24 15:04:48

    なんかしっくりこない。
    主は実はそのフレネミーママなんじゃない?
    それでバレそうだから、この後どうなるか?っていうのをママスタ民の意見を聞きながら体制を考えてるところ?

    • 2
    • 24
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/10/24 15:03:38

    >>22酷いね

    • 2
    • 23
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/10/24 15:02:24

    子供がかわいそうだよね。

    きっかけはイジメられてたなら、
    その正義感ぶってるババァに、
    事の経緯を事実だけで、説明してみる。

    時間経っちゃって、どうにも言いづらいかも知れないけれど、やるしかない。


    • 0
    • 22
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/24 15:01:37

    >>20 誰に聞いたんですか?「みんなです!みんな言ってる!なんならあなたの息子さんが言いまわってますけど!?」
    あなたは息子から直接きいたんですか?「....みんな言ってるんです。○○くんが言いまわってるって!!でもおかしいでしょ!?普通ーーー(話題を変えた)」

    って感じで話にならなかった。
    何言っても話遮って、話聞いてくださいって言っても無視して「あんたの言い訳なんかどうでもいい!!」

    • 0
    • 21
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/24 15:00:13

    >>15役員って他にもいるでしょ。
    全員がその人の言うこと信じて攻撃してくるわけじゃないでしょ。攻撃してくるのは一握りなんだから気にしない。

    • 4
    • 22/10/24 14:56:11

    >>15で、言われて黙ってたの?

    • 1
    • 19
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/24 14:55:22

    ああー、正義感強くて、一方の話だけ聞いて突っ走るバ○いるよねー
    真相が分かったら赤っ恥だけど。
    校長先生に話して、関係車集めて校長室で話せば?

    • 5
    • 18
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/24 14:54:29

    >>4
    幼稚園?沈静化するまで黙ってやり過ごすのも手だけど、ここで変に折れると中受しない限り9年間は尾ひれがつく。そういう立場に追い込まれた人を知っているから。
    主に非がない、事実無根の話しなら他の人にも何を聞いたか確認。履歴は消さずに保存し、酷いようなら訴訟を起こしてもいい。日記つけたり、ある程度証拠集めて一度弁護士に相談。
    仮に初期的に自分の言動に非があっても、実際に訴訟を起こさなくても、自分の正当性を裏づけるものがあると人間、強くなれます。自分は間違っていない、そう思うだけで人間次にすすめます。
    くじけないで

    • 7
    • 22/10/24 14:54:09

    >>10ブレイキングタウンの観すぎ

    • 0
    • 22/10/24 14:52:46

    結局は大人しいほうが悪者扱いされるよね

    • 12
    • 15
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/24 14:52:42

    >>8 人伝いの情報で、証拠もないし自分は全く当事者でもないのに
    「絶対こうだ!○○さんがそう言ってた!」って感じで勝手に決めつけて思い込みで言ってきてた

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ