隣に家が建つんだけど

  • なんでも
  • マチ付き
  • 3PDrb9WQCM
  • 22/07/20 13:00:09

回りは既に新築が建っていて、広い土地だから間取りとか色々悩んで考えたのは分かる。

けど我が家にすごい寄せてくるのは予想外でびっくりした。しかも庭側…。
民法で建物は境界線から50cm以上離れていればいいって決まっているから多分ちょうどにしてるんだろうな…。

で、その50cm辺りに基礎があるから最近よく見る軒がない家が建つみたい。

だから隣家の壁が庭のすぐ目の前にあって圧迫感がある上に目線が気になる、と不安になり
夫にお願いして目隠しのフェンス付けてもらうことになったけどモヤモヤする。

自分の土地で回りに迷惑かからない範囲で好きにするのは当然、日当たりが多少悪くなるのは仕方ない、法律に触れてる訳じゃないって分かっているのに最近ずっとモヤモヤしてる。

仕方ないでしょ!諦めな!自分が逆の立場だったらどうなの!って誰か励まして…。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 130
    • ネメシア(偽りのない心)
    • c8unG68gjA
    • 22/07/24 05:22:43

    >>127ね、そうやって文句言うなら角地を購入すれば良いのに何故しないのか…
    お隣さんに嫌がらせしなければ良いけど。

    • 1
    • 129
    • ラベンダー(期待)
    • RQpJgwaPX3
    • 22/07/22 23:47:25

    うちなんて家じゃないよ
    目の前にゴミ置き場作られたよー
    頑張れ!!

    • 4
    • 128
    • 昼顔(優しい愛情)
    • XYZXvhfE6W
    • 22/07/22 23:45:06

    お隣がどちらの方角かによるわね。
    西側や北側だったら近くても気にならないけど、それ以外だったら嫌だな。

    うちは後から建てるから、お隣と裏の家への配慮はしたよ。

    • 0
    • 127
    • カルミア(大きな希望)
    • tjwu0qxUxH
    • 22/07/20 22:26:51

    だから向きによって土地の値段が変わるんだよ
    東南角地が人気なのはこう言う事がないから
    安い土地のデメリットが出てきただけ

    • 6
    • 126
    • 造花(偽物)
    • Y2DIRfhIhX
    • 22/07/20 21:03:13

    これから家建てるんだけど、逆に何センチ空いてれば良いのかな?うち90センチ空ける予定なんだけど、それで良いかな?

    • 2
    • 125
    • カンパニュラ(高貴)
    • FiiLR9XnYY
    • 22/07/20 20:42:25

    うちは北側に隣家が既にあったんだけどハウスメーカーの人から「なるべく離した方がトラブルもないです!」と言われたから北側にカーポート建てて日が少しでも当たる様に配慮はした。

    流石に50センチの距離に建てられたらえー?!って思っちゃうかもー。でも仕方がないよね。
    私なら庭に出た時に見えない高さのウッドフェンスするかな。

    • 2
    • 124
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • Di1/2WgKWs
    • 22/07/20 20:33:33

    家ならまだいいよ。
    うちの家なんて入り口横の畑(それも道路から一段下)に農作業小屋を建てると聞いてたら道路と同じ高さに盛り土して建てたからすごく見っともない状態に。
    周り近所もうちもまさか盛り土までして建てると思ってなかったから絶句。小屋だから建築確認無いし散々だよ。台風で壊れないかなと思ってる。

    • 3
    • 22/07/20 20:31:20

    うちは子供が砂遊びも水遊びもボール遊びもするので、そちらのお庭に入らないように、背の高いフェンスたてますね~、と隣に言ってから目隠しフェンス増設したよ。実際は逆側の庭で遊ぶからそんなことは絶対起きない(笑)
    普通に目隠ししたいのと、隣が庭でタバコ吸う煙がモロにこっちにくるのが迷惑で、少しでも防ぎたいから設置したんだけどね(笑)
    法律違反してないならモヤモヤしても仕方ないから、自分たちが心地よく過ごすことに気持ちシフトしてもいいかも。

    • 0
    • 122
    • ルドベキア(公平)
    • 5V6pEwtrC4
    • 22/07/20 20:30:49

    >>113外構工事って1番最後じゃないの?今の時点で分かる??
    主家がドン引きするほど背の高い目隠しくるかもよ(笑)

    • 2
    • 121
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 90IluzFG/z
    • 22/07/20 20:28:33

    >>117
    変な建て方すると結局住み出した時に肩身狭くなるだけなのにねと思う

    • 1
    • 120
    • ルドベキア(公平)
    • 5V6pEwtrC4
    • 22/07/20 20:28:09

    >>117
    2区画買い取って乗り上げられる外構にするってどういう事…(笑)

    • 3
    • 119
    • ほおずき(自然美)
    • dDYoKoYStc
    • 22/07/20 20:25:57

    >>117乗り上げられないようにクローズ外構もしくはセミクローズ外構にすればよかっただけでは?

    • 3
    • 118

    ぴよぴよ

    • 117
    • ペンタス(希望の実現)
    • WjsKlBbNXd
    • 22/07/20 20:21:32

    うちも隣がめっちゃ寄せて建ててきた
    しかも真っ黒で窓がない要塞みたいな家
    周りは暗黙の了解って感じで90cm空けてる家ばかりだから、まさかこんなに寄せて建ててくるとは思わなかった。
    住宅街の端に2区画買うか悩んだんだけど、端は絶対右左折の時に敷地に乗り上げられるって言われてやめたんだけどね。
    こんなに寄せて建てられるなら端にすりゃ良かったわ
    お陰で全く陽が入らない。
    ちなみにお隣さんは挨拶にも来なかったから、変わった人だって周りの人はヒソヒソしてる。

    • 1
    • 116
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 90IluzFG/z
    • 22/07/20 20:17:54

    >>113
    相手がフェンス立てたくなるように庭で過ごす
    又はフェンス立ててフェンスにいろんなものを干す

    • 0
    • 115
    • ほおずき(自然美)
    • dDYoKoYStc
    • 22/07/20 19:43:08

    南道路の家からしたら、北側なんて死に地なんだから詰めるでしょ? 南側広くとったら、リビングも明るいし、目の前に道路にしない方が他人の目も気にならない、防犯もしやすい、50センチだろうが70センチだろうがそう変わんないよなって思って、北側のことってほとんど考えてないと思う。 だから南道路や角地って高いんだし。

    • 1
    • 114
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • XDoN1uHdM7
    • 22/07/20 19:33:44

    >>113
    私と、隣の家の幅分に南側に大きな家が建って残りは外構だけなんだけど
    私の家はメッシュフェンス建てて隣の家は何もないブロックだけなんだけど
    これから最後どうするのか気になってる
    モヤモヤってこんな感じよね

    • 0
    • 113
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 19:26:22

    >>108
    反対側の家にもフェンスないよ。そうかそういう考えもあるのか。

    • 0
    • 112
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • zrLF1DnC6Q
    • 22/07/20 19:18:23

    隣の土地が空いてたなら、いつか家が建つのは想定内だよね?なのに今更ごちゃごちゃ言っても仕方ないんじゃない?それに今迄フェンス建ててなかったのも不思議。

    • 6
    • 111
    • 萩(思案)
    • uB3flI+hr+
    • 22/07/20 19:02:58

    フェンスはお隣さんがつけるんじゃない?
    とりえず普通にずっと庭にいてみたら
    そのうちお隣さんのほうがいつも近くに気配を感じていやだってなるんじゃないの?

    • 1
    • 110
    • アンスリウム(強い印象)
    • EiCU9Z+JUL
    • 22/07/20 18:48:40

    主的には先住民権主張してるの?
    自由でしょー

    • 8
    • 109
    • リカステ(汚れなき人)
    • zrOk9i4bPL
    • 22/07/20 18:36:15

    フェンスを建てたら建てたで、勝手になんかしら使われそうだし、、、
    布団干されたり笑
    相手の方次第で、動いた方がいいと思うけど、
    日当たり問題で揉めそうなら、お隣さんが家建つ前に早めに対策しといた方が良いと思う。

    • 2
    • 108
    • リカステ(汚れなき人)
    • zrOk9i4bPL
    • 22/07/20 18:22:42

    その反対側の家にはフェンス有り?
    囲いは両隣りが建ててくれるの見込んでギリギリに建ててきてるのかもね。

    • 0
    • 107
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • WbbvGPOWlY
    • 22/07/20 18:20:36

    これで挨拶の時に、後から建てて失礼しました的な態度ならまだいいけど、ツンケンした人なら最悪だねー

    • 3
    • 106
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 18:16:29

    >>97
    そうなんだ!庭の幅は多少あるから日当たり大丈夫かも…?

    • 0
    • 105
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 18:14:46

    >>96
    植栽カッコいいよね。
    金額も気になるが、こまめな手入が必要そうだから悩むな。

    • 0
    • 104
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 0802/niUrD
    • 22/07/20 18:12:40

    >>99
    お互いキツい性格のようで
    失礼

    • 0
    • 103
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 18:11:51

    >>94
    ありがとう!

    • 0
    • 102
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 18:11:21

    >>93
    黒か!最近流行ってるよね。お隣さんは何色なんだろ。
    日当たりは家の大きさによるから分からないよね…全く当たらない訳じゃないから割り切るしかない。

    • 0
    • 101
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 18:05:30

    >>92
    軒がまあまあある家だから屋根が近いかな。北側は人がスムーズに歩けるくらいの幅はある。

    • 0
    • 100
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • yhOulPNR2v
    • 22/07/20 18:01:27

    どんまいだね。
    うちも隣がかなり古い家でおばあちゃん一人で住んでるから、何年か以内に新しい家に建て替わるだろうなと思ってる。
    そしたらたぶん日当たり悪くなる…。
    でもしょうがないねー。

    • 3
    • 99
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • XDoN1uHdM7
    • 22/07/20 17:57:31

    >>90
    励ましてほしいひとからしたら不要なコメントだものね

    • 0
    • 98
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 17:56:59

    >>83
    そうなんだよね、道路側に丸出しだから目隠しで何か建てるかもしれないと思ったんだが
    我が家は庭いじりが多いから更に気まずいしフェンス建てるかってなった。

    費用も高いからすぐには対応できないので様子は見てみる。

    • 0
    • 97
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • QrTTcymtV5
    • 22/07/20 17:54:25

    我が家も南側に庭があって、その前に家建ってるけど、気にならないよ。日当たりいいし。庭の広さによるんじゃない?

    • 0
    • 96
    • アロエ(万能)
    • 14sTIbf7mK
    • 22/07/20 17:53:46

    どちらもいくらくらいするのかわからないけど、フェンスが高いなら植栽して目隠しするのはどうだろう。逆に高くつくのかな。
    目隠しの木ってお洒落だよね。

    • 1
    • 95
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • VNHj9ngg21
    • 22/07/20 17:49:54

    南側が宅地の土地を選んだのは、主たち夫婦でしょ。
    仕方ないよ。

    • 1
    • 94
    • 百合(純粋さ)
    • ewaaCn418e
    • 22/07/20 17:48:50

    なんかわかるなあ、分かってるんだよね。でもモヤつくんだよね。時間が解決するとしかアドバイスできないよーごめんね

    • 3
    • 93
    • ライム(刺激)
    • t3lelqIXLE
    • 22/07/20 17:47:26

    分かるよー。
    うちも南側と西側に思いっきり寄せて建てられたから日当たり最悪になった。
    しかも相手側の壁が黒いから昼でも暗いし圧迫感がある。
    お金があるなら引っ越して建て替えたいくらい。

    • 2
    • 92
    • カルミア(大きな希望)
    • tjwu0qxUxH
    • 22/07/20 17:47:19

    主さん自身は北側の隣との間に
    そんなスペース開けてるの?
    北側の人の事を考えて無駄に開けたなら
    良い人だね

    うちは北側と西側は境界ギリギリだわ
    西側はエコキュートとか置くから1mぐらいはあるけど、北側は本当にギリギリ

    • 2
    • 91
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 17:46:00

    >>81
    全然悪くないし、自分の土地を自由にして当然だし、頭では理解してるのよ!ただ他人に仕方ないでしょって言ってもらいたいだけ。

    夫には感謝してる。後は隣人が良い人なのを祈る。

    • 2
    • 90
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 0802/niUrD
    • 22/07/20 17:43:59

    >>72あれ?スルーされてる
    日本人って兎に角、敷地の境目きにするよね
    先に住んだら偉い?的に思う人が多い

    • 3
    • 89
    • 彼岸花(思い出)
    • fb5wALmXZ3
    • 22/07/20 17:43:30

    >>84
    隣の方が常識のある、いい方であることを祈るよ。

    • 2
    • 88
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • sjSNHDPh/d
    • 22/07/20 17:42:52

    隣が目隠しフェンス建てるかもしれないから様子見してみては?

    • 1
    • 87
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • Vh8BMW5qDP
    • 22/07/20 17:40:10

    それが嫌だから我が家は最初から南東角地を選択した。
    仕方がない事だけどそこまで近くに建てられたら落ち込む気持ちはわかるよ。

    • 4
    • 86
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 17:38:49

    >>79
    もやもや分かってくれてありがとう。
    確かに建つまで分からないね、家が建つのを見るのは好きだから様子見てる。

    • 1
    • 85
    • ベゴニア(好きな人)
    • O6mtgUQ1WA
    • 22/07/20 17:37:21

    相手がフェンスするかもよ?

    • 2
    • 84
    • マチ付き
    • 3PDrb9WQCM
    • 22/07/20 17:35:22

    >>77
    私も家庭菜園してるから場所をどうするか悩んでる。

    そうなんだよ!そのうち建つのは分かっていたし、どういう家にするかなんて人の勝手だって分かってる…ただ励まして欲しいんだよ…。

    それはいいね!海風は塩害が気になるし。

    • 0
    • 83
    • セージ(家庭の徳)
    • DOFUZk0J+Y
    • 22/07/20 17:34:08

    流石に玄関の横に目隠しで倉庫くらいはお隣が設置するんじゃないかな?そういう玄関じゃ出入りが道路からも丸出しになるよね。(イメージ違ってたらごめん)
    フェンスについては色々考えつつ、少し様子を見てみたらどう?

    • 0
    • 82
    • 雪割草(信頼)
    • e6GF1S/nhW
    • 22/07/20 17:33:02

    それが普通。法律通り建てて何が悪いの?
    フェンスつけてくれる優しい旦那がいて幸せだよ。
    お隣さんと仲良くしてね

    • 2
    • 81
    • 雪割草(信頼)
    • e6GF1S/nhW
    • 22/07/20 17:32:43

    それが普通。法律通り建てて何が悪いの?
    フェンスつけてくれる優しい旦那がいて幸せだよ。
    お隣さんと仲良くしてね

    • 5
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ