英語ができる人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/09 01:13:21

    留学経験なし、TOEIC860、スコアだけだから受験勉強と同じでやればできる。対策本と過去問買って独学でやった。大卒時は昔のTOEFLしか受けたことなくて、入社してから始めてTOEIC受けた。

    海外出張あるから780は必須(それ以下を単独で行かせたら言葉通じないのに会社が安全管理義務を怠っているとなるから例外申請が必要)

    たまにマニュアルが英語のみの製品使ってる(翻訳なし)研修も英語しかない。

    たまに外国籍の同僚で日本語だけだと通じない時がある。

    学力を見るためじゃない。
    能力を見るため。TOEICのスコアと実際使えるかは違う(900ホルダーでも話せない人はいるが、海外の学位保持者で900以下はいない)から目安にはなるけど、本気で仕事で英語を使う部署は英語で面接する。

    ただ、TOEICのスコアごときサクッと取れないのは能力ないかやる気がないとみなされる。英検みたいに年に数回しかないようなもんじゃないし、時間がないとか言い訳にならないから。
    半年あれば50(それ以下は誤差の範囲)、2年あれば780はとれる。
    昇進に影響するし、いつまでもスコア上がらないと、よほど他に目に見える能力がないと降格とか査定下がってクビ(肩たたき)の対象になる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ