「毎日かあさん」の西原理恵子さんが娘さんに毒親と言われてる件 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/03 10:28:29

    >>49
    西原さん本人が言ってたよ。
    うちは家族全員発達なんでって。
    あの個性はなかなかだし、旦那が戦場カメラマンでアル中でお土産に寿司と間違えて犬かってきてとか、もう普通の人では無理だしね。
    それを脳内転換できるのもすごい特性だし、色々スケールが凄すぎる人だと思う。

    • 3
    • 22/06/03 10:31:05

    親子関係どうなっちゃうんだろう。
    毒親だけど、遺産物凄く入ってきそうだから、黙っていれば良いのに、勿体無いなと思っちゃった。

    • 5
    • No.
    • 53
    • アビシニアン

    • 22/06/03 10:31:46

    人の立場や気持ちが考えられるなら、あれも描けないこれも無理でとてもじゃないけど出来ないよ
    他人の権利をまるごと無視できるから可能なんだろうと思う。

    • 11
    • No.
    • 54
    • ペルシャ

    • 22/06/03 10:33:25

    >>53
    身バレしててエッセイ漫画描いてる人ってどこかそういう鈍感さというか、自分さえ良ければいいってところがないとできなそうだよね

    • 6
    • 22/06/03 10:34:47

    >>51
    なんかそんな雰囲気はしてた。
    おばあちゃんもお年寄りにしては変わった感じだったし、
    息子は確実におかしかったもんね。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 猫の肉球

    • 22/06/03 10:37:24

    娘さん解離性同一性障害って診断されてるんだね。ブログに書いてあった。

    • 2
    • No.
    • 57
    • ワンこそば

    • 22/06/03 10:42:11

    >>53
    そうなの。だからあのマンガは他の人には真似できないの。
    西原さんにしかかけないの。

    • 1
    • No.
    • 58
    • エジプシャンマウ

    • 22/06/03 10:53:08

    YouTubeもだよ
    小さい子供の顔出ししてて、「可愛い」って見てる人もいるだろうけど中にはのぞき見感覚で興味本位で見てる人も多いのに。
    そこまでして再生稼ぎたい?って思っちゃう。

    • 7
    • No.
    • 59
    • アメリカンカール

    • 22/06/03 10:55:09

    ライブドアブログの子育てブログとか、
    個人情報丸わかり状態で書いてる漫画家さんいっぱいいるよね。

    • 5
    • No.
    • 60
    • アビシニアン

    • 22/06/03 11:01:55

    鴨ちゃんが亡くなった時点であの漫画、終われば良かったね。

    母は息子溺愛、父は娘溺愛。
    そういう意味ではバランスが取れてたんだよね。

    • 6
    • No.
    • 61
    • ダックスフンド

    • 22/06/03 11:02:41

    >>60
    そしたら4巻までとかだね。

    • 0
    • 22/06/03 11:08:02

    なにみんなすごい詳しいね。
    そんなに有名な人なの?
    私全然知らないや笑

    • 3
    • No.
    • 63
    • パピヨン

    • 22/06/03 11:12:34

    なんとなくだけど
    老後の資金を全部子どもたちの親孝行の前借りで貯めてるイメージ。
    育児系漫画って身バレしないようにしないとね。
    高須先生との老いらくの恋とか勘弁してよって思うだろうね。

    • 2
    • 22/06/03 11:15:21

    >>62
    アニメも見た事ないの?

    • 0
    • No.
    • 65
    • 日本テリア

    • 22/06/03 11:15:39

    そうなのか…確かにイヤなのかも知れないけど、そのエッセイ漫画でもってシングルになってもで子育てできたんだろうし
    読者側としても子どもに愛情を感じる漫画だけど、感謝はゼロで怨みMAXってのはどうなんだろ?って思う

    • 2
    • No.
    • 66
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/03 11:19:45

    おばあちゃんも×2とかだしね。
    西原さんも義父に育てられて、中学中退になって、だれにも頼れなくて、気づいたら戦場カメラマンのアル中が転がり込んできて、子供二人産んだけど朝から晩まで暴れて書いた漫画破られて。でガンまで発症して。
    筆1本で生きてきたところに、西原さんの大ファンのかっちゃんが現れて。
    そしたら今までも全てをゆだねて甘えて頼って遅いけど大好きな人と恋愛してしまうのも分かるけどな。

    • 4
    • 22/06/03 11:20:49

    >>64
    ない。テレビでやってたの?

    • 1
    • No.
    • 68
    • マルチーズ

    • 22/06/03 11:23:00

    確かにバレてるなら嫌だな
    個人特定できないようにしなきゃいけないとは思う

    • 2
    • No.
    • 69
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/03 11:23:35

    >>65
    ふみちゃんも発達なら色々な特性あるし、普通の感覚ではないかもしれないけど。別に変なこと書いてあるわけではないし、可愛い可愛いって育ててきてくれて、読者もふみちゃん見守ってたし。あんな豪邸で暮らせて。
    感謝はしてほしいとは思うよね。女で一つであの財を成したんだし、凄いよ。

    • 6
    • No.
    • 70
    • ペキニーズ

    • 22/06/03 11:25:37

    西原理恵子、息子には惜しみなく金を注ぎ可愛がり、娘にはつらくあたり容姿を否定し教育費も出し渋るあたりまじで典型的な男尊女卑を内面化した母親仕草なんだよな。こういう人は間違いなく自分が年老いて弱ったら息子ではなく娘を頼ろうとするよ


    Twitterで見つけたコメント。まさにって感じ

    • 23
    • No.
    • 71
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/03 11:27:01

    >>70
    有名人ならだれにもついてるアンチコメの見本のような書き込みだね。
    分かりやすすぎる。

    • 2
    • No.
    • 72
    • ボーダーコリー

    • 22/06/03 11:28:47

    >>65
    ね。
    女の子が生きていくときに…の本持ってるんだけど、なんだか複雑な気持ちだよ。
    たしかに、自分が苦労したぶん荒波の中でも自分で生きていける人間になれ!って気持ちが強く押しつけのように感じる部分もあるかもしれないけど…

    実際、母と子になったときに見えてくるものがあるのかもね。

    • 2
    • No.
    • 73
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/03 11:37:23

    漫画に個人情報晒されたくだりより兄は溺愛でいつまでたっても小さな彼君扱い、大学進学はもちろん留学までさせてるのに娘にはヤリマン等暴言吐きまくり、高卒で働け!
    そっちの方がヤバい

    • 13
    • No.
    • 74
    • デボンレックス

    • 22/06/03 11:38:16

    勝手な感想だけど醜く太り果てた怠け者の息子をカッコいいガテン系に描いたり30歳にもなって親の脛齧りになんの疑問も抱かない娘を育て上げた某ママぽよ作家よりは子供を美化せず自立させようとしてる分西原さんのがマシな気がするよ。

    • 5
    • 22/06/03 11:41:48

    >>59
    誰とは言わないけど、障害児育児マンガから個人的な裏見晴らすための裁判やいじめをテーマしたマンガに変えて相手が言い分を言えない場でここぞとばかり被害者面してる人とかね
    裁判もいじめもたしかに相手も悪いけど、書いてる方の主観しか分からないからなぁ
    てか、身バレしてるのにそういう相手のこととか書いちゃっていいのって思った

    • 0
    • No.
    • 76
    • まっ犬ゆう

    • 22/06/03 11:42:00

    アル中だんな亡くしたくだりまで
    不幸な女かもしれないけれど
    女手ひとつには疑問だわ。

    この母かなりやり手だもん。
    某クリニック乗っ取るかもしれないもんね。籍はいれてなくてもいろんな方法がある。

    • 0
    • No.
    • 77
    • マイケル

    • 22/06/03 11:44:46

    >>76
    籍もいれないし、遺産はびた一文もらわないとお互い誓約書かわしてるよね。
    あれだけ有名人にもなると色々あるし。弁護士もいれてるよ。
    それにしても高須クリニックの鼻の型が今の韓流みんな使ってるってのが笑える。

    • 7
    • No.
    • 78
    • マンチカンロングヘア

    • 22/06/03 11:47:44

    Twitterでよく流れてくる高須院長のツイート
    それに良く写ってる女性はだれかと思ってたら、毎日かあさんの作者だったの?!驚き

    そして娘からの暴露、、なんとも不穏な

    • 5
    • No.
    • 79
    • マイケル

    • 22/06/03 11:48:45

    >>73
    ふみちゃん反抗期編もマンガになってたけど
    あれだけ険悪になって2年とか一言も話さなくなって母親軽蔑して感謝の言葉もなく、不潔きもいと暴言吐かれたら親も穏やかではなくなるよね。
    で、困った時だけ助けてほしいとか、なめんな!とは思うでしょ。

    • 4
    • No.
    • 80
    • アビシニアン

    • 22/06/03 11:50:05

    「12歳の時ブスだからという理由で下手な二重にされ」

    これが痛々しくて。
    娘が、女性に成長していく時分から
    母と娘の関係がおかしくなったのかなと思う。

    • 3
    • No.
    • 81
    • にゃんにゃん

    • 22/06/03 11:50:21

    >>73内容そんななの?完全毒じゃん

    • 1
    • No.
    • 82
    • デボンレックス

    • 22/06/03 11:50:51

    >>76
    腕一本じゃなくて筆一本だよ。どんだけ作品世に出してるか。売れっ子と言って差し障りないレベルだと思うのだけど。
    男の力なんて借りてないじゃない。高須先生が気に入ったのも「金は要らないからネタをくれ」って言われたからだって有名な話。

    • 6
    • No.
    • 83
    • シェパード

    • 22/06/03 11:52:27

    まぁ、将来施設にぶち込まれてさようならだろうね。嫌がる事されたらだれだってそうなるよ。

    • 3
    • No.
    • 84
    • マイケル

    • 22/06/03 11:57:22

    >>80
    先生も盛りクセあるけど、ふみちゃんもかなり盛ってるねw

    • 1
    • No.
    • 85
    • マンチカンロングヘア

    • 22/06/03 11:59:11

    >>79
    https://miraisozo.mizuhobank.co.jp/people/80144

    これ読んだらそう思った
    娘の反抗期すごかったと言うか、いまでも継続中なのね
    そりゃ嫌になるわな。卒母したくなるわ。

    • 2
    • No.
    • 86
    • エジプシャンマウ

    • 22/06/03 12:03:03

    >>82
    うん、女手一つで育てたよね間違いなく。腕一本でも筆一本でもさ。
    めちゃくちゃ印税入ってるだろうし、今も入り続けてるだろうし。
    すごい家建てて、あんなに稼いでるのはすごいと思う。
    高須先生のお金もらわなくても十分よ。

    • 6
    • 22/06/03 12:09:16

    ふみちゃんは多分自分が社会に適応できないのを母親のせいにしているんだろうね。
    文治はそうじゃなくて自分の事客観的にみてるし、母親のせいにもしていない。
    ふみちゃんには友達いるのかな。

    • 6
    • 88

    ぴよぴよ

    • No.
    • 89
    • こんばんワン

    • 22/06/03 12:14:49

    初期の西原さんの漫画は好きだったな。
    家族をネタにするようになってからは全く読まなくなったけど、そんなことになってたのか。

    確かに育児漫画を描いてる人は(子供が将来これを読んだら、どう思うだろうか)ってのは、ちょっと考えたほうがいいかもね。
    だからと言って、天使のように可愛く性格良く描いたら、それはそれで読み物として面白くないだろうけどねー。

    • 7
    • No.
    • 90
    • 日本テリア

    • 22/06/03 12:14:54

    卒母とか、特別名前を付けるほどの事か?と思った

    • 3
    • No.
    • 91
    • こんにチワワ

    • 22/06/03 12:15:25

    >>87そういう子育てをしてきたってことでしょ
    子にそう思わせたらそれはもう毒なんじゃないの

    • 11
    • No.
    • 92
    • アビシニアン

    • 22/06/03 12:18:26

    パパさんがいたら違っていたかも知れないけだ、パパさん亡くなってるし、母娘は難しいよね
    ふみちゃん子供の頃は聞き分け良すぎた気がしてたなら、爆発したのかな?

    • 4
    • No.
    • 93
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/06/03 12:23:11

    たしかにインスタになんでも子供の事載せてる人要注意だよね
    生理が来たとか、誰それと喧嘩したとか、子供の成績や習い事でマウント取ったり
    誰が見てるか分からない

    • 20
    • No.
    • 94
    • ボーダーコリー

    • 22/06/03 12:40:12

    ダーリンシリーズとか、
    りえさん手帖とか息子さんとの関係は良好そうだけど、
    娘さんはほとんど出てこないから、きっとそうなんだろうなぁと思ってた。

    • 4
    • 95

    ぴよぴよ

    • 96

    ぴよぴよ

    • No.
    • 97
    • ビーグル

    • 22/06/03 14:49:30

    >>9
    自分は鼻の穴おっぴろげの顔のくせにな

    • 1
    • 22/06/03 14:50:32

    このひとは高須クリニックの恋人のひと?

    • 5
    • No.
    • 99
    • パピヨン

    • 22/06/03 14:51:02

    親子だから拗れたらめんどくさいよね。
    娘さんの真意が母親からの謝罪なのか、慰謝料という名の金銭なのか。
    どっちかな?

    • 1
    • 22/06/03 14:51:28

    個人的な毎日あかあさんの感想だけど、息子・娘が中高生なったあたりから、説教臭いことや自慢が増えた気がして読まなくなった。
    他にもエッセーとか雑誌で子育てについて語ってたり。

    独身時代の破天荒なエッセー漫画が好きで、毎日かあさん初期のドタバタした日常も好きだったんだけど。

    自分の主張ややり方があってそれをだす人だから、親子で意見がぶつかると大きな仲違いになりそう。
    息子のように留学してうまく距離を取れたら良かったのかもしれないね。

    • 1
51件~100件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ