PTA、たった数人もまとめられない。長文です。

  • なんでも
  • ヒソップ(聖性)
  • 22/10/24 09:04:04

保健体育部長です。部員4人。全員初対面。
本部と部長で各行事を取り纏め、保体部LINEで部員に協力依頼など連絡します。

部員のメイン活動は運動会とマラソン大会のみ。取り纏め文シフトなどは私が作成、部員は班長として他の部をまとめる役割がありリハーサルも必要です。

ABさんはどの行事でもすぐ返信をくれとても協力的。
CDさんは常に条件付で協力、参加、不満。
「もっと詳細を教えてもらえないと動けない」「仕事をしてるから配慮してほしい」「これだけならします」などなど。

運動会の場合は「当日は何時集合、何時解散予定。各持ち場の班長の役割をリハーサルで説明。場所詳細は図面1参照、お子さんの出場競技は抜けて観覧可、業務詳細は画像2参照。
リハーサル何日何時、集合場所○、一時間程度」とLINEをすると、
CDのみから「スリッパいりますか?」
「全部に声かけしてもらえますか?持ち場を離れたいときは?トイレはどうしたら?」
「子どもの出場競技⑧の時間を確認してほしい、ビデオを録りたい」「夜勤明けでそんな早くに集合できない、応援合戦は見たいので昼からの持ち場は応援合戦後に交代したい」「リハーサル絶対出席ですか?LINEでよくないですか?」「予備もリハーサルも休めって、それは無理」

本部、部長は全員くじ引き、全行事に協力しています。
CDは自ら保体部員に立候補。運動会とマラソンは活動だとわかっています。

リハーサルは渋々出てくれましたが「いろんなことがわかりにくいですよね。お仕事されてます?あ、してるんですか(笑)」「もっと前から取り纏めできなかったんですか?」と先生のいないところで言われました。

おとといが当日。CDは「リハーサルやっぱいりませんでしたよね」と…(CDに聞かずに私に質問が入り説明したことが数回ありました。)
いやいやリハーサル絶対いりましたよ!とABがフォローしてくれたけど、私は部長すら務まらないと思い知らされました。。

まだマラソン大会があり、吐き気がします。ABのみに協力してもらい、CDを抜かすことは提案としてありでしょうか。本部や先生にも伝えて大丈夫でしょうか。
ただの保護者活動なので、というか、ただの保護者活だからこそ、対応力がない私にはわかりません。

背景がわかりにくくてすみません。質問があればできるだけ都度返信します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/24 09:26:24

    >>1>1PTAなので出欠は本人に任せています。
    部員は現場活動のみなので出席率は高いです。CDもこれまでは欠席はありません。遅刻する、それは無理、今割り当てされてるのは嫌、こっちにして等々都度要望があります。

    他の部からはこういう要望はなく、出欠とれば翌日には出揃うほど協力的(CD除く)

    CD曰く、私が気が回らないから色々想定してないのがちょっとね…というニュアンスで言われます。正直、欠席連絡くれたら楽。

    ABさんも本音の部分はわかりません。リハーサル不要だったよねーには、あれは絶対要りましたよとフォローしてくれ、言葉でもLINEでも労ってくれて涙が出そうでした。

    • 4
    • 8
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/24 09:40:52

    部員全員、誰も特別接点がありません。知ってるのはAとうちは子が同級生。BCの子も同級生、その程度。

    ABさんと3人で先にマラソンのことを話したいですが、まだ何も決まってません。CD抜きで急に連絡したら怪しいかな…など考えてしまいます。
    本部にも親しい人はおらず。他の部の部員にママ友はおり、ややこしい人達なのは察してくれてます。私の取り纏め文のどこがわかりにくいかがわからないと腹を立ててくれ、味方になってくれてるとは思います。

    会議でいうと先生にも伝わるし、おおごとになりますかね。
    CDを抜きたい場合はその穴埋めを考えないといけません。
    メイン活動なのにCDをはじめから抜くなんておかしいか…。
    私が頼りないからこんなことになり、今日は休みなのにどうしたらいいかばかり考えてしまいます。

    • 0
    • 29
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/10/25 08:11:56

    おはようございます。たくさんのアドバイスをいただき、すごく嬉しいです。ありがとうございます。

    皆さんの意見を読んで考えたのが、教頭に実は保体部内に協力が難しい人もいる、運動会の時にもこんな感じだったと軽く雑談程度で話してみて、どの程度の協力が必要なのか聞き出し、詳細がわかればABさんに先に相談という形で話してみようと思います。

    PTAは引きつぎもほぼなく行事はぶっつけ本番なので、運動会終わってはじめてわかったようなものでした。マラソンは運動会より規模が小さいから協力も最低限かもしれませんよね。

    CDを抜きたいなんてやっぱり私の権限では言えないけど、少人数で済むことが確認できさえすれば、CDに「運動会でCDから頂いたご意見を教頭と本部にあげてみた、マラソンはABが既に協力を申し出てくれているため簡単なお手伝いだけお願いしたいが、もし無理なら大丈夫、無理なら本部に協力してもらう」って感じを考えています。

    保体部員は年2回の出番だから年間活動よりはましかもしれないけど、ABは良い経験と言ってくれ、人に変な伝え方はしないと思えるけど、CDは下手な対応をしたら、楽勝、何もしなくていい!リハーサルもほんとはいらない!とか変に広めそうですよね。それは困るから、はじめから仲間外れにはせず、教頭も本部もCDのことは知ってるよ、を匂わせることにします。

    アドバイスとても参考になりました。私だけなら思い付かなかったです。ありがとうございます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ