公園でお茶がなくなったから自販機に買いに行ったんだけど (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/07/02 00:47:41

    >>174
    ごめん。相手がチンチン毛だって知らなくて、夜中だから遊んでしまった…

    • 0
    • 174
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/02 00:45:41

    >>171
    二人の底辺なやりとり、ジワる

    • 0
    • 22/07/02 00:44:09

    ローズマリーって愛美なんだ
    うわーやばっ

    • 0
    • 172
    • 愛美はチンチン毛(元気いっぱい)だろ
    • 22/07/02 00:42:31

    >>114
    この無駄な改行

    • 0
    • 171
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/02 00:41:18

    >>170
    いいよー

    • 0
    • 22/07/02 00:39:33

    >>167
    お前はチンコな!笑

    • 0
    • 22/07/02 00:38:35

    やっぱ匿名って、アレだね。
    ね、アレだよねwww

    • 0
    • 22/07/02 00:36:17

    私も匿名に変身!

    • 0
    • 167
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/02 00:35:34

    >>164
    ミジンコおばさんまた名前変えたん?

    • 0
    • 22/07/02 00:33:43

    私も匿名にしちゃお

    • 1
    • 165
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/02 00:32:55

    男親てそんな感じだよね。たぶん、そのパパさん会社でも飲み物奢り奢られが多かったりするんだと思う。

    • 0
    • 164
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/07/02 00:32:08

    >>163
    そーよー効いてるわよん
    夜中の匿名って面白いからねえ

    • 0
    • 163
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/02 00:28:18

    >>161
    やっぱりミジンコが効いてる効いてる・・・笑

    • 1
    • 22/07/02 00:25:38

    その場かぎりの人におごる奢られるは基本無し。

    • 4
    • 161
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/02 00:24:33

    >>158
    ざんねーん、私言われてまっせーん
    どしたの?匿名ちゃん、名前変えたの?

    • 0
    • 22/07/02 00:24:09

    愛美が嗅ぎ付けてトピに降臨すると匿名に替える人は多い

    • 0
    • 22/07/02 00:13:31

    匿名は何人もいるよ
    少なくとも私以外に五人は匿名コメントある

    • 0
    • 158
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/02 00:12:16

    >>137
    ミジンコ言われたのが悔しくて発狂レスする狭量ミジンコおばさん
    スルー出来ずw

    • 1
    • 157
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/07/02 00:09:59

    ありがとうってお礼言われたならもう奢ったってことで私ったら気前の良いママだわーって自己処理すればいいじゃん。
    お茶ごときでいつまでもストレスためるくらいならお茶ごときで太っ腹なことした気になったほうが健康に良いと思うよ。

    • 9
    • 22/07/02 00:08:39

    ごめんねーこれおばちゃんのお茶なのー
    って言って取り戻す

    にしてもなんで子供は主に何も確認せずお友達にあげたんだろう
    自分の子供に注意するわ
    今回は問題なかったけど、アレルギーとかもあるから詳しく知らないお友達に勝手にあげちゃダメだよ、ママに聞いてからにしてねって

    • 7
    • 155
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 00:07:57

    お金にとんちゃくないと、そうなるよね。
    逆に、あ、私のお茶ないなーって言えば、その父親買ったと思うよ。
    その父親はその程度だよ。
    主も言えるようになろう。
    奪い返すとかさ、子供に渡さないで!って注意するより、いくらでもやりようがあるよ。
    子供の優しさを潰さなくても、上手くやりとりする方法考えよう。
    主とその父親然り他人は全く違う。
    モヤモヤ愚痴るまんまから成長できるかは、主次第。

    • 6
    • 154

    ぴよぴよ

    • 22/07/02 00:07:02

    >>133
    主の子どもは優しいだよ。
    自分だけではなく一緒に遊んだお友達にもあげちやったから。主の子どももママが、2本買ったから1本はお友達の分と勘違いしちゃっただね。また、その親子に会う事もあるかもね。
    その時、改めてお礼を言われるかもね。

    • 7
    • 22/07/02 00:06:58

    匿名は自分以外に少なくとも1人はいるよ
    それが1人なのか2人なのか3人なのかまでは判らない

    • 0
    • 151
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/02 00:06:18

    >>141 ウザいよ、お前

    • 0
    • 150
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/07/02 00:06:05

    キーワード、モンペ予備軍

    • 0
    • 149
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/02 00:05:15

    自演擁護の匿名が…(笑)

    • 1
    • 22/07/02 00:05:10

    渡しちゃったなら仕方ないよね。子ども優しいね、二本てことは僕とお友達のだなって理解したんだよね。今回いってきかせたなら次からは渡さないだろうし。優しい子でよかったじゃん

    • 5
    • 22/07/02 00:03:48

    そこまで気になるなら父親に言えば良かったのに。

    「違うんです~うちの子があげる~って勝手に渡しちゃって、すみませーん」って。そこでまで言えばその父親も返してくれたでしょ。

    • 3
    • 146
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/02 00:03:46

    ちっちゃ笑

    • 0
    • 145
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/02 00:03:24

    >>139
    匿名は常識とモラルが備わってない人?

    • 3
    • 144
    • 柊(先見性がある)
    • 22/07/02 00:02:33

    まー世の中いろんな人が居るから、って事で済ますかな。
    必ずしも自分と同じ価値観の人とは限らないからしゃーないね。

    • 2
    • 22/07/02 00:02:03

    匿名が暴れてる笑

    • 2
    • 142
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/07/02 00:01:46

    愛美粘着がいるね~www

    • 4
    • 22/07/02 00:01:31

    >>140
    自分が飲みたくない飲み物にまでお金を出したくないママもいるかもね
    ジュースとかスポーツドリンクが好きな人とか

    • 3
    • 22/07/01 23:59:28

    ママなら、直ぐに返すとかお金を返すとかあるかも知れないけど。全てのママがそうするとは限らないと思う。勘違いして貰うママやお金を返らないママもいるかも。
    お金を持って来ないママもいるかも知れないし。パパなら、尚更分からないかも。
    普通にある事だと思って貰うかも。

    • 5
    • 22/07/01 23:59:23

    >>130
    主いくつなの?

    若くてお金ない夫婦なの?

    • 0
    • 22/07/01 23:57:05

    相手の子の父親に対して、異様なまで察してちゃんな主がうざい

    • 5
    • 137
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/07/01 23:56:39

    >>134
    イライラしてんのは、ミジンコ匿名なんじゃない?www

    • 4
    • 22/07/01 23:54:31

    >>122
    国際婆さん、匿名使って何やってんの?笑

    • 1
    • 135
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/07/01 23:54:07

    >>130
    ん?男女で、印象が違うってこと?
    それはおかしい

    • 3
    • 22/07/01 23:54:05

    主、後付けで言い訳してるけど父親じゃなくてママさんでもイライラしてママスタにグチ書き込んでたでしょ

    • 1
    • 133
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/01 23:54:00

    >>123
    そうですね、きちんと話してから子どもに渡せば良かった。

    • 1
    • 132
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/01 23:53:32

    >>129
    そう?
    子どもがあげちゃったのなら、まぁしゃーないかなーぐらいだけど、その親父に第一声で、そう来られたら気分も変わるよ〜

    • 2
    • 131
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/01 23:52:24

    >>80
    いや、だってその子1人じゃないでしょ。
    親が買えよ。って話だよね。

    • 4
    • 130
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/01 23:51:07

    >>120
    それ、あるかもですね
    自分より10は上っぽい父親で、だから余計にえ??って思ったのかも。
    確かにママさんだったら、まぁいっかー!それより暑いですねーって感じで流れてた話のような気がします

    • 2
    • 22/07/01 23:50:55

    >>125
    あんたの子供が一旦あげたじゃん、性悪嘘つきママになるよ

    • 2
    • 22/07/01 23:48:23

    これはないね。その子のお父さんが非常識。世の中にはびっくりすることを平気でする人がいよね。

    • 7
    • 127
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/07/01 23:48:19

    ケチすぎて引くね(笑)
    そんなん言われたら、いやこれは私の分ですって言ってしまう

    • 2
    • 126
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/01 23:47:35

    子供がお友達にあげてしまった後で返すだのお金を払うという方が
    流れを止めるような勇気がいるかもね

    関係性もどこから見ていたかもわからないけど
    それでパパさんを責めるのは厳しいかな

    • 6
101件~150件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ