挨拶しない男性社員達

  • なんでも
  • 夾竹桃(親友)
  • 22/10/19 22:33:10

少し前に転職して新しい職場で働いています。今の職場では、女性は雇用形態に関係なく当たり前のように挨拶します。「おはようございます」「お疲れ様です」「ありがとうございます」「お先に失礼します」等。皆明るく元気に気持ちよく。

男性社員に挨拶をしても若手は軽く無視します。社長が若手社員に挨拶しても無視です。さすがに社長に無視はやばいよと思っています。でも私は一番下っ端ですから何も言いません。

前職はバリバリの体育会系。挨拶は絶対でした。
好き嫌い関係なくとにかく声出してました。

来客に挨拶するのも女性と役職だけ。

プライドは無愛想でも良いけど仕事ではきちんとして欲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/19 23:16:24

    挨拶しない相手にわざわざ挨拶する必要なくない?

    • 2
    • 6
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/19 22:47:48

    あー…わかるかも。
    いま私が出張で入ってる会社が挨拶ほぼ無しの職場。
    自分の会社の感覚でおはようございますとか、お先に失礼しますって挨拶すると「え?」みたいな態度されるから嫌になってそこでは言わなくなった。
    そういうもの、としてやり過ごすしかない

    • 2
    • 5
    • 葵(豊穣)
    • 22/10/19 22:46:31

    うちの会社にも2人の20代の男社員が女性社員や女性上司をフル無視。毎日毎日叱られてるけど、2年経っても何も変わらずだわ。
    子供の様に叱られて見てる方も嫌な気持ちになるし、改善もされない。不機嫌になり物に当たりまた叱られ仕事も協力努力も無く。
    何なんだアレは。

    • 1
    • 4
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/19 22:44:01

    主が言うことじゃないよ、そこはそんな環境なのだから

    • 1
    • 3
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/19 22:41:46

    >>1
    本気?

    • 0
    • 2
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/10/19 22:38:21

    以前アベマプライムで職場での挨拶を強要しないでくれみたいな持論展開してる男がいたなぁ〜

    • 1
    • 1
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/10/19 22:36:00

    そんなに気になるなら注意したら良いのに。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ