朝からムカデが・・・

  • なんでも
  • ブルーデイジー(協力的)
  • 22/08/26 09:26:25

リビングにいました。
「私がわーわー言ってたから仕留め損ねた」と旦那が諦め出勤。
次男が学校へ。
長男が朝から「部活の緊急連絡先をどこに?」と4月にしなくてはいけない提出書類を今頃になって出してきてバタバタしてたら、ムカデが出てきました・・・
長男に「やっつけて!!」と言ったら
「俺は虫無理!さらばっ」と逃げられました。

なんとか、やっつけたけど
男の子なのに・・・
と思ってしまった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/08/26 10:40:28

    ウチも出たことあるよ!
    必ず網戸は閉めてるから、侵入経路はおそらくエアコンのホース。
    対策をしてないなら、100均で売ってる侵入防止グッズを付けたほうがいい。

    • 0
    • 16
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/26 10:12:05

    >>14
    見たこと無かったっていうのは、「ムカデを外で見たことはあっても、室内で見たことが無かった」じゃなく「ムカデそのものを見たことが無かった」って意味ね。
    初めて見たのは賃貸戸建の庭だったから、前の住人の子供のオモチャが落ちてたのかと思ったよ。

    • 0
    • 15
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/26 10:09:05

    >>12
    寒い地方や、家の周りが乾燥してたら出現率は低いんじゃ無いかなぁ。
    獲物になる虫も少ないだろうし。
    私が初めてムカデを見たのはジメジメした場所に建ってた家にいた頃で、その前に住んでた同じ市内の普通に乾燥してる場所の家では見なかったから。

    • 0
    • 14
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/26 09:56:55

    >>8
    見た事なくても、大人なら侵入経路なんかは予想つくでしょ。

    • 0
    • 13
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/26 09:55:58

    >>6
    外にはいるなら、家の中では遭遇していないだけかもね。

    • 0
    • 12
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/26 09:55:27

    >>8地域によるのかー。
    都会じゃない場所に住んだこともあるけど、出なかったのはたまたまなのかな?
    そもそもムカデ自体数回くらいしか見たことないから、家の中にいたら絶叫だわ

    • 1
    • 11
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/26 09:53:50

    うちも田舎で、雨や台風の前にムカデとかが家に入ってくることが増えるよ。
    害虫を食べてくれるし、某有名神社では金運の守り神として祀られてるしで、うちではプリンカップを被せて捕まえて、水や肉のカケラを与えて、外出(自家用車が必須)の際に連れ出して山の中に放してるよ。

    • 0
    • 10
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/08/26 09:51:31

    うちは、夫だったら仕留めてくれると思うけど、息子は絶対無理。虫嫌いだから。
    私も一度だけムカデが出たことある。学校から持ち帰った朝顔の鉢植えを台風のときに玄関先に入れたのが原因だと思う。すごい恐怖たった。
    普通の殺虫剤では死ななかったらしく、ゴミ箱から数日後に復活してて絶叫した。

    • 0
    • 9
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/08/26 09:50:46

    >>6みんな同じ地域に住んでると思ってんの?

    • 0
    • 8
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/26 09:49:27

    >>4
    住んでる地域によると思うよ。
    私は北海道育ちでムカデなんて見たこと無かったし、都心で1人暮らしの頃も見なかった。
    関東の田舎に住んで、初めて見たよ。
    最初はゴムのオモチャかと思ったのに動き出してビックリしたよ。

    • 0
    • 7
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/26 09:48:04

    うちも今年はムカデ多かったー!ムカデは夫婦でいること多いから、もう一匹出てくると思う。脅すつもりじゃないけど本当、気をつけてください。

    • 0
    • 6
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/26 09:46:05

    >>4なんで?
    40年生きてるけど家の中でムカデなんて見たことないんだけど

    • 0
    • 5
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/26 09:45:04

    うちは田舎だからクモ、ムカデ他にも色々
    私だって虫嫌いなのに、息子がギャーギャーうるさいから逆に冷静になって仕留める

    • 0
    • 4
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/26 09:44:40

    >>3
    そんな質問はリアルではしないようにね。
    馬鹿だと思われるだけだからね。

    • 2
    • 3
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/26 09:38:33

    家の中にムカデがいるってどういう状況?

    • 0
    • 2
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/26 09:33:17

    うちも旦那がましイヤー!なタイプで大騒ぎするよ。
    でもムカデは怖いよね。クモとかはそのままでいいけどムカデだけは逃したくない!

    • 1
    • 1
    • グラジオラス(準備)
    • 22/08/26 09:31:04

    あるある。
    そうやって母は強くなっていくのよね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ