小1娘の友達関係、娘の性格について(長文です)

  • 小学生
  • りり
  • 22/07/13 22:25:50

長文です。
小学1年生の娘の性格、友達関係について

入学当初から親子で仲良くしているお友達がいます。
娘は一人っ子保育園卒、活発で手をあげたり人前で発表できるタイプ、やりたり事がたくさんある

お友達は、姉1人末っ子、幼稚園卒、人見知り、手をあげるのも発表も苦手、お友達に流されるタイプ

親同伴、外で仲良く毎日のように遊んでいました。
交互にそれぞれのお家で遊ぶようになり1か月ほどが経ちましたが、最近は週1程度
何かしてしまったのかと思いつつ、他のお友達とも遊んでました。
うちで遊んでいる時の様子を見ているとお友達と遊んでるときに、娘はどうしても自分のやりたい事を主張してしまうので
みんなで譲り合うこと、優しく声をかけること
優しくすると優しさが返ってくると話してたのですが

そのお友達のお母さんからとても丁寧に
うちの娘と遊ぶと、したい遊びを全部決められてしまう、違う提案をしても受け入れてくれなくて遊ぶのが辛くなってしまって最近遊べてない。と話してくれました。
まずは、母娘さん共に悲しい思いをさせてしまい申し訳ないことと、うちでも今悩んでいた事
学校でも辛くないように無理にうちの子と居る必要はなく、ハッキリ嫌だと言ってくれても娘の為にもなるし
もし言えないようであればそっと離れて違うお友達と過ごしてください。と伝えました。

私も色々調べたり、本を読んだり、児童精神科医のブログを読んだりして
娘にも言葉を選んで話をしたり、学校でも先生から譲り合うことの大事さなど話をしてもらったみたいなのですが
毎日言っても耳に届かないんじゃないか?私の言い方や話し方が間違ってるんじゃないか
どんな風に話していけばいいか分からなくなってしまいました。
お友達が嫌だと思っていて、遊べないんじゃなく遊びたくない。と言う事実は娘にとっても変われるきっかけになると思いつつ、言い方を間違えれば全然違う方向に行ってしまう、
私のせいで娘もこうなってしまって、さらにお友達にも…
もし、同じような方が居たらどんな風に話していたか
教えて頂けたらと思います。

学校で相談した際には、学校生活始まったばかりなのでこれから本人も嫌な思いをしたりして学んでいくから様子を見ましょうと言われましたが、何かできる事があるんじゃないかとつい焦ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • スカビオサ(風情)
    • 22/07/14 08:50:40

    そういう子って意欲的だからスポ少とか習い事やってみる。
    色んな人と関わる事も大事だよ。

    • 2
    • 30
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/14 08:55:05

    主のトピ文に表れてるように自分の娘のことはポジティブにお友達のことは悪く親が思ってるうちは変わらないだろうね
    わがままな子って嫌われてても自覚ないからずっと変わらない

    • 6
    • 31
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/07/14 09:00:34

    >>9
    下手に下手に出てる風で叩かせる気満々の底意地の悪さが滲み出てる
    誰かをはぶりたい自己愛さんってこういう感じで吹聴して相手を貶めるんだよね

    • 4
    • 32
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/14 09:02:06

    家ではどうなの?
    1年生だともう家でママと2人で遊んだりはしないのかな?
    日常の中で娘が提案してきたことを主がわざと「ママはこっちがいいな」とか言って娘の提案と違うことを言ったら譲ってくれるか反応を見たりするのはダメ?その時の娘の反応を見て強く言い返してきたり、強引に自分の提案を通そうとしたらその場で指摘してみる。

    • 2
    • 33
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/14 09:07:21

    主のみをさっと読んだ感じでは、私ならその友達の親が面倒な人だと思ったけど。
    娘がそんなに活発で積極的ならもうその親子とは付き合う必要もないんじゃ?他のお友だちも嫌な思いしてるってその親子が言ってるだけで本当じゃない可能性もあるし。
    私自身は大人しい内気な子の親だけど、主さんにそんな事言おうなんて思わない。娘に嫌ならソッと離れなさいと教えるだけだわ。

    • 14
    • 34
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/14 09:13:25

    もし言えないようであればそっと離れて違うお友達と過ごしてください。
    これが言えないタイプの子だから、お母さんがかわりに言いにくい事も言ったんだと思う。
    主さんから娘さんには引き続き言い聞かせて、その週1もこちらから誘ってるなら、控えた方がいいかも。

    • 5
    • 35
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/14 09:15:54

    リーダーシップとれる子が有難くもありつつ、負担になるタイプのお子さんなんだろうねお友達が。
    皆で多数決で決めたり、あみだで決めたり、ジャンケンしたり、「みんなで決める」っていうのはお子さんは苦手なのかな?

    • 3
    • 36
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/14 09:16:44

    合う子と遊べばいいのでは?

    • 4
    • 37
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/14 09:18:43

    娘さんは一人っ子とのことだけど、園以外は大人と過ごす事が多かったとか
    あるかな?

    • 2
    • 38
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/14 09:19:10

    うちの娘も小1です。
    我が家では「自分がされて嫌なことは他の人にはしない」「相手の気持ちになって考える」というのを物心つく前から教えてます。
    この考えが身につくと周りを客観的に見ることができるようになりますよ。

    お嬢さんがご自分のいけないところを認識できていないのなら「あなたが同じように言われたらどう思う?」「相手の子はなんでそう思ったのかな」と一緒に考えるようにしてはどうでしょうか。

    そこで「そんな風に言われたら嫌だ。もっと優しく言ってほしい」「自分の話も聞いてほしい」という言葉が出てきたら、じゃあ次からどうしようか?と娘さんが自ら答えを出せるように導いてあげたらいいと思います。

    もうすでに実践されてたら申し訳ないですが…。

    • 2
    • 39
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/14 09:20:49

    私も相手の親がちょっとなあと思ったよ。
    合わない子とは距離をとは言うけど、小学生にもなってこれくらいのズレでいちいち親巻き込んで距離をおいてたら何にも成長しないと思う。
    主のお子さんに暴力や問題行動があり、あからさまに問題児ならその対応でも解るけど。
    いい機会だから離れてくれたのをきっかけに主のお子さんは他の世界を見つけて行った方がいいよ。

    • 10
    • 40
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/14 09:22:44

    相手のお子さんの紹介の書き方あんまり好きじゃない。
    友達に流される←主娘さんに沢山合わせてくれてるだろうに、流されるって?
    どっちの園卒書く必要ある?

    • 16
    • 41
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/14 09:23:07

    小1なら自分の意見を押し通したいと思う子の方が多いんじゃないかな?
    いずれ他の子と相談して遊べるようになると思う。それに我の強い子はそのままでもよく似たタイプの子と遊ぶようになるからそこまで心配しなくてもと思う。

    それよりその遊ぶのやめたいと親が言ってきた子の方がこれから大丈夫?って思うわ。流されやすい子はいじめにも遭いやすいし、主の子との関係は別にいじめでもないのに親が今から介入してくるようだと高学年になると大変だと思うわ。

    • 10
    • 42
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/07/14 09:24:07

    親から言われるって、びっくりするな。
    私なら疎遠でー。

    • 2
    • 43
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/14 09:26:28

    お互い1ヶ月で距離詰め過ぎたんだね。
    わざわざ言ってくるってことは、主むずめさんが誘ってくれるけど相手子行きたがらないとかなんかあるんだろうけど、
    ちょっとしばらく忙しくてーとかでもいいのにね。

    • 8
    • 44
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/07/14 09:26:53

    >>26ちなみに、最近悩みすぎて子育て相談に行った。そこで色々言われたのが、「そこまで言い方伝え方を考えてさんざん言っても直らないのなら、それはもう本人の性格。今の親は、子供の不出来は親の責任だと思いすぎている部分がある。あなたも自分のせいだと思いすぎているから苦しい。本人がそれで苦しい思いをしたらその時にフォローしてあげればいい」と言われた。

    • 8
    • 45
    • 黒百合(独創的)
    • 22/07/14 09:36:15

    多分お子さんすごい上からで命令口調なんじゃない?主も下手に出てるようでお友達の子のこと悪く言ってる辺り、したたかな感じ。

    • 13
    • 46
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/14 09:38:35

    したい遊びを全部決められてしまう、違う提案をしても受け入れてくれない
    ↑主さんも娘さんも相手の子供を下に見てる所はない?
    主子と相手子の紹介の文面からもその匂いがするんだけど。

    • 19
    • 47
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/07/14 09:39:08

    私の娘も相手方タイプ。自己主張できないタイプ。

    ちょっと違うけど、うちは同じ園からのお友達で親同士が約束をして一緒に登校してたんだけど、その子が親が見えなくなるとうちの子を置いていっちゃうようになって。うちの子はずっと寂しく学校行ってた。
    こちらも色々試行錯誤してみたけど、どうしても置いていかれるみたいで、結局私からその子の母親に「一緒に行くのをやめましょう」って言った。

    謝られたけど、その子もうちの子も我慢して一緒に行かせるより、お互いが自由に行けたほうが良いと思った。
    今は約束してるのに置いていかれるより、初めから1人で行った方が楽だし楽しいしいってうちの子は言うし、たまに途中で会って一緒に行ったり帰って来たりってするみたいで、関係はまだ続いているみたい。

    お互いまだ小学生だし人間関係をそれで学んでいくよ。

    • 6
    • 48
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/14 09:39:40

    気持ちは分かるけど、、親が出しゃばって悩みすぎ。
    子供は、親が悩んでる様子見て(私って、そんなに駄目なことしてるのかな?)って余計に自分で判断できなくなるよ。

    • 11
    • 49
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/07/14 10:19:43

    段々と子ども同士、気の合う友達が
    できてくる。そこはもう親の出る
    幕じゃないんじゃないかな?

    • 10
    • 50
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/14 10:21:31

    うちの娘は相手の子タイプ。
    気の強い子からは、主が表現した通りに見えてるんだろうけど、こちら目線で言えば、流されるではなく、友達に譲ることが出来る、合わせられるタイプ。

    「活発で手をあげたり人前で発表できるタイプ、やりたり事がたくさんある」については、うるせーじゃじゃうま黙れと心では思ってる。

    • 11
    • 51
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/07/14 10:38:37

    >>46
    4年生くらいになれば現実付きつけられて鼻へし折られるから今は上に立ってるつもりでいるのも良いんじゃないかな。
    それに我が強い子の親ってある程度一貫したイメージあるよね。良くないイメージ。
    主はそういうのも知らないんだろうね。
    知らぬが仏。

    • 5
    • 52
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/14 10:48:22

    何人かの方もおっしゃってるように、私も娘さんの正格は個性であり、無理に直すことはないと思います。
    でも学校などの集団生活の中では、協調や調和が求められるから、そんななかで娘さんは譲らなきゃいけないこともあることは学んでいくのでは?
    自己主張強いことは悪いことでないですよ。だってそれには責任が伴うから責任感も強くなると思うんですよね。
    実をいうと私が真逆な性格で責任をとりたくないから人任せにしてしまうところあるんですよ。
    娘さんの個性を潰すことなくいかせる環境を模索してあげて欲しいです。

    • 7
    • 22/07/14 12:09:38

    皆さんたくさんのコメント本当にありがとうございます。
    何度も読み返して参考にしていきたいと思います。
    お母さんからは、せっかくお友達になれたのでこれからも仲良くできたらと思って連絡しました。とのことで良い辛い事を教えて頂けて感謝してます。
    ジャイアンのようというコメントがすごく分かりやすかったので娘にもそう話してみようと思ってます。
    相手のお子さんとは学校で話すくらい、他に名前が出たお子さんとは挨拶程度みたいなので
    心配しすぎて先回りしすぎるのも良くない、何かあれば話を聞いて、話をして
    今は見守っていこうと思います。
    小学1年生とはいえまだまだ子供でこれから色んな人に会ってたくさん揉まれて今後親子で成長していけるように努力します。

    本当にありがとうございました。

    • 1
    • 54
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/07/15 20:06:05

    典型的な一人っ子のわがまま&親が主導になれない感じだね。まだ一年生だからいいけど四年生あたりから分別つく子とわがまますぎてまわりに嫌われていつも親にキレて親はいいなりになるかのどっちかだよ。親次第。

    • 3
    • 55
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/15 20:09:47

    小学生の時性格悪いなと思う友達みんな一人っ子だった。娘さん自己主張はげしくてうざいタイプなんだと思うよ。見守るしかないよ

    • 4
    • 56
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/09 09:12:42

    ママスタのまとめに挙げられてたけど,主に都合の良い回答しか取り上げられてなかったね。
    筆者も主と同じタイプなのかな。

    • 1
1件~28件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ