とにかく便秘治らないって方!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • こんばんワン
    • 22/06/05 09:05:39

    汚い話なのでスルーしてください。>>23
    主さんもう見てないかもだけど、あれから生乳100%のヨーグルトで試してみたの。5日目にちゃんと出た、下剤飲まずに出たのは久しぶりだよ。
    これからも続けてみるね。皆さんが書いてるように時間や習慣づけも頑張ってみる。
    主さん本当にありがとうね。

    • 0
    • 42
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 15:51:55

    >>36コメントありがとうございます。黄色のパッケージでドラッグストアに置いてるのですか?合うのが見つかって嬉しいですね!

    • 0
    • 41
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 15:48:44

    >>37それなら大丈夫ですね。失礼しました。

    • 0
    • 40
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 15:47:16

    >>35合う合わないあると思います。
    セールスと思ったんですね。かしこまりました。

    • 0
    • 39
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 15:45:14

    >>31ごぼうし!!たしかに乳腺炎に効果のあるイメージあります。
    相乗効果でうれしいですねー!!!

    • 0
    • 38
    • ポメラニアン
    • 22/05/23 12:44:41

    生キャベツとグレープフルーツ
    驚くほど出るわ出るわ

    • 0
    • 22/05/23 12:44:31

    >>33
    便秘を笑っているのではありません。主の自演がうけるのです。

    • 1
    • 36
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/23 12:37:09

    エビオス錠が一番効いた。
    ありとあらゆるものを試してもダメだったからオススメかも。

    • 1
    • 22/05/23 12:33:53

    何このセールスみたいなトピ。
    人の腸に合う合わないあるからね。

    • 3
    • 22/05/23 12:30:09

    >>20
    3食きっちり食べる事は大事だよ
    空腹イコール1食抜くと思ったの?
    もう認識が間違えてるよ

    • 0
    • 33
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 10:52:01

    >>26思うのは勝手でわたしだけ笑えばいいですが、実際に悩んでる方にしてみたら失礼な発言だともいます。

    • 1
    • 32
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 10:50:59

    >>24夜は色んな副菜をを少しずつ摂るを意識してるんですが、マヨわかめもたべてみますね!早速今日から食べてみます!
    続けやすいのがいちばんですね。

    • 0
    • 31
    • にゃんにゃん
    • 22/05/23 10:50:48

    私も長年便秘で悩んでます。
    牛蒡子を煎じて飲むのがすごく効きました。
    乳腺炎になって処方されたんだけどたまたま便秘にも効果があったみたい。

    • 0
    • 30
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 10:48:46

    >>22夜にヨーグルト食べてるんですねー!
    習慣づける大切ですね
    わたしも朝バタバタだと結局は少しもよおしてもタイミングを逃して出ないことあります。
    なかなか難しいですが午前中朝食時にゆとりを持てるとスルリです。
    インクのかおり初めてききましたー!すごい!

    • 0
    • 29
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:51:46

    >>21そうですよね。でしゃばってすみません。ただ手段のひとつとして参考になればなと思っています。

    • 0
    • 28
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:50:33

    >>20空腹と感じるのは大切みたいですね。なかなかできていない3食きっちり食べてしまってます。

    • 0
    • 27
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:42:03

    >>19快便になってくれたらいいですね!!
    出てくれーーーーー、お子さん辛いですぬ、、

    • 2
    • 22/05/23 09:38:16

    トピ主の自演劇場

    うける

    • 6
    • 25
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:34:29

    >>18もちろん運動と食事が基本ですが、試してないならと思ってます。わたしは週30分だけ運動してます。毎日できてないです、、すみません

    • 0
    • 24
    • シャルトリュー
    • 22/05/23 09:32:38

    わかめマヨネーズ和えもオススメですよ。
    戻したわかめをマヨネーズで和えるだけ。

    ご飯炊く時に麦を混ぜるのも良いですよ。
    毎日のご飯に混ぜるだけだから苦にならず続けられます。

    • 0
    • 23
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:32:26

    >>13辛すぎますね。。
    まだ試していらっしゃらないなら良かったりためしてみてください★
    甘みがなくても大丈夫ならわたしはそのままたべることもあります。
    砂糖だとちゃんと溶けてくれますかね?すみません試したことがないです涙

    • 0
    • 22/05/23 09:29:50

    夜に牛肉や馬肉やミョウガやヨーグルト食べて、翌朝寝起きは梅白湯、朝食後か昼食後にコーヒー飲みながら新聞や雑誌や本読んでたらスッキリ快便よ。インクの匂いが腸を動かすから読まなくても匂い嗅ぐだけでもOK。

    昔は二週間出ないとかよくあったけど今じゃ便秘とは無縁。大切なのは習慣。

    あー便秘だーで何かするんじゃなくて腸内環境整えて生活習慣も整える事だよ。

    • 0
    • 21
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/23 09:20:02

    便秘が治らない人はまず検査。大腸内視鏡検査をする。
    そんなんで出たら苦労しない

    • 4
    • 22/05/23 09:17:16

    お腹が鳴るくらいの空腹まで何も食べないようにしましょう。食べ過ぎなんじゃない?

    きな粉とヨーグルトは昔やった事あります。
    効果なし。今はする必要なし

    • 3
    • 19
    • ジャコウネコ
    • 22/05/23 09:15:19

    >>16ほぼ毎日便は出てるけど十分な量が出てないらしく、腸に溜まってしまってるみたいで。
    ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜて食べさせてるんだけど、きなこも足してみようかな。
    快便になってくれたらいいなぁ。
    主さん、ありがとう!

    • 0
    • 18
    • オシキャット
    • 22/05/23 09:11:10

    ちゃんと運動してる?毎日運動すると快便だよ。

    • 0
    • 17
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:09:47

    >>10もちろんです。治るというか改善につながってほしいです。

    • 0
    • 16
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:09:02

    >>12下剤処方してもらってるんですね!
    大さじ2結構な量なので食べやすい範囲でお子様の快便につながるといいのですが。

    • 0
    • 15
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 09:01:00

    >>11もちろんです。万人ウケするものは存在しません。
    ただ試したことない方が食べることで、効果あったらなと思ってます。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • こんばんワン
    • 22/05/23 08:45:34

    汚い話でごめんね、私、下剤を飲んで休みの日に週一で出している。下剤でお腹痛いし下痢になるから休みの日丸一日潰れるし、一生このままかなと思ってた。
    試してみるね、有益な情報を本当にありがとう。
    ハチミツが殺菌しちゃうなら普通のお砂糖でもいい?

    • 0
    • 12
    • ジャコウネコ
    • 22/05/23 08:45:05

    これは子供でも効果あるのかな、5歳の子供なんだけど便秘気味で下剤も処方してもらってるんだよね。
    きなこの量とか減らせば大丈夫そうかな?

    • 0
    • 22/05/23 08:43:49

    だれもがヨーグルトて改善するとは限らない
    腸によって大豆が良くない人もいる

    • 2
    • 10
    • トイプードル
    • 22/05/23 08:42:53

    食べりゃ治るってわけじゃない

    • 3
    • 9
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 08:40:52

    >>6ですね。わたしは小さじ1程度入れてます。蜂蜜自体に殺菌効果がありますよね。
    きな粉ヨーグルトおいしいですよね★

    • 0
    • 8
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 08:39:22

    >>5便秘ってなんとなく気分もすぐれませんよねー、、もし試していなかったら生乳100%ヨーグルトにきな粉大さじ2ぜひチャレンジしてみてきください。

    • 1
    • 7
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 08:37:36

    >>4コメントありがとうございます。
    出るようになりますように!!!!
    きな粉おいしいですよねーお正月しかきな粉の出番なかったのに今は大袋で買うようになりました。

    • 0
    • 6
    • スフィンクス
    • 22/05/23 08:35:41

    きな粉ヨーグルト良いよね
    ただ、はちみつの場合は入れすぎると乳酸菌が減る(殺菌されてしまう)らしいので注意かも
    入れすぎなければ大丈夫

    • 1
    • 22/05/23 08:32:00

    アタシです。便秘で出ないまま保育園送迎してブッ…て、したこともあります…。ごめんなさい。。色々薬や漢方を試すんだけど、臭くなるだけでスッキリしない。

    • 0
    • 4
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 08:26:52

    >>2ありがとう!ヨーグルト苦手だけど、きな粉好きだからいけるかな笑。
    試してみるね。

    • 0
    • 3
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 08:21:24

    小さい頃から週1しか出ないと言ってた、友人でさえ出るようになったので、きな粉ヨーグルトまだ試してない方が出るようになるといいなと思ってトピ立ててみました。

    • 0
    • 2
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 08:19:22

    >>1わたしは毎朝です。
    今も食べてスッキリでした。
    出ない日が数日あっても出る日にまとめて出る感じですw
    ヨーグルトの量は大体100gです。

    • 0
    • 1
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/22 23:57:07

    やってみる!これはいつ食べれば良いの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ