結局子供いない独身の独身税ってできないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 795件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/12 02:32:46

    >>827
    子供が納税者に育たなかった場合は注ぎ込まれた税金の返還義務があるならいいかもね。

    • 2
    • 24/05/12 02:37:59

    いいよー!
    結婚しませ~ん!子供なんて要らない。
    お金で解決出来るならそれでいいじゃん。
    …て若者が増えるよ。
    独身税作ったところで、一人あたりの負担なんて、たかだか何千円でしょ。
    なら、自由を謳歌した方がいいでしょ。

    • 2
    • 24/05/12 16:13:10

    >>833それいいね😊

    • 2
    • 24/05/12 16:17:21

    「子持ち様」がいろいろやってくれるから、最近は子持ちのサポートしてる側も優遇とかいう方向になってるので無理なんじゃないの

    • 1
    • 24/05/12 16:22:43

    スープストックみたいに独身サヨナラ子持ち様大歓迎な店もあれば、子持ち様がフィーバーしすぎて子連れお断りになる店もあるよね。

    ただでさえ子持ちに負担してる人多いと思うわ。独身は税金高いの知らないの?

    • 0
    • 24/05/21 02:13:28

    期待上げ

    • 0
    • 841
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 02:18:53

    今の子育て世帯優遇は、独身の人も恩恵ないのに支えてるわけで、事実上の独身税だよ

    • 2
51件~57件 (全 795件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ