結局子供いない独身の独身税ってできないの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~133件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/22 07:39:32

    ほんとに誰かの金で生きる事しか考えない3食昼寝付き子持ちババアに税金突入しないでほしい。

    • 6
    • 24/04/22 08:03:40

    最近本当に本人の自由みたいなのが尊重されすぎてて、結婚したら我慢が必要とか、確かに給料低いかもだけどそれを子供のために使いたくない。とかさ、そりゃ少子化になるよね。って思う。特に田舎なんて子供産んだら、当たり前にパートになる人が多いから収入減る中で育児する人多い。控除うんぬんじゃなくて、時間とかも考えると30以上の独身や不妊以外の選択子なしとかは税金とられても仕方ないくらいの社会だと思う。

    • 1
    • 24/04/22 08:15:26

    主も主に賛成してる人も頭おかしいんやな。

    • 7
    • 24/04/22 08:18:52

    今独身が多いのでね大反対されるべ笑

    • 1
    • 24/04/22 08:26:56

    出来ないよ

    • 2
    • 24/04/22 08:33:32

    独身税あるよね。
    妊婦健診
    出産費用
    健診費用
    予防接種
    私立幼稚園の助成金
    児童手当
    子ども医療
    子供の分の軽減税率
    扶養控除
    教科書無料
    高校の授業料助成
    なんか色々もらってきたよ。
    独身はこれらが貰えないもんね。
    今の人たちはもっともらっているよね。もらいすぎだよね。

    • 8
    • 24/04/22 08:38:02

    子供いない独身だと恩恵も特になく税金払うだけだから出来ないのでは?

    • 6
    • 24/04/22 08:41:30

    それ、最低だよ。
    子どもなんて、苦労するのわかってて産んだんでしょ?
    勝手に産んでおいて、大変だから金よこせってなによ??

    • 11
    • 24/04/26 13:19:48

    >>826あなたは独身?子供いないのかな?
    子供産まれると予想以上にお金かかって大変なのよ。毎日子育ての大変さわかるかな?
    子供いなくてわからないからこそ、税金多く払って子持ち世帯に回せって話よ。せめてお金で助けるくらいの気持ち欲しいわ。

    • 2
    • 24/05/12 01:13:26

    独身税は賛成かな
    そういう話してる政治家いないの?
    投票するのに

    • 1
    • 24/05/12 01:27:53

    >>820
    不妊なんてどうやって証明するのさ。
    例えばアラフォーで20代で不妊と言われたとして
    そんな昔のカルテで診断書も厳しいだろうし、
    アラフォー時点なら加齢もあるし再検査も証明になるのかわからないでしょ。
    又は夫不妊で離婚したけど、再婚しなかった女性は、
    離婚した夫に当時の診断書頼むのか?
    独身税云々言ってる人達は浅はか過ぎて引くわ。

    • 2
    • 24/05/12 01:29:06

    こーゆーのって子供いない独身は反対するよね

    • 1
    • 24/05/12 01:56:56

    >>654ってセレクトに出てくるアタオカ女みたいw
    色々リアルでも図々しくて嫌われてそう。
    娘の同級生ママが車に乗せてとか、
    躾すらされてない猿以下弟含め預けようとして
    避けられてるんだけど、
    思考が似たりよったりなんだろうね。
    因みにうちも出禁にした

    • 3
    • 24/05/12 01:58:52

    一人っ子税も取ろう

    • 2
    • 24/05/12 02:01:36

    逆に子供税とったら?そしたら馬鹿親とか貧乏親は産まなくなって良いよ。
    今のままじゃ有能な子なし独身が増えるだけ。

    • 5
    • 834
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/12 02:27:37

    独身税って、子どもが扶養から外れたら払わなきゃいけないってことだよね。
    って事は国民の結構な割合が対象になるからじっしつ、ただの増税じゃん。
    馬鹿なの?

    • 5
    • 24/05/12 02:32:46

    >>827
    子供が納税者に育たなかった場合は注ぎ込まれた税金の返還義務があるならいいかもね。

    • 3
    • 24/05/12 02:37:59

    いいよー!
    結婚しませ~ん!子供なんて要らない。
    お金で解決出来るならそれでいいじゃん。
    …て若者が増えるよ。
    独身税作ったところで、一人あたりの負担なんて、たかだか何千円でしょ。
    なら、自由を謳歌した方がいいでしょ。

    • 2
    • 24/05/12 16:13:10

    >>833それいいね😊

    • 2
    • 24/05/12 16:17:21

    「子持ち様」がいろいろやってくれるから、最近は子持ちのサポートしてる側も優遇とかいう方向になってるので無理なんじゃないの

    • 1
    • 24/05/12 16:22:43

    スープストックみたいに独身サヨナラ子持ち様大歓迎な店もあれば、子持ち様がフィーバーしすぎて子連れお断りになる店もあるよね。

    ただでさえ子持ちに負担してる人多いと思うわ。独身は税金高いの知らないの?

    • 0
    • 24/05/21 02:13:28

    期待上げ

    • 0
    • 841
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 02:18:53

    今の子育て世帯優遇は、独身の人も恩恵ないのに支えてるわけで、事実上の独身税だよ

    • 5
    • 842
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/06 16:49:17

    うち子供いて生活するのもキツイからこの案マジで採用されてほしい。
    もう、独身に負担させるしかないだろ。

    • 1
    • 24/06/15 20:06:08

    >>842同感

    • 1
    • 24/06/15 20:12:25

    これからできそうだけどね

    • 0
    • 24/06/15 20:14:27

    >>842
    生活できないくせに産んだの?びっくりだわ

    • 1
    • 846
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/06/15 20:32:58

    >>845経済は変わってるのよ
    あなたは子供いないんですか?独身ですか?

    • 0
    • 847
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/06/15 20:33:42

    誰でも最初は、独身

    • 0
    • 24/06/18 03:28:25

    子供いると大変だよね
    独身税には賛成
    うちの子には早く結婚してほしいし

    • 0
    • 24/06/18 04:42:48

    若い(独身)ときって年収低いしお金ないじゃん。
    奨学金借りてたら返済しなきゃだし。
    百歩譲って結婚式しない、婚約指輪いらない、新婚旅行もしなくて良い等結婚初期費用をかけなくて良いならありかもね。

    • 0
    • 24/06/18 04:47:10

    >>849
    🐕のなりすますですね。拝見致しました。

    • 0
    • 24/06/18 05:32:49

    独自からお金巻き上げたら結婚とその先の生活のための貯金できなくなって未婚率上がるじゃん。
    自分の子供を他人のお金使わないと育てて行けないなら、親である私たちが責任持って収入を自分で上げていくべきであって、誰かから搾取すべきではない。
    その独身税、ゆくゆくは子供たちも納めないといけないのも想像力働いてないよね。

    ってか古いトピだね。

    • 1
101件~133件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ