【アメブロ】アラフィフ初産 母になる(ログイン不要版)

  • なんでも
  • アゲラタム(深い信頼)
  • 22/10/18 09:13:40

本家トピ アラフィフ初産 母になる
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3251806&sort=0

あちらが芸能人・有名人トピ扱いで書き込みにはママスタログイン必須なため、
会員登録の無い方用に「なんでも」で改めてトピを立てました。
ご自由にお使いください。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 21727件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/16 19:45:24

    メニュー表の人影が、どうみても髪の短いオッサンなんだが。

    • 12
    • 24/04/16 20:15:44

    >>21422
    元神奈川県民だけど、元彼の実家が伊勢原だったから行ったのと子供が東海大に入院してた時位しか伊勢原なんて行ったことないw
    近くに住んでいても行かないよw

    しかも伊勢原駅ではない向上高校に近い伊勢原なんて本当に近所じゃないと行かないかと。

    厚木海老名があるんだからペイ目的以外には伊勢原に用事なんてなし。

    • 4
    • 24/04/16 20:23:18

    >>21421
    間違いかたがおばあちゃんだよね

    • 3
    • 24/04/16 20:58:41

    案の定、
    伊勢原のペイペイキャンペーンも
    早期終了してしまいますね


    何?この始まり方。

    って、そんなにペイペイキャンペーンって大事?
    キャンペーンのためだけに出かける人なんているの?
    1000円で250円だよ?
    暑くなったから何度も通ってるって…
    園が始まったばかりでそんなに通える?


    粥の家ならヤニは付いてこないよね、それなのに写真の影は1人分だし、息子はどこに?

    • 24
    • 24/04/16 21:11:03

    もう最高かよ-!!

    58歳でこんな下品な言い方する人いる?
    58歳ってうちの母とほぼ同い年だけど、母がこんな言葉遣いしてると思ったらめまいがするわ
    30歳の私でも言わないよ、痛すぎる...

    • 34
    • 24/04/16 21:17:52

    アイス受け取ってすぐ落とした何て事件があったら私なら即ブログに書くけどね

    うちの子も最近ソフトクリームのコーンタイプデビューしたんだけど怖いもの知らずで無茶苦茶な持ち方してるのに奇跡的に落ちなくて面白すぎた

    最初の一口の冷たいーって顔、溶けるのを一生懸命食べる姿の可愛いこと

    • 9
    • 24/04/16 21:29:01

    >>21427

    なんかね、もそうだし
    〜よね。も同じで
    どこかで見かけた言葉にすぐ影響されてしつこく多用するのこれまで何度あったことか
    しばらく〜かよ!使うねこれは

    • 9
    • 24/04/16 22:02:33

    神奈川だけど
    伊勢原って、わざわざ千葉の人が行く様な所じゃないよ
    田舎だし、お店だって少ないしね。
    2月に藤沢ペイペイやった時は記事にしなかったのにね。
    しかもそこのジェラート屋、車じゃなきゃ行かない場所
    私も近々に行く予定だけど、粥に会えるかな 笑
    あの写真の影って頭?髪型が男っぽいね。

    • 12
    • 21431

    ぴよぴよ

    • 24/04/16 22:17:25

    粥記事の中で一番いらないのがこの手のキャンペーン情報

    せこいしみみっちいし死ぬほどどうでもいい
    1円得するために100円使うバカ
    しかも使うのはヤニの金

    • 25
    • 24/04/16 22:36:03

    伊勢原?
    今まで伊勢原発言なかったよね
    藤沢住んでたけど、そのジェラート屋さん知らなかったし…
    そして何回もアイス落とすって。
    親が注意して見てろや!掃除するのも取り替えてくれるのも、迷惑ですよ!
    我が子は一度も落としたことないし、私も子供の頃に一度しか落としたことないよ

    • 8
    • 21434

    ぴよぴよ

    • 24/04/16 22:47:01

    店名だして「落としたら新しいの持ってきてくれた」って書いちゃ迷惑だよ

    だいたいの飲食店ではマニュアルでそうする事になってるけど この店でそれが当たり前とは限らない

    店員さんが個人の判断でサービスしただけかも
    決定権のないバイトさんしかいない時に落として交換して貰えず「ブログで交換してくれるって書いてる人がいたのに」とクレームになる

    今のご時世全員にサービスしていたら売上がなくなってしまうから次回からは一律再購入してもらうってマニュアルになっちゃうよ

    • 17
    • 24/04/17 05:36:40

    60近い人が、最高かよーって…痛すぎ。

    • 11
    • 24/04/17 07:10:59

    >>21423


    ホントだ‼️

    やっぱりおっさん⁉️笑

    • 2
    • 24/04/17 07:45:03

    ここを見て、慌てて写真削除したら、

    もうおじさん確定(笑)

    • 6
    • 24/04/17 08:10:10

    >>21421
    ジェラードンかよー!

    • 2
    • 24/04/17 08:31:23

    >>21433
    うちも湘南地区だけど
    そのジェラート屋知らなかったよ。
    わざわざ行く程ほど有名なの?
    神奈川県民でも知らないのに他県の粥が知ってるって
    どういう事?何度も行ってるって書いてるけど
    あの辺で有名なのって東海大学病院しか思いつかない

    • 3
    • 24/04/17 09:19:12

    >>21427
    思いました。
    30代でも言わない。

    • 2
    • 24/04/17 09:27:06

    伊勢原ーーー!
    横浜住みだけど…息子の学校が湘南台なので行くのはそこまでだな。

    千葉か栃木の粥はなぜ伊勢原?
    アンパンマンミュージアムが近いって言ったり鎌倉が近場と言ったりw
    どこ住みにしたいのやら?

    • 7
    • 24/04/17 09:57:58

    ブランド大好きなミーハー粥さんだから
    ジェラードwのため伊勢原まで行っちゃう自分が大好きなんでしょ

    • 8
    • 24/04/17 10:48:16

    >>21438

    最近はブログは見に行かないけど、少なくとも美魔女のシルエットではない。厳ついデカ目な感じのシルエットだ。なんだっけ?園の送迎はムースで白ワンピだっけ?そんな感じには思えん

    • 6
    • 24/04/17 12:10:13

    身バレ防止なのかもしれないけど、幼稚園のある平日にお出かけネタ書かれるとなんか不自然な感じする
    せめて「この前の日曜日に…」みたいな出だしなら分かるけどさ
    お出かけした日に書く、なんか出来事があった日に書く、ってことしないくせに「きいてきいて!先日こんな大事件があってアタイもうのけぞっちまってー!」って騒ぐから、こっちは冷めた目で見ちゃうんだよね
    身バレ防止で日付をずらしてても内容はそのまんまだからバレバレだし

    • 4
    • 24/04/17 13:28:10

    伊勢原、海老名住みでもなかなか行かない。馬鹿にしているわけじゃなくて、周辺に住んでいないと地名すらパッと分からないだろうなぁという場所。

    • 7
    • 24/04/17 14:00:51

    >>21444
    犬(塗りつぶしてるから実際にいるのかは謎)と自分の全身写メやら、ベビーカーと自分をのせてたときも、髪の毛ぺたんこなダサファッションで「よく載せたな」とびっくりした記憶。

    • 6
    • 24/04/17 17:57:03

    このジェラートの店、月曜と火曜は休みみたい。
    火曜日に書くなんて変なの。

    暑くなったから何度も通ってるって近くに住んでいるアピールだけど、絶対住んでないよね。

    有名チェーン店とか割と色々対象店舗が多かったってコンビニ、スーパー、ドラスト、家電量販店対象外ですよね?
    さらっと見た感じ有名チェーンはCoCo壱位しか見当たらなかった。

    • 3
    • 24/04/17 18:32:46

    何で自治体ポイントキャンペーン好きなのに先月の東京元気キャンペーンには言及しなかったんだろう。

    10%還元だけどデパート、スーパー、コンビニとか色々な店で還元あったのに。
    11日から23日で早期終了したけどさ。
    もしやこの期間東京に行けなかったとか?w

    • 5
    • 24/04/17 18:48:41

    やっぱり息子メインネタは続かないね
    カテ違いネタに都合いい創作で少し顔出せばまだマシな方で完全にモブ扱い

    息子のことよりキャンペーンの方がよっぽど優先度高い親で完全に親ガチャ外れたね息子
    他の家庭に産まれたかっただろうな
    まあ実在してないだけマシか

    • 8
    • 24/04/17 18:52:25

    嘘でしょ。

    「4月5月生まれの元気な男の子がいるから、」

    なんて先生が言うわけないでしょ。

    • 38
    • 24/04/17 18:56:40

    乱暴な子と仲良くなって、怪我させられたら嫌だな
    頑張れ息子ってより、我慢出来ない事があっても、手を出さないように、教えてほしい

    • 16
    • 24/04/17 19:00:38

    ええーーーと、年中になって自分より生まれが早くて大きい子達がいるからクラスを仕切れなくてうわの空?


    そんな事…あります?

    年少の時はたっくんより大きい子いなかったの?
    4月生まれと3月生まれならともかく、5月生まれと7月生まれってそんな変わる?


    自分がボスになれないから落ち込むなんて、そんな子嫌だ。

    • 35
    • 24/04/17 19:14:11

    まともな育児ネタ、書けないんだね…
    あるあるネタが一切なく、粥ワールドでしかお目にかかれない展開以外全くない
    クラス仕切れないとか幼児にそんな発想出来るわけがない

    • 20
    • 24/04/17 19:19:56

    また出た、4月5月生まれ、の前置きw
    そんな言い方する先生いないよw
    どんだけ月齢に拘っているんだろう…。

    てか、そんな元気ないのにたっくん本人にどうしたの?とか聞かないの?
    あんだけ喋って、エイプリルフールまで言えて、理解もできてるたっくんなら聞いたらションボリの理由をそれなりに教えてくれるでしょ。

    で、また“たまたま”発言w
    私なら“敢えて”最後にして先生と話すよ。
    でもお迎えの時って本人もそばにいるからあまり深くは話せないけどな。
    てか、たまたま、というなら、今週の引き渡しの先生が“たまたま”担任だったから、ならわかる。
    いつも使い方間違ってんなーw

    • 17
    • 24/04/17 19:20:47

    よく食べる子が残してたら身体の不調を気にするわ
    アイス食べすぎて胃腸が弱ったかな?と

    女の子だって自分が一番になれなかったら落ち込むと思うけどね

    • 12
    • 24/04/17 19:27:13

    乱暴者ってのんき過ぎない?
    乱暴者とは仲良く出来ない。

    そして先生が「4月、5月生まれの」なんて言わないし。
    入園してしかも年中で生まれ月で区別しない。

    レゴの大作作っても「すごいねー」で終わり。
    何作ってるの?とか聞かないんだ。

    そんなに元気ないのに、送迎がツライとか高齢母への配慮とか、いじわるなママが辞めたとかペイペイキャンペーンの話を優先させたの?

    育児ブログなんだし、まずはその元気のなさの話が優先だと思うけど。
    オヤツ残すのに、ペイペイキャンペーンだからって何度もアイス食べに行ったの?


    自分でブログ読み返して母親として変なことに気付かないの?不妊治療フルコースした人とは思えないブログ内容だよね。さすが創作!

    • 23
    • 24/04/17 19:28:15

    うちの新年中男児のクラスは良い子ちゃんばかり(親バカですみませんが)ハキハキ元気いっぱいお勉強もできる子ばかりなので
    自分が他の子に教えてあげられなくてつまんないみたいな事を言ってる
    自分より声が大きい子がいて負けないぞって大きな声だしたら疲れたとか
    新学期は子供も環境の変化で疲れるんだね

    • 6
    • 24/04/17 19:36:11

    粥さんも園ママグループの中でチヤホヤされたいタイプだもんね。
    たっくんも同じなんだね笑

    • 18
    • 24/04/17 19:43:11

    仕切る、乱暴者、自分の立ち位置とか幼児ブログに似つかわしくない内容過ぎ。
    新しいお友達とはまだ仲良くなれてないみたいですなら分かるけどねーw
    あと先生は他の子について保護者の前で生まれ月での成長の差を言わないと思うんだけど。
    今日も違和感しかないブログでした。

    • 34
    • 24/04/17 19:49:07

    元気な男の子に月齢関係ないから!
    粥ー!おめーの息子(いるのなら)は元気じゃなくて「乱暴」なんだぞ!
    もし書いてることが本当なら、親がなんでも仕切って支配する育て方してるんだろなってしか思わない。

    • 23
    • 24/04/17 20:17:49

    また今日は一段と創作臭いw

    粥さーん。

    4月5月生まれ以外は元気がない子なわけないですからねー。
    乱暴者って褒め言葉じゃないですからねー。

    • 32
    • 24/04/17 20:18:07

    男の子女の子関係無くない?冒頭に訳の分からない「ジェンダレス等に配慮してない文章ですので」
    なんて書いてあるけどジェンダレスとかいう次元じゃないよね

    女の子だってしっかり周りみてるしマウントの取り合いだってあるでしょうよ
    なんかズレてるんだよね、その冒頭の文章が

    • 28
    • 24/04/17 20:26:17

    ≫クラスで1、2を争う
    乱暴者でしたからねチュー


    ‥じゃねえよ!!パシッと叩くくらいならそれでいいけどさ、アンタんとこの息子、武器使ってんだぞ?プラレール顔面にぶつけて木の棒で殴って流血させてんだぞ?乱暴者でしたからねチューじゃねえよ!
    ほんとにこいつ親として最低すぎる。こっちも怪我させられたしお互い様とか思ってるんだろうけど、相手は素手、あんたんとこは武器だから。どう考えてもお互い様じゃないよ。どうしたら他害がなくなるか全然真剣に考えてないよね。真剣に考えたらこんな軽々しいこと絶対言えないわ。

    あとさ、4月5月生まれの元気な子に圧倒されてるって、それ本当に先生がそう言ったの?
    何月生まれでもわんぱくな子はわんぱくだろ。幼稚園の先生がそんなトンチカンな粥みたいなこと言うとは思えないよ。

    • 51
    • 24/04/17 21:05:47

    >クラスで1、2を争う
    乱暴者でしたからねチュー

    あのチューの絵文字何?息子の他害なんとも思ってないんでしょ
    まぁ発達放置してる時点で感覚がズレてるしね。

    しかも乱暴者で周りを仕切っていたって
    まるで「親分肌でクラスのリーダー的な存在なんです(ドヤ)」
    とでも言いたげだよね。あの絵文字が物語ってるよ。
    だから嫌われるんだよ。普通じゃないから早く精神科行け

    • 26
    • 24/04/17 21:21:34

    今年は4月追加で5月生まれシリーズで引っ張るの?誰も興味無いよ。
    体が大きいはあるかもしれないけどそれ以外は本人の性格でしょ。痒さんお得意の情報網で育て方やら環境やら仕入れてこれば?息子の為に動いて解決出来る努力してもいいんじゃない?社会生活身につける為にさ。やってもやられても見守ってるだけ…見守れて無いな愚痴ってるだけか

    • 11
    • 24/04/17 21:21:55

    え、、、先生までも4月、5月って比べてるの?
    その園大丈夫?
    ましてや、次郎ってめっちゃ大きかったよね?
    小学生にも間違えられたとか言ってたじゃん(笑)
    まぁ、それをブログ書いたことすら忘れてるでしょうけど。
    次郎って7月生まれでしょ?
    あまり変わらんやん(笑)

    • 36
    • 24/04/17 21:26:00

    どんだけ生まれた月にこだわってるんだよwww

    粥以外、普通誰も気にしないわw

    • 34
    • 24/04/17 21:28:57

    粥おじさん

    今日も炎上狙って煽ってる(笑)🤭

    • 16
    • 24/04/17 21:58:01

    今日の話が実話なのだとしたら。

    やっぱり子どもって育ての親にめちゃくちゃ影響されるんだなって思ったよ。
    小さな世界でマウント取ろうとするなんて、粥さんそっくりじゃん。

    ていうか、先生が言ってる「新しい環境にまだ馴染んでなくて様子見てる」っていうことが、なんで「仕切れなくてショボンとしてる」「覇権争い」になるんだろ?そもそも受け取り方が違わないか?

    • 28
    • 24/04/17 22:12:20

    幼稚園の先生が○月産まれの〜とか言わないよ🤣

    創作だから仕方ないか(笑)

    子供がポツネンなのクラスで1、2を争う乱暴者だからに決まっているやん。チュー絵文字使ってふざける前に気づけよ😖

    乱暴で仕切りたがりやには近づきたくないし、自分の子が粥婆の子と同じクラスだったら遊ばせたくないわ。

    • 29
    • 24/04/17 22:16:56

    >>21470
    そうそう
    はじめに覇権争いありきで先生の話をねじ曲げてる
    男児の、というよりは猿山のボス猿を争ってるイメージなのかな
    実際は新学期はじまってまだ数日教室が変わり下駄箱も変わりクラス名にも慣れずバス通園じゃなくなったりで
    周りと自分を比べて落ち込むとかじゃないよね。ひたすら緊張してるだけだと思う

    • 13
1件~50件 (全 21727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ