真珠夫人【再放送】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/31 13:44:09

    また再放送しないかな

    • 0
    • 64
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/10/31 13:29:52

    >>63
    私なんか、夏にこのスレ書き込みして楽しんでたのに、もう内容スッカリ忘れてたw

    • 0
    • 63
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/31 12:06:50

    今更だけどやっと録画見終わりました。
    当時リアルタイムで見てたんだけど、内容所々忘れていて、多分最後までみてなかったかも。
    とりあえず泣けた。
    横山めぐみ、綺麗だったね

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • 61
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/28 08:36:36

    直哉さん何故こんなにモテる?

    • 2
    • 60
    • フラワーロック
    • 22/08/27 11:37:23

    昭和30年頃の設定にしては、登美子も直哉さんもリッチな集合住宅に住んでたな。トイレもバスもあり。なんてあの時代珍しかったんでは?

    • 1
    • 59
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/08/26 09:36:01

    登美子(リリー)が精神的にヤバすぎて、その前の婚約者だったレイコさんだっけ?自殺しちゃったけど。あの人がマトモな人に見える。直也より良い男なんていそうなのにさ。

    • 2
    • 58
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/26 02:03:06

    >>54 
    なんか映画関係の役?
    牡丹と薔薇の牡丹の父親役の人じゃなかった?違ってたらごめん。
    リリーが出てた頃が一番おもしろかった。

    • 0
    • 57
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/26 02:00:49

    終わったねぇ。最後の結婚式、視聴者に向けて二人に幸せになってもらうorその後も直也の破滅は続く~とどっちも取れるような終わり方。
    直也が一番身勝手で不幸なキャラだったわ。直也に関わる女の子は全員不幸というか。
    まさるの話がダラダラ続いて(そこに二人の気持ちを絡めてはいたけど)ちょっとだるかった。

    • 1
    • 56
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/25 10:32:57

    直哉さんの役の人、真珠夫人の撮影してる頃、細川直美と結婚したよね

    • 2
    • 55
    • アスター(信じる心)
    • 22/08/22 22:40:07

    瑠璃子さん、実の子供じゃない美奈子さんや種彦さんにも優しかったな。優君にも

    • 3
    • 54
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/22 19:36:12

    娼館の瑠璃子のお取り巻き男性で、一人品川庄司の品川みたいのがいたw
    たまーにセリフあったけど。

    • 0
    • 53
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/22 19:33:59

    >>52
    そうなんだ?それは見落としてたわ。
    ありがとう。

    • 0
    • 52
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/22 19:32:41

    >>51
    離婚したって設定だったね

    • 0
    • 51
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/22 19:29:50

    >>48
    直也さんのお母さん、小料理屋してたけど、本妻じゃないの?でも後妻とかでもなさそうだし、お父さんと仲悪くもなさそう。旧華族で大企業の妻だったら、あんな飲み屋のママなんてしないと思うんだけど。立ち位置がまるで愛人が店をもたせてもらった感じで謎だった。

    • 0
    • 50
    • 杉(雄大)
    • 22/08/22 15:19:08

    >>48
    そうなんだぁ
    砂の城で初めて森下涼子さんを知ったわ

    • 0
    • 49
    • シネラリア(快活)
    • 22/08/22 15:14:15

    登美子さんがリリーとして働いていた時に、常連客だったガテン系のナイスガイも、あのまま消えてそれっきりだったね。リリーも「アンタは好きよ!」って満更でもなさそうで、お互いに本気なのかと思ってた。

    • 2
    • 48
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/21 10:43:43

    登美子さん役の人、女優引退してたんだね。

    最後までドロドロなドラマだったな。
    直也さん旧華族で華族制度解体された後も、お金持ちだったんだね

    • 3
    • 47
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/21 10:40:35

    最後まで観終えたー!なんか思っていた最終回と違ったけど。これはこれで良かったのかしらね…てっきり誰かに刺されるラストとか想像してた。イケオジの謎の大企業のパトロン社長が、あまりにも神様過ぎる(笑)。でも一番純粋に瑠璃子を愛していたのは、種彦さんのような気が。
    これを昔、未就学児のいる家庭で、昼にリアルタイムで観ていた主婦は凄いね。

    • 4
    • 46
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/08/19 12:08:41

    夏休みに見るにはハードな時間帯だったWw

    • 4
    • 45
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/08/08 23:19:22

    >>43
    えええええええ!!!すんごいショック。そうだったの??
    どうりで観ないわけだ。でも再放送しているということは、もう活動再開してるのかな。

    • 1
    • 44
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/06 00:31:14

    >>40

    小和田!

    • 0
    • 43
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/05 23:19:17

    種彦さん役の松尾さん、オクスリ逮捕で残念
    ジュノンボーイの準グランプリだったんだよね

    • 3
    • 42
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/08/05 23:10:45

    >>39
    横山さんはお母さん役にぴったりだけどね。なにがだめなんだろ。

    • 1
    • 41
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/08/05 23:06:51

    登美子とゆうこ死んでからいまいち面白みなくなった。最終回待つだけかな。
    横山さんも最初の方は棒読みだったけど瑠璃子に染まってきたな。
    種彦も瑠璃子も時々セリフが素になるのが面白い笑
    葛山信吾の嫁が細川直美だったことに驚き。

    • 1
    • 40
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/05 21:33:58

    種彦さんが、天使過ぎる。最初は種彦さんのお嫁さんになるはずだったんだから、いっそ小和田信也ではなく本当に種彦さんと結婚していれば、仲よく平和にみんなで過ごせて、清い体でもいられたものを・・・
    種彦さん俳優、顔もキレイなのに全然この後で他の作品にでてるの知らないなぁ。

    • 1
    • 39
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/05 15:35:20

    横山めぐみも葛山信吾もテレビに最近出なくなって、寂しいな

    • 6
    • 38
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/05 15:15:13

    ユウコは後半、やたら顔が丸くなったけど、まっさか妊娠している役作りでは・・・ないよね?そこまでやらないか。

    • 1
    • 37
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/08/04 13:58:32

    ゆうこちゃん、直也さんのこと本気で好きだったのかなぁ…
    原作では、妹代わりに可愛がっていた店の子(ゆうこ?)が本気で愛した男性のことを、そうとは知らず瑠璃子さんがもて遊ぶとか何とか。このドラマでは違うみたいだけど。

    • 2
    • 36
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 22/08/04 10:06:50

    ゆうこちゃん、赤ちゃん産んで亡くなったんだね。
    昔も見てたのに、ところどころ内容忘れてる。

    録画をまとめて見てるところ。

    • 2
    • 35
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/12 22:45:20

    何か知らんがこれとボタバラにハマって仕事そっちのけで見てたわw
    それが許される職種だったんだけどね。

    • 7
    • 34
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/07/12 22:43:37

    ポップアップって番組より、昼ドラの再放送の方がみんな見そうw

    • 4
    • 33
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/07/12 22:40:15

    昔のドラマだからか、そもそも大昔を舞台にしたドラマだからかは分からないけど。ナオヤさんが、ちょいちょい妻のトミコさんを平手打ちビンタするのが衝撃(汗)。

    • 4
    • 32
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/07/12 14:48:07

    >>27
    昔、渡鬼に出てたね
    由紀さんの旦那さん役

    細川直美さんの旦那さんで、大学生と高校生の娘さんいるんだっけ

    • 1
    • 31
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/07/12 14:45:23

    今日も見た。何か怖かったけど

    登美子さん壊れていくね…

    • 2
    • 22/07/07 15:41:56

    これ大好きだったわ
    録画して仕事から帰ってみてた昼ドラの一つ
    もう一つは高岡さきのやつ、主題歌が好きだった
    インディゴの夜も主題歌が好きで覚えてる

    • 1
    • 29
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/07/07 14:41:01

    たわしコロッケ久しぶりに見て笑った
    伝説だよねw

    • 3
    • 28
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/07 14:39:15

    タワシコロッケ初めて見たわ笑

    • 3
    • 27
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/25 23:07:15

    葛山信吾ってこれっきり全く見ないけど元気なのかな

    • 0
    • 26
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/25 22:47:24

    えっ今やってるの?
    瑠璃子さんキレイだったな。

    • 1
    • 25
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/06/25 22:28:52

    懐かしい

    • 2
    • 24
    • 楓(寡黙)
    • 22/06/25 19:32:56

    この頃の昼ドラは名作多いよね。

    • 9
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/06/25 19:25:50

    待ち合わせ、だと事故や事件、邪魔者で会えなかったりするから難しいね。

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22/05/19 15:12:20

    >>3
    「牡丹と薔薇」のあとに「真珠夫人」なので
    明日で最終回。

    ちなみに地上(フジテレビ)でも再放送中。
    5話からになっちゃうけど
    5/22(日) AM1:45~やりますよ。


    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 22/05/19 13:31:05

    >>4
    葛山信吾と誰だったかな…が横山めぐみの店で
    ちょめちょめするのを妄想しながら横山めぐみが感じてる…って話

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 22/05/19 13:24:52

    これで水揚げとか学んだわ 笑
    何屋だったっけ?
    リリーさんが切なかった記憶。

    • 3
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ