母親の在宅時間と子供の学力は比例する?

  • なんでも
  • ニチニチソウ(楽しい思い出)
  • 22/10/01 19:09:20

両親共働きで夕飯時くらいまで留守番の家庭と
専業主婦もしくは、夕方前には帰宅してるような時短パート主婦の家庭。


職場の主婦さん。今が大事なときだからと高校生になるまでは時短でいると言ってて、
上の子は進高校に通ってて、下の子は今中3です。
うちはまだ小学生ですが中学生になったらフルタイムになろうかと思っていたので気になりました。


留守番させられない歳でもないが、
母親の在宅時間と子供の学力は比例する傾向はあると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/01 21:44:50

    多少は比例するかもしれない

    うちの話だけど、中学受験したから中1になるまでは専業だった。
    塾への送迎や弁当作り、スケジュール管理やプリント整理などあって、共働きでは自分では無理だったと思う。
    中1から1年間フルタイムパート始めた。
    中高の学内の成績はまずまずだったけど、大学受験は頑張って現役で早稲田に入ったよ。

    • 3
    • 54
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/01 21:44:49

    まったく関係ないと思う

    >>43
    そうなんだぁ。

    周りにフルタイムで最難関大行ってる子が何人もいるから関係ないと思っていたよ。うちの子難関大しか受からなくてフルタイムじゃなければ良かったのかなと責任感じちゃうわ。

    • 1
    • 53
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/01 21:42:40

    多少は比例するかもしれない

    在宅時間だけではなく、母親の学力も必要だと思う。
    自分で勉強をしてこなかった人は、勉強の仕方というものがわからないらしいよ。勉強の仕方が分からない人が家にいるだけでどれだけ子供の学習に影響を与えられるんだろうと思う。

    • 3
    • 52
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/01 21:42:39

    まったく関係ないと思う

    母子家庭毒親育ち。小学校高学年〜高校途中まで祖父母宅で親と離れて暮らしてて、祖父母も当時仕事してたからだいぶ放置されてたけど
    母親みたいになりたくなくて自力でちゃんと勉強して公立の四大卒業した。
    結局は親がどうとかより本人のやる気と努力できる才能があるかどうかだと思う。

    • 0
    • 51
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/01 21:39:13

    多少は比例するかもしれない

    家に帰ると母親がいる環境はやっぱり勉強に向き合う時間が増えてやる気と、使命感がでると思う

    でも1番大切なのは本人が将来のことを考えてるかだと思う

    • 3
    • 50
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/10/01 21:38:03

    うちの子も大学時代の女友達でずっと正社員で働いてる子の子供達も、みんなレベルの高い進学校か大学に通ってるから、あまり関係ないと思うけど。


    • 1
    • 49
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/01 21:34:15

    多少は比例するかもしれない

    超難関受験をした子は、塾に入り浸りだった。
    だからいてもいなくても、そんなに関係ない。
    が、食欲とか精神状態の変化には気づいてあげなきゃいけない。

    • 3
    • 48
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/01 21:29:48

    どちらとも言えない

    本人のやる気次第だと思う。
    まだ中学生と高学年だけど、上の子は成績いいけど、下の子は悪い。違いはやる気な気がする。

    • 1
    • 47
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/10/01 21:24:34

    在宅ワークだから小一だけど帰宅後は隣通しでやってる。丸つけもすぐできるし復習や予習もして塾の宿題も見守ってる。
    在宅ワークは良いとこ取りだとは思う。
    でもフルタイムで低学年なら学童とかで宿題全部見てもらえるから同じかなと思う。

    • 0
    • 46
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/10/01 21:21:37

    まったく関係ないと思う

    経済力や母親の学力の方が子供の学力を左右するから、母親の在宅時間だけじゃわからないね。

    • 0
    • 45
    • バレリアン(善良)
    • 22/10/01 21:20:54

    どちらとも言えない

    でも、我が家の場合は母親が小学生時代フルタイムで働いてて、弟の小学生時代は昼から夕方のパートタイムに変わったんだけど、私のほうが弟より学力高かったよ。まぁ、弟の場合、一回レクばっかりで三学期に入ってまだ「上」の教科書やってるようなヤバい担任に当たったせいも多分にあるのかなと思うけど。

    • 0
    • 44
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/10/01 20:57:46

    どちらとも言えない

    実母はずっと専業だけど3人兄弟みんな勉強そんなに出来なかったよ

    子供の元々の性格と親の子供への関心度なのかなと思う

    • 0
    • 43
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/01 20:55:37

    >>35

    検べてみた。

    『2018年3月に文部科学省が公表した報告書だ。

     この報告書は、全国の小学6年生、中学3年生延べ200万人に実施した「全国学力・学習状況調査」(通称・全国学力テスト、2017年度)と、「両親の学歴」「所得」「就業時間」などを尋ねた保護者12万人へのアンケートをもとに、家庭内のどの要因が子供の学力に影響するかを分析したもの。』

    2017年度度の結果とアンケートの調査だから5年前だね。

    • 0
    • 42
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/01 20:50:49

    どちらとも言えない

    親親の職種にもよりそう。例えば、親が教師だったりするとまた違うんじゃないかな。

    • 1
    • 41
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/10/01 20:50:46

    多少は比例するかもしれない

    子供の学力は親の遺伝子50%、家庭環境30%らしい。

    高学歴、高収入の共働きのお子さんの学力は高いような気がします。

    シングル家庭の子供の学力があまり良くないと言うデータもあるようで、親の収入や親が忙しくしてることと子供の学力が比例すると言われてますよね。

    家計に余裕があり、お子さんの勉強のサポートが出来るならその方が少しは良い結果になるようにも思います。

    子供が中学生になり、塾に行くようなると、5時に帰れる仕事が良いなと思いました。夕飯食べさせてゆっくり塾に送り出せるので。

    うちは家計に余裕が無かったので、フルタイムで働くことを選び、子供は塾に入れましたが、専業主婦の子より劣ることは無かったです。

    中学受験は親の受験と言われる位ですが、高校受験なら中学受験ほど親のサポートはいらない気はします。

    • 0
    • 40
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/01 20:49:48

    まったく関係ないと思う

    本人のやる気と財力だから。
    比例するのは。
    在宅時間が長くても子供にやる気がなければ学力は伸びないし、お金が無ければ塾も週1の補習塾が精一杯じゃない?

    • 4
    • 39
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/01 20:45:11

    >>33
    はい、そういう回答ですがなにか?

    • 0
    • 38
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/01 20:44:03

    >>26

    帰宅したら宿題終わってるから自宅学習の様子は見ていない。丸つけして、次の日の朝に補足説明とやり直しかな。

    • 1
    • 37
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/01 20:42:27

    まったく関係ないと思う

    ずっと働いている友達の子、2人とも進学校だよ。
    2人とも中高運動部だし、ピアノも上手いし、優しい子達だよ。

    • 1
    • 36
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/01 20:42:10

    多少は比例するかもしれない

    うとは中学受験するから
    塾の送迎やらなんやらで毎日忙しい。
    塾以外にも習い事してるし
    下の子も週5で習い事だからフルだととても送迎できない。
    こどもがやりたがる子だからね。
    やりたがらない子だと専業兼業関係ないんじゃない?

    あと中学になれば、自分で習い事いけるしね。

    • 0
    • 35
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/01 20:41:59

    >>16
    それ数十年前の話じゃない?

    • 0
    • 34
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/01 20:39:32

    >>29
    フルタイムでも、忙しすぎる正社員のママの所は、ママ自体はすごく頭が良いのに、子供は勉強が出来ない。
    賢いママでも、子供と過ごす時間が少なすぎると、子供は賢くならないんだなって思った案件。

    • 10
    • 33
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/01 20:39:19

    >>32
    本人の地頭と努力だけなら親が何をしていても影響はないんじゃ?

    • 5
    • 32
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/01 20:36:45

    まったく関係ないと思う

    本人の地頭と努力のみ
    例えばだけど、三食昼寝付きの専業主婦、毎日テレビ漬け。頭悪くて社会で使い物にならない母親が家にいたところでなんになるの?

    • 4
    • 31
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/01 20:36:16

    多少は比例するかもしれない

    多少は関係していると思う。
    付き添いや送迎が必要な場合もあるし、専業家庭の方が金銭面と時間に余裕ある場合が多いから習い事、塾も多く通わせてたりするので。
    ただ意識が低い親だったり地頭が悪い子は論外ですが。

    • 5
    • 30
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/01 20:32:03

    >>28
    嫌味だね
    あーヤダヤダ

    • 10
    • 29
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/01 20:27:15

    >>20
    子供が中学生以上になったらわかるよ
    教育熱心ぶってるフルタイムママの子の素行が悪い。でも物理的に見れてないから親は気づいてない

    • 5
    • 22/10/01 20:27:10

    >>26
    つきっきりで宿題見ないと何もできないほどあなたの子供やばいの?

    • 0
    • 27
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/01 20:26:14

    多少は比例するかもしれない

    学力というよりも
    精神的に不安定になりやすい時期だから寄り添いたいとか?
    あとは、2人分の卒業や進学の手続きで忙しいだろうしね。
    多少は母親も時間にゆとりが欲しい時期だよね。

    • 3
    • 26
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/01 20:25:25

    多少は比例するかもしれない

    まだ子どもが小一だけどフルで働いてるママって毎日宿題と自主学習見る余裕あるの?

    • 6
    • 25
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/01 20:24:22

    どちらとも言えない

    時短だろうがフルタイムだろうが、勉強への取り組み方による。ママ友で子を難関校入れた人は、学校から帰って来た時に自分が在宅してないのあり得ないとか言ってた。仕事減らしたら収入も減るのにえらいなって思った。その家は中受でサピから難関校。コピー、朝勉、夜勉、宿題に予習と親も覚悟決めないと無理なやつ。

    • 1
    • 24
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/01 20:22:29

    どちらとも言えない

    賢い母親がなるべく子供と沢山の時間を過ごす事には意味があるが、頭の悪い母親がいくら子供と長時間過ごしても、子供は賢くならない。
    子供が小学校高学年~中学校までは、5時に帰れるパートくらいが丁度良いと思う。

    • 11
    • 23
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/01 20:22:23

    どちらとも言えない

    私は在宅。
    上の子は難関大学。下の子は底辺高校。
    どちらもある程度は家で勉強はみました。

    • 0
    • 22
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/01 20:06:07

    >>15

    そう。それと蔵書数も関係あるらしいよね。

    • 0
    • 21
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/10/01 20:01:33

    どちらとも言えない

    専業兼業に関わらず勉強出来る環境と必要性をしっかり教えて勉強する癖をきちんと作れているかではないですか?結局、本人がやる気なければ伸びないわけだし、働いているから全くみれないってこともないと思うし。

    • 0
    • 20
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/01 20:01:11

    >>16
    子供が中学生以上で専業主婦でいる必要あるか?

    • 1
    • 19
    • バレリアン(善良)
    • 22/10/01 20:00:35

    どちらとも言えない

    50、60代って優秀でも女子大とか行って専業コースが当たり前だったけど私の世代だと優秀な人は東大とか医大とか行って働き続けてるから今後は違ってきそう

    • 1
    • 18
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/01 19:58:39

    多少は比例するかもしれない

    これだけが理由ではないと思うけどね。
    収入と在宅時間だと思う。

    要するに、母親が時短パートでやっていけるほど、父親の収入が多い家庭なんじゃないかな。もちろんパワーカップルはお金で時間を買うから論外だけど。
    母親が子供の様子を見れることは、子供の変化に敏感になれるし、何かあった時に柔軟に対応できる気がする。塾の送迎や早い夕飯時間や夜食作り、勉強や受験等のサポートが出来るのは時間に余裕ある親が一番有利だから

    • 5
    • 17
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/10/01 19:50:52

    多少は比例するかもしれない

    実際にそういう統計結果は複数の機関による調査で出てるから、全くの無関係ってことはないんだろうなと思う。ただそれには、母親の在宅時間だけじゃなくて「たくさん稼げる優秀な父親の遺伝子を継いでる」事も関係してると思う。

    • 5
    • 16
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/01 19:48:23

    大いに比例すると思う

    子供が上位校の家庭は母親専業家庭が多いって統計出てるじゃん
    母親が専業で生活面フォローできるのもあるし父親も高収入で一馬力で余裕あるって考えたらまぁそりゃそうだろうと思うけど

    • 11
    • 15
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/01 19:47:59

    多少は比例するかもしれない

    >>11
    父親が深夜帰宅で母親が専業主婦の家庭が子供が高学歴率が高いって結果だったね

    • 2
    • 14
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/01 19:46:55

    まったく関係ないと思う

    それならきょうだいで同じ学力ということになるよね。
    それに、結局は地頭と努力と意識など能力の問題。
    家に居るだけで頭良くなるなら、簡単だわ。

    • 4
    • 13
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/10/01 19:41:53

    まったく関係ないと思う

    共働きで経済的に余裕がある、それが大事。
    ペアレントクラシー、で調べてみて。

    • 3
    • 12
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/10/01 19:39:52

    どちらとも言えない

    うちは一人は偏差値50ちょっともう一人は70超えだから子と関わる時間の長さだけで学力が決まるわけではないと思う。でも二人共にサポートは相当してるからしてなかったらもう少し偏差値下だった可能性は否定できない。特に偏差値50ちょっとの子の方はサポートしてなかったら大変な事になってたと思う。

    • 1
    • 11
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/01 19:37:28

    これ統計取ってどこかの大学で因果関係あるって発表してたよね?
    林修さんもTVで言ってたと思うけど。

    • 6
    • 10
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/10/01 19:31:51

    まったく関係ないと思う

    私、専業。子どもたち偏差値50くらいの高校進学。姉、正社員。子どもほぼ放置。姪っ子たち偏差値65以上の高校進学。
    親の育て方次第だと思う。

    • 2
    • 9
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/01 19:28:21

    多少は比例するかもしれない

    ほっといても勉強する子はする。

    • 2
    • 8
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/01 19:27:53

    母親が家にいる時間の長いほうが子供の学力が高いという事と
    高い学力の子供の母親は家にいる時間が長いという事は似ているようで違います。
    恐らく後者の事を言っているのではないかと。
    前者の場合、同じ母親を持つ兄弟間で学力に差がある場合、説明がつきませんよね。
    もちろん兄弟姉妹全員揃って東大ですとか、東大は極端でもMARCH以上の大学を出ています、というケースも珍しくないですが、子供が3人いたら学力は全部バラバラという事が多い
    母親が家にいる時間は子供の学力形成における1つの要因にはなり得ますが、やはり学力形成の根本は本人の生まれ持つ能力×環境×本人の経験によると思います。
    母親が家にいる時間というのは環境要因の一部、経験の一部にはなり得ますが、やっぱり他の要因の方が大きいと思います。
    特に小学校以降は学校にいる時間の方が長くなっていきますし、いい先生との出会い、とんでもない先生の悪影響と先生が左右する場合もあります。

    • 1
    • 7
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/01 19:26:40

    どちらとも言えない

    母親の在宅時間でも影響するのは勉強する習慣づけくらいだと思う。純粋な学力は比例しないと思う。もちろん勉強する習慣があれば学力は上がるから、その意味では比例するけど。
    地頭もあるし性格もある。
    正直なところ、母親がいてもいなくても学力高い子は高いし、低い子は低い。どちらとも言えないと思う。

    • 2
    • 6
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/01 19:24:37

    まったく関係ないと思う

    どういう事?

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ