第二子の諦め方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • フレンチブルドッグ
    • 22/06/13 08:41:13

    >>23
    兄弟がいるから親の愛情まともに受けられなくて兄弟に依存するしかなかっただけって気付こうか。

    • 2
    • 22/06/13 08:42:43

    >>65

    ご提案有難うございます。とても分かりやすかったです。
    どこかでみんなが幸せになる選択を探していたのかもしれません。多少なりにどちらも辛いものですよね。
    もっと幸せになりたいと考えてしまう時がありますが、これ以上辛くならないよう思考を切り替えて努力していこうと思います。

    • 0
    • 22/06/13 08:49:54

    >>69

    あくまで親より兄弟な方が好きなだけで、親にも感謝していますし兄弟よりも会う回数が多いくらい仲良いですよ。
    幼少期に兄弟がいたことで楽しく過ごせたと思っています。親が与えてくれた環境なのに、感謝したいのは兄弟なんですよね。

    • 2
    • 72
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/13 21:24:54

    今の心情のままだと、産めない年齢になったときに、後悔しそうな気がします。
    特にいずれ、夫婦間でお互いに、「あなたが諦めるといったから諦めたのに!」みたいに他責的な気持ちにならないか、気になりました。

    私も35歳くらいのときは、一人っ子かなーと、ぼんやりと考えていました。が、38歳になったとき、「ふたりめのこと、絶対後悔しないと言いきれない!」と急に思い始めました。そして、来月ふたりめ出産です。
    正しい選択だったかどうかはもちろんわかりませんが、夫も実親も義母も楽しみにしてくれていて、よかったなと思ってます。

    • 4
    • 73
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/06/15 17:46:15

    経済面不安、主さんが旦那さん子供1人が希望優先なら仕方ない。
    経済的に不安なら子供の教育費が2人目にだけ出せなくても子供に可哀想だしね。
    経済不安だからの理由で充分じゃない?

    • 2
    • 22/07/14 23:26:07

    今更かもしれませんが…
    一度ファイナンシャルプランナーに相談してはいかがでしょうか?マネープランクリニックなど、WEB上で無料相談できるところもありますよ。経済的に本当に諦めるべきか、数字で判断できます。毎月のキャッシュフロー、貯蓄投資、保険情報などを整理してぜひ相談してみてください。

    • 0
    • 22/07/14 23:41:06

    >>68
    それを我慢させても大した金額にならないよね?
    そんな大金がかかる趣味でもないものを我慢させてまでしか生めないのなら作らないほうがいいと思う。

    • 0
    • 76
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/14 23:52:35

    すんごい生真面目だね。そこまで考えすぎてるなら止めたら?って思う。

    損得感情や余裕あるなし…2人目産まれてからこんなはずじゃなかったって思われたら2人目可哀想。

    私は二人目諦めましたよ。
    不妊治療に疲れて諦めたら自然に妊娠した。

    • 1
    • 77
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/15 13:55:18

    なぜ医大?お子さんお医者になりたいの?私も若いからと見送ってきたのだけど、子供たちが落ち着いていざ3人目と思ったら病気して妊娠できなくなってしまった。いつまでも自分が妊娠できると思わない方がいい。5年経った今でも妊娠する夢を見る。望んでいたことが出来ないって辛いものだよ。現実的でない医大がー何て言っているくらいだから正直何が本心で何がしたいのかもわからんけど。

    • 3
    • 22/07/17 08:43:28

    36で昨日第二子出産したよ
    無茶苦茶かわいいよ
    上の子は年長

    • 4
    • 79
    • ミント(有徳の人)
    • 22/07/21 01:32:11

    うちも
    こんなに社交的で
    こんなにお世話好きの娘
    赤ちゃん大好き。

    兄弟を作ってあげたいけど
    経済的に…
    リミットも一般的には過ぎてるけど
    高齢出産なんてザラだから無理ではない
    まだ諦めたくない

    • 1
    • 80
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/07/21 01:37:45

    何も考えずなんとかなる精神で産む人よりよっぽどいいと思う
    親がお金なくて子供のやりたい事諦めさせるのは可哀想だと思うしね

    • 3
51件~62件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ