息子が変な替え歌を歌う

  • なんでも
  • 百合(無垢)
  • 22/09/06 17:15:17

息子がよく変な替え歌を唄います。


あるーひんけつ(貧血)
森のなかんちょー(浣腸)
くまさんにんにく(ニンニク)
出会ったんこぶ(たんこぶ)
花咲くもーりーのーみーち〇ぽこ(察して下さい)
くまさんにー出会ーったんこぶ(たんこぶ)

とか

ぶんぶんぶん ハチが飛ぶ
お池の周りに 爆弾仕掛けて
1.2.3 氏んじゃった


などです。
文章で意味が伝わらなかったら困るので翻訳?しました。

妹もいるんだから止めなさいと注意してますが聞きません。ほぼ毎日歌ってます。
友達に話したら爆笑されるんですが、どうしたらいいでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/06 21:02:37

    これは小学生あるあるでは?
    あきるまで歌わせるしかないんじゃない?

    • 1
    • 15
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/06 21:00:51

    うちも替え歌から始まり、最後はドリフの東村山音頭で締めてるよ。

    • 1
    • 14
    • 撫子(内気)
    • 22/09/06 20:58:25

    今ってYouTubeもあって変な替え歌知る機会も多いよね。うちも歌ってて本当嫌になる。録画しておいて大人になったら見せてやるかな。こんなくだらない事で爆笑してたよーって。

    • 0
    • 13
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/06 20:56:13

    うち、アン○ンマンのやつ…昔流行ったよね。

    あっ、あっ、アン○ンマン

    そこはだめーよ

    大事なと・こ・ろ!

    • 0
    • 12
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/09/06 20:46:25

    >>6うちの方は

    灯りをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ腐ればな
    五人囃子のゴリラ達
    今日は悲しいお葬式

    だったわ

    • 0
    • 11
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/06 20:42:05

    >>10
    五人囃子にまわされて
    だれの子どもかわからない

    って感じの歌もあったよ

    • 0
    • 10
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/06 20:39:32

    私のこどもの頃は、森のくまさんの最後はタマタマだったけど(笑)。さらに下品。

    ひな祭りは
    灯りをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ毒の花
    五人ギャングにこ○されて
    今日は悲しいお葬式   だったな。

    40年以上前から子どもたちが大喜びで歌ってるんだから、お母さんに注意されたくらいではやめませんよ。うちの子は私が注意するから「家では歌わないけど、外では友達と歌う」って言ってたわ(笑)。そのうち飽きるよー。

    • 1
    • 9
    • 蘭(勤勉)
    • 22/09/06 20:20:00

    やめろって言われたらよけいにやるよ子ども
    ほっとけばそのうち飽きてやらなくなるよ
    子どもってそんなんだよ
    まあ飽きて歌わなくなってもまた違う新作仕入れてきて歌い始めるかもだけど

    • 0
    • 8
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/06 17:30:40

    森のくまさんのは歌ってたw
    全国共通?

    時代は変わっても子供は変わらないのねw
    うちも学校で覚えてきて歌うけど音痴も相まって爆笑よww

    あまりに下品なのは「面白くないから他のにして」って言ってみたら?

    • 0
    • 7
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/06 17:26:50

    本当、誰もが通る道
    かわいいもんよ(笑)

    • 2
    • 6
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/06 17:26:49

    灯りをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子が首チョンパ
    今日は悲しいお葬式

    こんな替え歌を歌ってたよ♪

    • 2
    • 5
    • 百合(無垢)
    • 22/09/06 17:26:38

    今だけなんですかね…
    聞いたことない替え歌だったのでどこで覚えたのかと最初は目が点になりました。昔からあるんですね!

    あとは
    月曜日はゲロゲロ吐いて~
    火曜日はおけつがかゆい~
    水曜日はすいすい泳いでて~
    木曜日は木琴怖し~
    金曜日はき〇たま潰す~
    土曜日はドブ川遊びで流されて~
    日曜日に死んじゃった!おしまい!
    も歌います。

    • 0
    • 4
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/06 17:21:52

    それ昔からだよね。
    私の時代も男の子が歌ってたよ。現在41歳w
    君が代と同じ感覚でいいんじゃない?

    • 0
    • 3
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/06 17:20:02

    うちなんか日本昔ばなしの替え歌で「坊やー良い子だ金だしな」って歌ってたわ

    • 6
    • 2
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/06 17:19:08

    えー!懐かしい!わたしの子供の頃もそのまんまだった!
    今でも変わらずにあるんだねー!
    今だけだから大丈夫、大丈夫!一緒に楽しんであげて。

    • 1
    • 1
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/06 17:17:26

    えーみんな通る道じゃないの?可愛いもんじゃん

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ