- なんでも
- にゃんにゃん
- 22/06/08 16:11:01
私からみても子供には向いていなく、何度かやめる話を先生にしたところ、先生が子供を言いくるめてまた続けるはめに。
今度こそは子供もやめる、本当嫌だといっていますが、最近、部活や塾、他の習い事を理由にしてもきつく「他の子は調整しながらがんばっています。ちょっと甘すぎなんじゃないですか?」と言い返されて辞めれなかった子がいます。
うちは前回「子供のやる気がない、上達しないから本人も辞めたがっている」と言ったら子供を説得され「お母さんや本人が気づかないだけで上達しているし、本人とも話したらやる気がでてきたのでその気持ちを潰さないであげて私に任せてください」といわれまたつづけています。
しつこい先生にはなんと言って辞めるのがいいのでしょうか。
ちなみにご近所でうちの子と年の近いお子さんもいるので顔をよく合わすことになります。
- 0 いいね
No.-
35
-
エジプシャンマウ