芸能人トピ小原さんアンチって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2623件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/02 10:01:37

    どんなに「ブ」でも我が子は可愛いの当たり前。
    パーツはどちらかに(隔世もあり)似ているだろうし
    だけど少しでも可愛いく見えるように清潔に笑顔で素直にと特に女の子なら心がけするのが母親なのに
    逆に泣かれると面倒で甘やかし我が儘放題、基本の生活習慣身に付かず、余計な化粧にエクステにネイルに、発信しなくてもいいとんでもないもの出して
    金儲けの小道具としか見えてない、、
    親はともかく、この子の人生まだまだこれからなのに
    後悔先に立たずってことわざもあるのに、、

    • 17
    • 24/05/02 12:14:46

    子どもに罪はないし元からそうだった訳でもないのにこんな風に言われるなんて親の責任大。

    しかし自分なら連れて歩くの勇気要るな、、

    • 20
    • 24/05/02 13:16:47

    美人ちゃんもエクステしててビックリ
    同じことしても天と地ほどの差があってやっぱり三男晒すの気の毒だわ

    • 14
    • 24/05/03 08:30:54

    関係ないんだけど、ミキティが「テスラ」買ったようだね。
    辻ちゃん(杉浦)家はキャンピングカーにヨット(船)の進水式もしてたね。
    昨年ハワイ後テスラ購入匂わせたのに??
    何から逃げてるの(?)と言う位加湿器にピアノにベビーカーにタブレット(3個)おまけにオムツ大量積んで旅行と言う名の移動、習い事と外食で家は寝るだけ、、
    家よりキャンピングカーがピッタリですよ小原さん

    • 19
    • 2550

    ぴよぴよ

    • 24/05/03 18:58:15

    連休また何処か旅行に行くのですね
    何が楽しいんだか、
    毎度、載せるブログも同じ内容で
    つまらない話しばっか…
    しかし、よくお金があるもんだなぁ

    • 14
    • 2552

    ぴよぴよ

    • 2553

    ぴよぴよ

    • 24/05/04 10:57:33

    昨夏のコンドミニアムの後から徐々にショボ旅になってる気がする
    肉、プール、パンケーキのローテーションじゃなくなったのはいいけど、相変わらず親の好きなもの優先なんだね
    幼児含む子供3人もいるのに食べにくい、そして塩分過多な食事
    ふつうは子供が喜びそうな店選ぶけど、このサーカス団は団長の食べたい店が絶対だからね

    • 16
    • 24/05/04 11:20:06

    消された?

    旅行と言えば聞こえは良いけどいつも通り外食習い事(教室の展示会)おやつが移動距離延びただけ(笑)
    急に思いついてのように朝から荷造りして朝食目的の徒歩を山登りか公園とか(笑)
    で展示会に行ってそのまま香川県に、、
    勿論夕食の為昼ご飯は抜きだよね、、
    子連れで居酒屋、車移動のはずだが??     骨付き鶏食べたのにコンビニ寄って(?)夜食と朝食おやつ買って~みじめ。
    親子で菓子袋抱えてベッドの上で飲食(笑)
    せめてサイドテーブルとかソファー位あるでしょう
    ??

    • 18
    • 24/05/04 12:57:20

    笑える~
    超売れっ子のアイドルじゃあるまいし移動中の車中でメイク(笑)(笑)(笑)
    可愛くなれば良いけど○○の悪目立ち、、
    更にこの暑いのに定番のレギンス、蒸れ蒸れよね。旅行中は特に動きが楽なとか汚れても大丈夫なとか気を付けて、トイレも一人で大丈夫なものに普通はするけど??
    まあトイレは必要ないし、汚れても洗濯係いるしね

    • 16
    • 2557

    ぴよぴよ

    • 24/05/04 21:25:36

    ポケモンの踊ってるやつ目も踊ってて怖い

    • 8
    • 24/05/04 23:13:15

    男子チームの絆?
    女子チームが相思相愛?
    家族じゃないの?
    どこの家族も元から強い絆で結ばれてるし相思相愛なんて表現しないよ。
    そう言わなきゃバラバラになりそうで怖いのか?

    • 17
    • 24/05/04 23:15:54

    出た出た!こだわりの朝昼兼用飯!
    結局ドカ食いするから子供たち全員ブクブク太ってきてるじゃん。
    痩せてた次男まで…全員力士にしたいのw

    • 24
    • 24/05/05 12:34:32

    同感!
    相思相愛とかさー 兄妹が仲良くしてるだけだよね
     
    変な表現するの好きみたいだけど、三男にキモい系の化粧したり例の祖母と同類の真っ赤っか口紅にしたり、恥ずかしい指とか平気みたいだし、、
    やっぱり血?

    • 15
    • 24/05/05 15:07:28

    末っ子の顔って3人兄弟の中で1番
    ブ〇〇クだねぇー
    ピンクの口も何が良くて、塗ってんのか…

    • 16
    • 24/05/05 15:11:57

    小原んちの子供らの食事って
    野菜がほぼ無いよね
    栄養のバランスも考えるような親じゃないし
    外食三昧で…
    ブログって、そんなに稼げるのかね〜?

    • 11
    • 24/05/05 20:47:47

    朝昼兼用とか昼食抜きとか一番ダメ見本。
    空腹を満たす為にドカ食いになるってやつ。
    結果胃袋が大きくなって満腹中枢もやられるそうだよ、、
    うどん県の讃岐で実際美味しいでしょうがあの量見ただけてで無理、、
    吐きそう、、
    少しずつ味わうとかしない腹膨れたらいいの??
    炭水化物ばっかりで眠くなるの分かる、、

    • 11
    • 24/05/05 22:05:13

    今日 コンビニ、スーパー、ファミレス等色んな所に行ったんだけどやっぱり子ども連れの若い家族や祖父母同伴や子ども連れグループが多かったわ。
    知らず知らずここの兄弟妹と同じ年頃の子ども達と親世代に目がいって自分で笑った、、
    2~3才の女児だと今日は暑かったからか髪は長い子だとツインテールにして可愛いい飾りゴムにしてたり短パンTシャツならキャップ、スカートブラウスなら合わせた帽子であんな下着(?)なシャツに長~いワンピ重ね着の子は1人も見なかった(笑)
    ましてや長レギンスなんて皆無、、
    親世代はこれもおしゃれ、ベタベタ髪でなくサラサラ、防災頭巾みたいな帽子は探しても無理だった、
    グループの人はやはり類は友を呼ぶかな??
    あの年頃の孫連れた祖父母も颯爽としてた、、
    祖父母世代に混じれば何とかいけるんじゃない(笑)

    • 10
    • 24/05/05 22:59:48

    「ぷっ」夫婦写真
    鼻の横にガムか何かくっつけてるのかと思って二度見した。
    私ならブログにUP出来ない
    正面向いて穴は慣れて来たけどこれは加工ミス??

    • 9
    • 24/05/06 14:22:52

    末子っておばちゃんの顔に子供の体貼り付けたみたいで怖い

    • 16
    • 24/05/07 11:03:36

    まさかまだオムツと思わなかったけど、この旅行中の写真に確かにオムツのひだ写ってる      さっき今年入園した3才児の祖母からオムツの件の相談~入園後一旦外れたが再度オムツに!
    ある園の園長(元保育士)さんの回答、なるほどネ

    入園前にトイトレ済ませて来る子が多い(たまには失敗するのもあるあるで問題なし)夜はオムツが大半、
    オムツの子もトレーニングパンツから徐々にパンツへ、入園から半年後にはほぼオムツなしになってる

    子ども自身が他の子がトイレに行くのを見てると普通に行ってる
    保育士(保育のプロ)はその年代の特徴を理解しているからその場に合った声かけや指導が出来ますよ。
    と、、
    おうちの方の理解もあれば夏にはオムツ外れてますよ~だって!!
    ん?保育士さんは居ますよね、、

    • 4
    • 24/05/07 12:14:26

    旅行帰りは疲れて食事作りが面倒なのはよ~く分かる。
    車で行ってるならテイクアウトするかお茶漬けがいいな、、
    にしても出来た嫁(?)だわ、普段作らないのにわざわざサムゲタン(材料は有ったんだね?)
    王将メニューって、そりゃうどんばっかりだったからね~
    サムゲタンでなくてもインスタントのスープか卵スープかあっさりでいいのに(笑)
    で昼には帰ってたの??午後は雨だったけど??
    いくらクックんがやるにしても、材料の準備とかあるし5時30分予約は厳しいな、、
    肌身離さずスマホ持ってる人が忘れ?
    鍋じゃなくて取り分けたの見たかったな、、
    テーブルにそんなのある??
    でもさー、外食時は量の多さにビックリなのに家では人数からしたらやたら少ないのはなぜ??

    • 6
    • 24/05/07 13:21:58

    私、娘、孫で昨日はイオンモールで映画鑑賞の後ランチ、ブラブラして買い物したら疲れた、、
    食材は買ったけど作って片付けて娘と孫を送って行かないとでたまにはいいか(?)と
    ランチは中華バイキングだったので夜は稲荷寿司とザル蕎麦にしたわ、、休み明けの準備と疲れ回復の為に早めに帰って行った。中学生だけど、、
    確かに小学生だとタフだけど旅行帰りでトレーニングとか??婆さんゆっくりする為の連れ出しか、、
    体力もて余してると何か問題あるのか(?)疑問。

    • 9
    • 24/05/07 22:23:45

    今回の旅先では周りに人が居ますね、、
    何故か友達との遊びでは人の気配なし、モザイク入りでもいいから友達見せて欲しいな、、

    • 5
    • 24/05/08 11:26:49

    https://streamable.com/ygsgqo
    後半
    ハチの歯、心配そうにしてるふり。
    「やだもう」とか言ってるのは、自分が歯科に連れていかないと行けないとか面倒なのが嫌なのよ。
    ハチの歯を1度も触って確かめてあげることもしない、ひどい母親ですわ。

    • 20
    • 24/05/08 12:46:13

    登園始まったけどこれいつの写真??
    朝から頭に紐付ける時間あるなら当然朝食なんか余裕で作れるし次男の歯もしっかりみてやれるよね。

    ところで年中さんだけど自分で通園鞄や補助バッグやら持ってるとこ見たことないですね??
    家の子は入園当日から自分で持ってた(写真も残ってる)休み前や休み明けは結構な荷物だったよ、バス通園だったから徒歩は少なかったけど、、

    家の子はすでに中学生だけど近所の幼稚園や保育園に通う小さな子ども達も皆自分で持ってるわ
    大きな荷物は保護者が持ってるけどね。
    そんな事がお兄さん、お姉さんになったとか赤ちゃんじゃないのとか自覚に繋がるんだけど、、

    もしかしてそれが出来ないような不自由があって親がしてるならごめんなさいと思ったんだが??
    いやいやキャラ傘やおやつは自分で持ってるね。

    • 10
    • 24/05/08 14:11:44

    気持ち悪い~
    くねくねと腰ひねったり半開きの口にぼってり舌噛んだり過剰な女アピールはまさか本人が??
    ならやめさせるべきだし下品な事だと教えてあげなきゃ恐ろしいよ、、
    まさか親がさせてるのかな??
    この前は目を付けた男は・・・とか教えてたし、
    可愛い可愛いと言いながらどんどんアバズレに仕立てるけど父親もそれで良いんだろうか??

    • 12
    • 24/05/08 15:14:29

    長男で歯の生えかわり経験してるはずなのに乳歯と永久歯の区別もつかんの?
    大きさ見れば馬○でもわかるのに…

    夜寝る前ということは入浴も済んでるんだよね?
    (ま、この家は入らないことが多いけど)
    それなのに汗だくにさせてどうすんの?
    そのまま寝るの?
    気持ちわるっ!

    • 16
    • 24/05/09 08:53:25

    >>2572
    こうめ落っこちて泣き出したら、長男
    父親の顔色見てる
    そこでは、こうめどうこうより父親の機嫌がが心配なんだろうな。

    • 10
    • 24/05/09 12:36:36

    目だけ出して車の運転こわー
    そんなに気になるならいっそ穴ぐらで生活したらいいんじゃない、、
    まあそこまでしなくても綺麗な人はキレイだよ

    • 9
    • 24/05/09 12:57:07

    家の娘入園間近まだオムツだったんだけど、近所のお友達と遊んだり祖父母宅で従姉妹達と遊んでいるうちに「オムツは赤ちゃんだから、、」とか「○○ちゃんは可愛いパンツ履いてる」とか言うようになって自分からオムツやめたわ。
    さすがに昼間はトレーニングパンツから、夜はオムツだけど、入園後は園では先生が上手く補助してくれるから本人も安心してパンツに、、
    周りのお友達とかママ友とか親戚とかの交流って大事~ですね。

    • 9
    • 24/05/10 12:07:28

    あらあら、自分の朝食はしっかり食べるんだ、、
    買うだけだからね、2個も(笑)
    サラダチキンも食べるつもりだった??
    食べ物に関しては貪欲!!

    子どもの遠足の日はお弁当のおかずの残り物で昼食済ませるけどね、、

    ところで今日は頭に紐着けて行かないの??
    いつも今日のようなさっぱりした髪型にしたらいいんじゃない、、
    なにか可愛く見えるよ~
    前からは見てない(後ろ姿だけ)

    • 10
    • 24/05/10 13:13:12

    お婆ちゃんにして綺麗で若々しい「藤あ○子」さんが誕生日のブログで面白い事言ってま~す。30才まではまあまあ頑張って40才でおばさん50才でおじさんの入ったおばさん60才でいきなりおばあちゃん
    !!
    見たらいいのに(笑)

    • 5
    • 24/05/10 15:43:54

    ランチ変更⭐
    https://gyo.tc/1bo1v

    近所でも、お花を手渡ししないだろうね
    そういう人

    • 9
    • 24/05/11 12:35:37

    コミュ障でスーパー行けないからねずみ男みたいな姿で人目を忍んでコンビニ通い
    セブンで自分のためだけにサンドイッチ買うなら子供たちに金のビーフシチューでも買ってやりなよ
    どうせ夕飯作らないんだから
    普通の母親なら美味しいもの食べたとき、あぁ子供たちにも食べさせてやりたいって思うものだけどね
    さすがアイラブユー詐欺でお馴染みのアラフィフだわ

    • 15
    • 24/05/12 00:28:58

    久しぶりに見たけど三男まだボッチなんや、ここの子友達いないんやな

    • 10
    • 24/05/13 10:59:22

    そんな風に育ってきたんだと思うとこの人なんか可哀想に思えてきた、、
    母の日でも誕生日でもプレゼントされた物を家族やそこに居合わせた人とみんなで分けあって楽しく食べるという事をしてこなかったから大人になってもおばあちゃんになっても出来ないんでしょうね!!

    自分はしてもらっても人に気遣いすることはできない金で済ませる(手作りでもてなすなんて尚更)
    だって東京で独身時代にブランドバッグ送る母親に育てられた人だから、、、
    料理してタッパーに詰めてとか冷凍してとか、インスタントでもいいから直ぐ食べられるものとか、相方と一緒に食べられるお菓子とかはなかった??

    • 5
    • 24/05/13 11:04:33

    もうすぐ5才だけどまだ5才、、
    可愛い盛りの子に親自ら違う方向に向かわせてる

    今から場末のクラブのママ目指して教育してるんだろうか??

    • 8
    • 2586

    ぴよぴよ

    • 24/05/13 13:23:45

    3人兄妹の中で比較する真ん中の固執ファン
    (母親と同類タイプ)この手のタイプは嫌われる。
    面識ない他人の子供の事が楽しみって…
    他に楽しみがなく、子供がいない人?何か哀れね
    会ったこともない子供に対し、楽しみだなんて
    思ったことがないから共感できない。
    3人兄妹の一人だけをターゲットにし、執拗に
    固執して叩く人の心理も理解できない。

    • 6
    • 24/05/13 16:34:18

    森のくまさんの歌作った人って芸人さんの替え歌怒って訴えてたよね?
    ここの家も訴えられて欲しいわ

    • 11
    • 24/05/14 11:17:39

    今アメブロのランキング見てたら直ぐ下に収入ランキングあった。
    3位小原正子480万やって、、、
    これって月収??
    そりゃどれだけ子ども晒しても止められないわ
    頭も身体も使わず肌身離さずスマホでパシャリやってたら金入ってくるんだから、、
    あぶく銭だから価値も解らず湯水の如く使うってこの事!!
    アメブロ失くなればいいのに

    • 21
    • 24/05/14 13:46:27

    >>2589
    本当にアメブロの上位って人間としてどうなの?って感じの人ばかり
    本業ではどうにもならないけどブログ収入で贅沢できるような人
    この悪しきシステムなくなれば良いのに

    • 21
    • 24/05/15 10:25:57

    珍しく手作りしたの??
    これ人に見せるの私は恥ずかしいけど、、
    ざく切りキャベツに少量の唐揚げ、キッチンペーパーまで一緒に(笑)(笑)(笑)
    こんな時こそスーパーのカット野菜(コンビニにもあるし)のキャベツ千切り使えばいいのに知らないのかな、、
    一品だけならせめてトマト、ブロッコリー、きゅうりでも付け合わせするとか知らないの、、
    ご飯と唐揚げのみ(笑)インスタント味噌汁もなし、煮物もサラダもお茶もなし、、
    で、習い事の前に4時頃の夕食って??
    運動系なら苦しいし勉強系なら眠くなるし最悪!

    花子さんとこはお兄ちゃんの習い事の時は作っておいて先に弟に食べさせて帰宅後にたべさせてるよ。

    • 12
    • 24/05/15 10:29:51

    キッチンペーパーは油ぎとぎとの唐揚げの下に敷いてるつもりでしょう??
    からっと揚がってて油切りしたらそんなペーパー不要だよね、、

    • 5
    • 24/05/15 13:34:44

    学校が主で隙間時間に習い事が一般的でしょう。
    あることでプロを目指すとかなら一本に絞って遠征等で学業が二の次になるけど大成してる人は移動中に勉強したりしてると聞くね、、
    そういう人は親も努力してるし、何より社会性が身に付いてる。

    基本的な事も身に付いてないのにあれこれやってもどれも中途半端になるし、おまけに学業が??じゃ
    ね~
    親もいい加減気付きなさいよ!!

    • 10
    • 24/05/15 20:19:59

    ()追記いらない❗️

    • 2
    • 24/05/15 22:54:10

    知らない物が冷蔵庫に入ってて多分旦那が持ち帰ったと思っても勝手に食べないけどね~
    もしかしたら誰かへ渡す預かり物ってこともあるからさ、、
    でも朝から他に食べ物はないの??
    子どもが帰ってからのおやつででいいのにね。

    • 5
51件~100件 (全 2623件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ