子供をビンタでも逮捕されるって知ってた?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/09/23 10:19:55

野田小4女児虐待事件から法律できたんだよね。
某トピで知らない人ばっかりでびっくり。
未だに手を出してる人いるんだね。
子供に通報されたら逮捕だよ。
現にそういう親たくさんいるよね。

どうやって子育てしたらいいの?って人は国に抗議したらいいよ。それしかない。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/05 13:00:57

    他人の子をビンタしたらそりゃ逮捕されるだろうけど自分の子をビンタしても逮捕されないよ。

    • 2
    • 124
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/05 12:33:50

    子供の前で夫婦喧嘩しても虐待だからね

    • 0
    • 123
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/05 12:33:21

    知ってる

    今なら逮捕されてるわ

    • 1
    • 122
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/05 12:32:35

    うちの母親は1万回は逮捕されるな。

    • 3
    • 23/03/05 12:27:44

    あげ

    • 0
    • 23/02/23 19:34:48

    >>113
    主人って聞いたら死ぬ病なん?

    • 0
    • 119
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/23 19:26:50

    あげ

    • 0
    • 118
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/21 15:14:34

    知ってる

    お母さんから教えてもらった。
    いやがってる子供に家事手伝いさせるのも虐待なんだって。

    • 0
    • 117
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/21 15:13:32

    知ってる

    こんなことになるなら、子供も数値化でもしてくれたら有難いわ。
    この子は叩かなきゃわからない、叩きたくなる気持ちもわかる…っていう子供も絶対いると思う。

    • 5
    • 116
    • シリア・ポンド
    • 23/01/21 15:12:45

    別に子供だけじゃない。上司だって先生だって部下や生徒がビンタ級の事を言おうが仕出かそうが手を出せば終了。仕方ないわな。そんな世の中が窮屈で嫌だって人は、もしも自分が誰かの癪に障る事をしてしまって手を挙げられても受け入れ反省する事をしないといけなくなる事も頭に入れておかなきゃ。

    • 1
    • 115
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/21 15:07:37

    知ってる

    やっと法律が追いついたなと。

    • 4
    • 114
    • オマーン・リアル
    • 23/01/21 15:06:44

    知ってる

    未だにに子供に手をあげる人って、「子供は自分(親)にしか拠り所がないから他言なんてしない」とタカを括ってそう。

    • 4
    • 23/01/21 15:04:17

    >>112
    友達の主人って、あなた、変な日本語使うね。

    • 0
    • 112
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/01/21 15:01:18

    知ってる

    友達の主人が5歳と4歳の息子を怒る時に怒鳴りながらおもいっきり頭を叩きます。
    人前とか関係なく泣くまで叩きます。
    友達は黙って見てるだけなので私が何度か叩く必要はなくない?と聞いたことがあります。
    そしたら主人が子供なんて中学卒業までは動物と一緒だから問題ないと言い、友達も頷いていました。
    主人は子供と出掛けた時の写真をパパスダグラムと載せています。
    写真の子供の笑顔を見ていると必ずのように怒られて叩かれて泣いている姿も頭に浮かび胸が苦しくなります。
    通っている保育園や児童相談所に相談するべきでしょうか?
    友達の主人は人の話しや忠告を聞くタイプではないので私が言っても無駄でした。

    • 0
    • 23/01/18 14:26:55

    未だにそんな事で逮捕されんの?とか言う人にびっくり

    • 1
    • 23/01/16 18:08:09

    暴れたら、暴れないように腕掴んでたらいいんじゃない?
    ビンタとかやばいし

    • 0
    • 23/01/16 18:07:17

    知らなかった

    ビンタなんかしたことない
    めっちゃ怒鳴るけど

    • 1
    • 23/01/16 18:06:11

    知ってる

    夫婦喧嘩見せただけでも虐待だよ

    • 3
    • 107
    • オマーン・リアル
    • 23/01/16 18:04:54

    知ってる

    ウチは親に似ず優秀だから叩く事なんて無いまま大学生だけど、もう動物みたいな子供いるよね?
    ああいうのひっぱたく以外にどうやって躾すんの?
    学区内に平気で他人の家侵入して、盆栽破壊して笑ってる子とか居るんだけど.....

    • 1
    • 106

    ぴよぴよ

    • 22/12/12 07:20:27

    殴るしか方法が解らなくて子供が暴行受けましたと外に助け求めるっていうことは、躾の範疇超えてやり過ぎなんだから反省したほうがいいよ

    • 0
    • 104
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/12 07:15:46

    知ってる

    胸ぐら掴んだだけでも暴行だよ

    • 1
    • 103

    ぴよぴよ

    • 22/12/06 01:33:09

    知ってる

    ママ友普通に保育園児の息子にすごいビンタしてた。下の子がいるのに上が言うこと聞かなくてイライラしてたっぽい。外だったから周りの人達見てたし私は他人のふりしてしまった。
    あー逮捕されないかなあ。

    • 0
    • 101
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/06 01:30:15

    知ってる

    15年前だったら私間違いなく前科者になってたわ。

    • 3
    • 100
    • オマーン・リアル
    • 22/12/06 00:43:34

    知らなかった

    ガンダムのアムロがありえないと思ってたけど、それからの時代は親に叩かれた事ないまま大人になるんだね。

    • 0
    • 99
    • チェコ・コルナ
    • 22/12/06 00:31:52

    知ってる

    反抗期の子どもは平気で通報しそうだ

    • 3
    • 22/12/06 00:28:26

    知ってる

    デコピンもダメだろうね
    腕相撲で子供を負かしでもしたら「イタタタタ、虐待だから通報だ!」って言われる時代が来るんじゃない?

    • 3
    • 97
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/06 00:27:33

    人として最低なことした時は致し方ない。

    • 2
    • 22/12/06 00:26:43

    知ってる

    頭ペチンもいけないんだろうね。
    ペチーンってやらない?うちはやる。

    • 8
    • 95
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/06 00:24:51

    知ってる

    殴るどころか胸ぐら掴んだだけでもアウトです

    • 0
    • 94
    • メティカル
    • 22/12/06 00:21:31

    知ってる

    当たり前

    • 0
    • 22/12/06 00:12:42

    知ってる

    今まで子育てしてきてビンタをしないといけないような状況になった事がない。
    主さん、現にそういう(手を出す)親たくさんいるよね。って?イヤイヤたくさんいませんって。地域性でしょうか?

    もしビンタをしないといけない程の正当な理由があると言い張るなら、それはもう今までの躾が大失敗だったんでしょうね...

    • 1
    • 92
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/06 00:09:09

    >>86 その子が壁にぶち当たった時どうなるんだ?ってかんじ。引きこもり増やしたいのかな

    • 1
    • 91
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/06 00:08:03

    知ってる

    バツになってるけど 他人のものを盗んだら第三者に被害ないか?

    • 2
    • 90
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/05 23:55:47

    知ってる

    戦後は貧しくて子供の事を思う余裕なんてなかった、言うこと聞かない子はビシバシやってた
    決して子を思っての事じゃないよ
    見た目普通に働いてるけど
    自分がコントロールできない大人沢山いる
    いまだに戦後からの育児は根付いてるね
    思い込みは怖い

    • 1
    • 89
    • ツバル・ドル
    • 22/12/04 18:05:19

    あげ

    • 0
    • 88
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/11/26 13:22:58

    でもさ、昭和の親はバカスカ叩いてたけど、今の親がそれをあまりいいと思ってないのは結局自分がされて嫌だったり、手を挙げられた事自体がやっぱり理不尽だったりおかしいと思ったからでしょ?

    これを否定してる人って、なぐって育てた世代の人が子供に自分を否定されたような気持ちになるのが嫌で騒いでるだけじゃない?

    • 4
    • 87

    ぴよぴよ

    • 86
    • マン島・ポンド
    • 22/11/26 13:11:25

    知ってる

    執拗に叩いたりするのは暴力だけど、躾として正座とか手をあげるのは教育のうちに入りそうだけどね。
    甘ったれた子供が増えそう。

    • 8
    • 85
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/11/26 12:59:42

    >>83グリグリ攻撃とかげんこつの描写ってやらなくなった気がする。私が見てないだけ?

    • 1
    • 84
    • Put Your 円's Up
    • 22/11/26 11:16:04

    >>82
    そんなの綺麗事だしじゃぁもうどうしようもないね
    学校や保育園でお友達に怪我させたりしてても
    「何度言ってもわからない子なのでもうお手上げです~。」でいいってこと?
    説明してもわからない子の躾はもう諦めてもいいってことだよね?

    • 6
    • 83
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/11/26 11:12:42

    知らなかった

    お尻ペンペンもダメだとは知らなかった

    ミサエとか波平やばいやん

    • 4
    • 22/11/26 11:10:27

    >>76
    口で説明してわからない子が暴力でわかるようになるわけないじゃん。恐怖でらやらなくなるだけだよ。親がいないところでやるだけ。

    • 3
    • 81

    ぴよぴよ

    • 22/11/26 11:08:12

    知ってる

    他のトピでも暴力を躾と肯定してる人たくさんいるけど、叩いたって何にもプラスにならないよ。

    • 3
    • 79
    • カナダ・ドル
    • 22/11/26 11:00:14

    >>77
    > うちのはこのくらいしないと言うこと聞かない

    毒親は絶対言うよね。
    周りが止めても、こうやって自分たちで正当化してる。
    子供に障害でもあるならまだ力で抑えるのも分かるけど、大体はカッとなって手を上げてるだけだし。

    • 4
    • 22/11/26 10:53:01

    知ってる

    でも親の責任で必要とあらばビンタするしぶん殴る。

    けど実際、軽く頭小突いたりお尻とか手を叩いたぐらいでビンタするっていうほどの事をしてこなかったな。

    私の親は何かにつけてバシバシ叩いて、木の棒とかでも殴って血を何度も流してきたけど、今思い返せばどう考えても叩くほどのことでもなくて親のイラつきがこっちに来て八つ当たりされてただけだったと思うし。

    だからこの法律は子供にとって必要。

    • 2
    • 77
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/26 10:46:09

    知ってる

    必要な法律だと思う。
    実際、これまでは明確な判断基準となる法律が無かったせいで見過ごされてきた虐待事件が数え切れないほどあって、子供本人の訴えでさえ聞き入れられない事があったから。

    子供を暴言や暴力で服従させたり脅したりしている親達はこの法律に猛反対しているらしいけど、実際に虐待してる親の大半はこういう「自分達は虐待じゃない、普通の躾なのに虐待と誤解されて迷惑」という無自覚な人達ばかり。
    日頃から暴力を受けて育った子供は、親に殴られたり叩かれたりするのに慣れているから騒がない。もしくは報復を恐れて騒げない。それを「子供が従ってるからうちではこれが正しい躾、うちのはこのくらいしないと言うこと聞かない」と考えている。

    本当に躾の範疇なら頭や顔なんか日常的に叩かないし、子供は叩かれる事に慣れてもいない。

    • 5
    • 76
    • トルコリラ
    • 22/11/26 10:30:14

    知ってる

    手を上げたらもう虐待ってやりすぎだと思う
    世の中の子ども全てが口での説明でわかるとでも?
    子どもに甘く親に厳しい世の中だなって思う

    • 7
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ