ワタリ119「足場職人」の超高額月給「190万円」にあ然…自身の先月の月給と比べ落ち込む

  • ニュース全般
  • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
  • 22/06/24 14:09:56

お笑い芸人のワタリ119(28)が23日放送のテレビ朝日「仕事とお金のマジメな話」にVTR出演し、先月の給料を告白した。

同番組は建設現場で家や建物の足場を組む「足場職人」に密着。取材に向かったワタリは、22歳の親方と会うと即座に「結構高収入だって聞いたんですけど、お給料ってどのくらいいただいてるんですか?」と20代前半で年収1000万円を超えるという情報の真相を確かめた。
この質問に22歳の親方は「月で190万円ぐらい」と告白。超高額の月給にワタリは「マジかよ…」とあ然。

さらに「先月の給料12万円」と自身の月給と比べて落ち込んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e702374be21311e065aebaf33aff91c9fea2afd

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/27 14:54:27

    足場職人さんってマジで凄いよね。
    足場組み始めたなぁと思った豪速で組み立ててて、本気でびっくりした。
    撤去も早い。職人さんは本当にすごいよ。

    • 5
    • 34
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/27 13:53:05

    >>26
    足場の会社って物凄く少ないんだって
    だから儲かるらしい
    うちの娘の学校にも足場の会社の社長の息子がいたけど、金持ちだったわ

    • 1
    • 33
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/06/27 13:51:16

    稼いでも使っちゃうもんね。
    飲み食いとか、女遊びとかに、ぱぁーって。
    まぁ、命かけて危険な作業してくれてるし、景気いいときは妥当な金額だよね。

    • 3
    • 32
    • モミ(高尚)
    • 22/06/27 13:44:57

    >>9
    雇われててもそれは安すぎ
    田舎でも若くても500~600はいく
    個人なら100万超は普通にあるから底辺って馬鹿にするサラリーマンの倍は稼いでるし腹も出てない皆若く見えるよ。
    私はスーツ着たデブジジイより作業着の若々しい方が好き。

    • 2
    • 31
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/06/24 17:59:41

    ヤフコメ見たらちゃんと書いてある
    ただの足場職人で月190万はあり得ないよ

    • 2
    • 30
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/06/24 17:43:45

    >>29稲葉さんなんて老人やん

    • 0
    • 29
    • フクシア(趣味)
    • 22/06/24 17:41:02

    >>28
    あばれる君はこれといった実績みたいなのないじゃん?
    教員免許持ってるってポイントで言ってるなら稲葉さんのほうが私の中ではポイント高いぞ(笑)
    まあでも芸人さんでも、あばれる君含めてこういう人たちは別枠作って欲しい。
    子供に見せたい芸人さんたちだと思ってる。

    • 0
    • 28
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/06/24 17:37:42

    >>24
    武井壮よりあばれる君がいいな

    • 0
    • 27
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/24 17:33:43

    >>26離婚しないね。仲良くやってるのかな

    • 1
    • 26
    • ライム(刺激)
    • 22/06/24 17:29:57

    観月ありさの旦那は、超大手の足場会社の社長だよね?
    すごくお金持ちって印象だったけど、やっぱり儲かるんだね。

    • 4
    • 25
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/06/24 17:24:53

    DQNの仕事ってイメージだけどそんなに給料いいんだね!でも60まで働けなはそうだけど、どうなんだろ?

    • 1
    • 24
    • フクシア(趣味)
    • 22/06/24 17:23:25

    ワタリさんそんなに低いんだね。
    私は好きだよ。
    ティモンディ高岸、オードリー春日、ワタリ119、武井壮は子供のヒーローであってほしい。

    • 0
    • 23
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/24 17:17:12

    >>21土方じゃないでしょ足場は。

    • 3
    • 22
    • 水仙(自己愛)
    • 22/06/24 17:16:54

    うち今マンションの大規模修繕やってるけど、足場屋に室外機壊されてエアコン買い換えてもらった。
    一回やらかして注意して、二回目やって完全に壊れた。わざとかな?
    身体は丈夫でも頭かなり悪いよね。

    • 0
    • 21
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/24 17:11:23

    どんなに稼げても土方は嫌だ、稼いだら稼いだだけ自己肯定感低くなりそう

    • 5
    • 20
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/24 17:08:49

    >>16足場屋って人工安いんだね。

    • 0
    • 19
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/24 17:06:09

    親方は美味しいだろうけど、20年前に少し付き合った鳶職の人は確か月給30万〜35万だったような? 今はいくらだろうね。
    当時はサラリーマンでも20万前後だったから羽振り良く感じたけれど、代わりに日給月給だから身体壊しても社債保険も降りないし年休もないって言ってた。

    • 1
    • 18
    • スノードロップ(希望)
    • 22/06/24 16:55:46

    親方だからでしょう?
    雇われだとそんないかないでしょう。

    • 10
    • 17
    • 葵(豊穣)
    • 22/06/24 16:31:37

    足場業者は大体反社と繋がってるよ。

    • 3
    • 16
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/06/24 16:24:54

    これは足場屋として社長してる人でしょ
    雇われだと良くて日給2万だよ

    • 6
    • 15
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/06/24 16:05:55

    足場やさんは数をこなせばこなすほどもうかるって聞く
    30代で引退とはしらなかったけど
    結構もらえるから会社作る人も多い

    • 0
    • 14
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/06/24 16:00:23

    技術もいるし、命張ってるからそりゃ高いよ
    命かけて月給20万なら誰もやらん

    • 4
    • 13
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/06/24 15:57:36

    突然倒れた人を救助するかどうかのドッキリみたいなやつで咄嗟に駆け寄ったワタリみてから気になる存在。かっこよかった。

    • 2
    • 12
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/24 15:54:01

    この人切れるの早いって言うか、ぶつぶつ文句言う
    スタッフうけ悪いだろうねぇ

    • 1
    • 11
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/06/24 15:26:43

    この番組見た。
    体力的に30代で引退なんだって。

    • 7
    • 10
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/24 15:13:38

    しかも仕事中死んだら労災下りるし!旦那行かせようかな

    • 4
    • 9
    • アスター(信じる心)
    • 22/06/24 15:13:11

    年収300から400
    が平均だよ

    • 3
    • 8
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/06/24 15:11:06

    うちの旦那のが稼ぐにゃ

    • 0
    • 7
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/24 15:10:36

    この人消防続けてたらよかったのにね

    • 7
    • 6
    • 葵(豊穣)
    • 22/06/24 15:10:36

    足場も、鳶も命かけてやるから高給でも仕方ない。
    誰にもできない、、だれもやりたがらない職業じゃないかな。

    • 10
    • 5
    • オリーブ(平和)
    • 22/06/24 15:10:23

    鳶とひとくくりにしてたけど違うんだ

    • 2
    • 4
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/06/24 15:07:57

    >>2いや、足場を組む足場職人って書いてあるよ。鳶の人たちが歩く所を組み立てる人。

    • 6
    • 3
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/06/24 14:34:02

    命懸けだもんね。
    高い場所すいすい歩いていてすごいよ。

    • 4
    • 2
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/06/24 14:29:42

    足場って、鳶??

    • 0
    • 1
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/24 14:28:13

    足場って儲かるらしいね、別の番組でも見たことある。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ