結局ユダヤ人ってどこの国の人ですか??

  • なんでも
  • ステルンベルギア(粘り強さ)
  • 22/09/22 21:51:34

アメリカにはアメリカ人が住んでるし
日本には日本人が住んでるけど
ユダヤ人ってどこに住んでる人のことですかね?
あと第二次世界大戦ではなぜユダヤ人の人達は卑劣な迫害に遭ってしまったのでしょうか?

歴史には無頓着で、、おバカな質問だったらすみません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/23 21:02:25

    主です、無知な主の質問に分かりやすく教えてくれてありがとうございます!
    分かりやすい解説のおかげで理解することが出来ました

    • 0
    • 30
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/09/23 15:25:51

    >>23
    ざっくりいうと、今イスラエルがある場所に紀元前から住んでいたユダヤ教を信じる民族がユダヤ人。

    でいい?

    • 0
    • 29
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/23 14:27:04

    >>23わかりやすい!

    • 0
    • 28
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/23 14:22:56

    阪神大震災、東日本大震災仕掛けた奴等
    鬼畜イスラエル

    • 0
    • 27
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/23 03:12:28

    なので、主様の質問に端的に答えるなら、第二次世界大戦のときに迫害されたときはイスラエルは国として存在してなかったから帰りようがない。

    ドイツに住んでたユダヤ人はナチスが政権取る前後からオランダやハンガリー、スイスなんかに逃げたし、でも結局オランダみたいにナチに占領されてしまって捕まった人もいるし、杉浦千畝が発行したビザで南米経由でアメリカに脱出した人もいた。
    アインシュタインもユダヤ系でアメリカ移住するまではスイス国籍、ベルリンにも住んでいた。

    そもそもキリスト教は教祖のイエスはユダヤ教徒で、経典の旧約聖書(アダムとイブのところ)は共通。そこからイエスが右をぶたれたら左も差し出せとか、靴を取ったら服も与えろとか新約聖書部分の教えを説いて、ユダヤ教から分派した。
    それに怒ったユダヤ人がローマ皇帝に告げ口してイエスを処刑させたので、歴史的にユダヤ教とキリスト教(クリスチャン)はあまり仲がよろしくないというか、それがヨーロッパでの迫害理由にもなった。

    • 1
    • 26
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/23 00:34:29

    >>23説明上手
    あんまり主観入れずにちゃんとポイント抑えてる

    • 1
    • 25
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/09/23 00:29:32

    >>19映画監督のスティーブン・スピルバーグやFacebookのマーク・ザッカーバーグも有名ですよね。
    ビルダーバーグ会議とか、むしろ、ユダヤ人が世界を牛耳ってるとも。

    • 0
    • 24
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/23 00:24:10

    ナチスに迫害されたことばかりピックアップされてるけど、
    ユダヤ人が先に他の民族を迫害してたみたいだよ

    • 0
    • 23
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/23 00:23:57

    ざっくりいうと、今イスラエルがある場所に紀元前から住んでいたユダヤ教を信じる民族がユダヤ人。紀元前はソロモン王とかがいて国として領地を持っていたけど、最終的に1世紀ごろ(ローマ帝国時代)にローマ帝国に敗れて民族が離散(ディアスポラと呼ぶ、今で言う難民化)した。

    普通はそこで移住先に同化して民族として消滅していくんだけど、彼らはユダヤ教によって結びつき、言葉(イディッシュ語やヘブライ語)を維持し、各地で独自コミュニティを築いて国はなくても民族として残り続けた。

    習慣も言葉も違う(もちろん現地語も話せる)独自コミュニティだから周りから浮くし、困った時はまず身内から助けるように、彼らも自分たちのコミュニティから助けるからね。
    飢饉や疫病が流行れば彼らは土地を捨てて違う地域のツテを辿れるけど、地元の人はそうもいかないし、なんだかんだと八つ当たりされる。

    ユダヤ人自体、国の保護(領民としての保護)を受けられないのを知っていて、土地を所有せずに金などの動産を多く持ったり、どこでも通用する技能(医術、音楽、建築学)などを身につけて裕福だったのも狙われる要因になった。

    しかもユダヤ教はお金を貸す時に利子をつけることを教義で禁止しているのね。ただし相手が異教徒の場合は利子OK。結果的にシェークスピアのユダヤの商人(金返せなかったら肉1ポンド切り落とす)みたいな、高利貸しで他の民族に金を貸すことも発生し、返せなくて踏み倒したくなると襲われちゃう、みたいなことが多発。

    第二次世界大戦後に今のイスラエルが建国されて、ユダヤ人の国としてはイスラエルがあるけど、民族としては各地に散らばってる。
    USにもユダヤ教の宗教校があって、英語やアメリカ史を教えないで教義ばっかり教えて、学力低下、生活保護のお世話になる人が増えてるって問題になってる場所もある。

    • 5
    • 22
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/23 00:19:33

    イスラエルから派生は間違い
    後からむりやり作った国だから未だにあんなにもめてる、あの辺りは
    アメリカは自国と離れたあのへんに火種を残しておきたいのよ

    • 0
    • 21
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/09/23 00:09:30

    >>19
    昨日見た異端の鳥って映画がユダヤ人の男の子の話だったんだけど、名前聞かれても絶対名乗らなかったんだ、名前でユダヤ人でわかるから。

    • 0
    • 20
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/23 00:00:07

    商売の神

    • 0
    • 19
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/22 23:15:16

    名前に〇〇バーグって付く人にはユダヤ人が多いって聞いたことがある。
    スピルバーグとかね。
    昔みた映画でホテルのチェックインで部屋空いてますか?と聞いたら「ハイ」と答えた受付が名簿に書いた名前に~バーグがついているのを見て「部屋はいっぱいです」と泊めるのを拒否するシーンがあったな。

    • 2
    • 18
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/22 23:13:53

    ここはみんな好き勝手なこと言うから余計混乱しそうだな…自分で調べた方がいいかもよ?
    一般的には、ナチスはアーリア人であるドイツの遺伝子だけが素晴らしい、他の人種は滅びてその土地をドイツに明け渡すべき、という考えのもと、ユダヤ人を迫害した。ユダヤ人が一番酷かったけど、ドイツやその周辺に住んでいたアーリア人以外の人種の人、身体障害者なども迫害された。
    ナチスがしたのは、人種と宗教差別の極限状態と考えればいいんじゃない?

    • 2
    • 17
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/09/22 23:03:56

    ユダヤ教を批判したキリストをユダヤ教徒が張り付けにして処刑したから、キリスト教徒はユダヤ教徒を憎んで迫害したの。

    それをうまく利用して露骨に実践したのがナチス。

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/22 22:53:42

    流浪の民って言うからね。
    YouTubeでも色々あるから観てみたら?

    日本とのつながり説も面白いよ。
    ユダヤの失われた12氏族が古代日本に来たとか、天皇家と繋がりがあるとか、伊勢神宮の参道の灯籠にダビデの星が彫ってあるとか、古代ユダヤ語と日本語に共通している言葉があるとか(ソーラン節はユダヤ語)、その他、なかなかロマンを感じる説もあるよ笑

    • 1
    • 14
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/22 22:52:03

    日ユ同祖論あるよね
    相撲の はっけよい とかは
    ヘブライ語で「いけ!倒せ!」

    君が代をヘブライ語にすると「神を讃えよシオンの民よ なんたらかんたら」

    鳥居はヘブライ語で門という意味とか

    • 0
    • 13
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/09/22 22:50:11

    >>5
    イスラエルから派生したんじゃないよ。
    後から作られた国なのよ。

    • 1
    • 12
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/22 22:47:49

    ベニスの商人って知らないの?

    • 2
    • 11
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/09/22 22:42:05

    歴史というか、「日本には日本人が住んでる」って。あんまりもの知らない人なの?
    国籍は住んでるところで決まらないよ。

    ユダヤ人はさらに複雑だけど。歴史上長い間、国家を持たなかった。奪われ、追い出され、迫害され続け、世界のパワーバランスで作られた国「イスラエル」が、強いて言えばユダヤ人の国。だけど何世代にもわたってイスラエルの地を踏んだことのないユダヤ人なんて世界中にいる。
    おバカすぎる質問。そして難しすぎる答。
    本を読みなさい。

    • 0
    • 10
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/22 22:24:35

    無理やり国を指定するならイスラエルに一番多いだろうね。
    でもユダヤ人とはユダヤ教の人を指すもので、アメリカやヨーロッパにもたくさん住んでる。
    アメリカ国籍があるからアメリカ人だけど、ユダヤ教だからユダヤ人とも言える。
    日本の感覚だと理解しにくいかもしれないけど、多くの国では国籍と人種と宗教は必ずしも一致しないんだよ。

    • 0
    • 9
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/22 22:20:09

    私も知りたい。
    今もいるのか。

    • 0
    • 8
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/09/22 22:17:03

    >>5
    国を持たない人種で有名だよ

    • 0
    • 7
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/22 22:16:50

    >>4
    戦争ドキュメンタリーでよくユダヤ人ユダヤ人って聞くけど
    あんまり詳しく知らなかったから聞いてみたの

    • 0
    • 6
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/22 22:14:35

    >>4
    戦争ドキュメンタリーでユダヤ人ユダヤ人って昔からよく聞くけど
    ユダヤ人ってそういえばどんな人のことなのか
    ほとんど知らないし詳しくなかったから聞いてみたの

    • 0
    • 5
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/22 22:12:36

    ユダヤ教の人だったんですね
    調べたらイスラエルって地から派生したらしいですが
    イスラエルって国は今もユダヤ人(ユダヤ教の人)が住んでるのでしょうか?
    卑劣な迫害に遭ったときに殺されるかもしれなかったのにユダヤ人の人々はイスラエルに帰らなかったのでしょうか
    それともなにか理由があって帰れなかったのでしょうか

    • 0
    • 4
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/22 22:08:37

    なんで急に知りたくなったの?

    • 0
    • 3
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/09/22 22:08:17

    元々国を持たない人種だよね今はイスラエルって国作って隣国にミサイル打ちまくってる

    • 1
    • 2
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/22 22:01:59

    ユダヤ人ってユダヤ教の人ということらしいよ。

    • 5
    • 1
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/22 21:58:36

    流浪の民だよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ