子なし夫婦の老後 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~52件 (全 492件) 前の50件 | 次の50件
    • 491
    • ベルーナノーティス
    • 23/01/18 08:17:54

    最後の文面からすれば
    主はなりすまし?
    本物ならそんな不安持たない。

    • 1
    • 23/01/18 12:55:04

    趣味つながりで知り合った選択子なし夫婦がいる。夫婦ともに自分のやりたいことを優先したい、それなら子供がいない方が都合がいいよね、とお互いに納得して決めたらしい。知り合った時その女性は40才ぐらいで、仕事をバリバリこなし、趣味を楽しみ、仲のいい友達がたくさんいて、夫婦で旅行したり、2人の生活をめいっぱい楽しんでいた。もちろん、自分たちの選択を正当化する主張をしたり、他人を貶めるようなことも言わない、素敵な大人の女性だった。その後、私は結婚や育児で忙しくなって趣味から離れたけど、共通の知り合いによると、彼女は60才ぐらいになって急に、夫と2人は寂しい、やっぱり子供を産んでおけばよかった、と後悔してるらしい。周りの同世代の友達に孫ができて、子供や孫に囲まれて賑やかに楽しくやってるのが羨ましくて仕方ないって。共通の知り合いは、子供がいなかったから仕事であれだけ結果を出せたんだし、ないものねだりだよね、と言ってた。できるだけ後悔の少ない方を選んで、お互いの選択に口出ししなければいいんじゃないかと思う。

    • 0
51件~52件 (全 492件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ