ドライクリーニング後、家で洗い直し

  • なんでも
  • ダリア(栄華と移り気)
  • 22/10/02 10:45:50

ドライクリーニングから帰ってきて ビニール外して、外とかで陰干ししても、クリーニング屋さん特有の匂いがとれません。
普通クリーニングに出すと多少匂いはあったりするものなんでしょうか?
私が神経質なだけなのか、同じようにドライクリーニング後に自宅でエマールとかで洗い直した方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 17:08:43

    >>27翌日取りに行きました。
    個人じゃなくチェーン店だけど、すごく小さな店舗です。

    • 0
    • 28
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 17:07:21

    >>24 そうなんですね。
    後者のようなところ、近所で探してみます。
    色々詳しくありがとうございました!

    • 0
    • 27
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/02 15:46:50

    すぐに取りに行ったかな?自宅兼クリーニング受付みたいなところだと、自宅臭みたいな店もあるから早めに引き取った方がいい。

    • 0
    • 26
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/10/02 15:45:08

    主の鼻が酸っぱいんじゃね

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/10/02 15:31:34

    >>22
    汗抜き方法は、ドライ液に水溶性の洗剤を混ぜて洗い汗抜きする方法と、専用の液が入った水の中に浸したのち優しく水洗いする方法と2種類あるかと思います。
    私の働いてるところでは後者の水に浸して汗抜きする方法をしています。

    私も受付だから洗いの作業は専門では無いし詳しく無いけど、水洗いしないことにモヤモヤするのであればドライクリーニングとはそもそもそういうものですよとしか言えないし、主さんのクリーニングの汗抜きがどちらかはわかんないけど、後者の汗抜き方法をしてるクリーニングに出せばいいのでは?

    他の人の物と洗ってるから他の人の臭いがうつるとかは無いかと思います。

    納得がいかないのならそのクリーニング店に相談し対策を聞くとか、再度洗ってもらうとか。

    • 0
    • 23
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 13:48:45

    >>19石油臭い感じの匂いではないです。
    よくあるクリーニング屋さん独特?の匂いです。

    • 0
    • 22
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 13:32:20

    >>18
    詳しくありがとうございます。。
    汗あまりかかない女子で冬物だし、もしかしたら他の人の衣類も一緒に洗うから匂いが移っちゃうのかな?って思いました。
    ドライクリーニング後に水洗いするコースがあるところに聞いたら、水で洗うというか、実際は水溶性の洗剤で洗うと言われました。
    てっきり水ですすいで、汚れと共に洗剤も洗い流せると思ってたのですが…
    洗剤とか残ったりしても大丈夫なんですかね?

    • 0
    • 21
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/10/02 11:55:34

    子供の制服とかは一度洗ってから
    クリーニングに出すようにしてるよ
    綺麗にアイロンして欲しいから

    • 2
    • 20
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/02 11:54:30

    クリーニング出したら多少匂いがするけど
    ビニールから出して干してたら気にならなくなるけど。

    • 1
    • 19
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/10/02 11:54:00

    ちなみに油臭いのは、ドライの洗剤が油だからで、その臭いが強く残ってるか、乾かしがあまいか。

    • 2
    • 18
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/10/02 11:51:29

    クリーニング店舗で受付してます。

    ドライクリーニングは、水洗い出来ない物を専用の溶剤で洗って型崩れとか縮みを防ぐものなんだけど、溶剤の主成分が油だから、油脂系の汚れは落ちるけど、汗は落ちないよ。

    酸っぱい臭いがするなら、汗汚れがひどくクリーニングしたことによって汗が浮いてきてるのかと。
    汗を落とすには汗抜きをした方がよく、だいたいのクリーニング屋でプラス料金でやってくれると思うよ。

    ちなみにその汗汚れを放置すると、カビとか変色の原因になる。
    よくクリーニング出してからしまってたのにシミになってるとか、カビになってるとかいうのはそれが原因。

    • 2
    • 17
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 11:10:50

    >>11
    ドライは洗いしたりしないから、なんとなくさっぱり洗えてない感じがして、匂いもなんですが、気分的にモヤモヤしてます。

    • 0
    • 16
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 11:08:59

    >>14 水洗いコースとかにしたら匂いしないんですかね?
    さっぱりしそうですね。

    • 0
    • 15
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 11:07:10

    >>13
    子供はちょっと匂いはするけど、我慢できない匂いとかじゃない、みんなもこんな匂いしてるよって言ってます。

    • 0
    • 14
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/02 11:02:51

    高いコースなら水洗いとか汗抜きあるよ

    • 0
    • 13
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/10/02 11:02:20

    >>9
    子どもはなんて言ってるの?
    主だけが気になってるんじゃなくて子どもも?

    • 0
    • 12
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/02 11:02:14

    >>9
    酸っぱい経験はないけど、油くさいようなそんな匂いはしたりするかも

    • 1
    • 11
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/10/02 11:01:54

    >>9
    ドライクリーニングでは汗は抜けないよ。
    だから多分それ汗の臭いだと思う。

    • 2
    • 10
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/02 11:00:44

    ファブリーズしとけよ

    • 0
    • 9
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/02 10:59:10

    今までほとんどクリーニング出したことないんですよね。
    ダウンもコートも子供の制服も今までは家でネットに入れておしゃれ着洗剤で洗ってました。
    ただ今回子供の制服が冬服だけ水洗い不可マークで、いつもはそれでも無視して洗うのですが、今回はなぜか出した方が無難かなと思って出しちゃったんです。
    出す前は無臭だったのに、戻ってきてから酸っぱい匂いがして気になってしまって…
    こんなものなんでしょうか?

    • 0
    • 8
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/02 10:58:49

    せっかくのクリーニングが台無しじゃん
    あの匂い、そんな気になる?
    不快な臭いで他人に迷惑かけるわけではないんだから、気にせず着なよ
    すぐに着ないならしばらくしたら匂い消えるよ

    • 1
    • 7
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/10/02 10:56:58

    私は逆にクリーニング前に一旦洗って出すことあるわ。
    特に制服とか。
    洗っても臭い取れないから、家で一旦洗ってちょっと型崩れしたのを直してもらう感覚で。

    • 0
    • 6
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/02 10:54:01

    むしろあのクリーニングしました!ってにおいが好き

    • 1
    • 5
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/10/02 10:51:42

    ドライクリーニングって確か専用の薬剤で洗うんでしょ?
    水と洗剤でジャブジャブ洗うのとは違うらしいからニオイが残るのは仕方ないと思う。
    私は逆に洗濯機で洗えるものは先にオシャレ着で洗って乾かしてからクリーニングに出してる。
    子供の制服とか、形を整えてもらう目的で。

    • 1
    • 4
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/02 10:51:11

    生まれて初めてのクリーニングなの?

    • 2
    • 3
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/02 10:49:08

    そんな人いないんじゃない?だいたい、家でエマールで洗えないようなものをクリーニング店に持ち込むのでは?消臭スプレーするとか?

    • 3
    • 2
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/02 10:48:43

    しないよ
    最初から家で洗ったら?

    • 2
    • 1
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/02 10:47:00

    洗い直すくらいなら初めから家で洗えばいいのに…

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ