夫「生理痛で休んでばかりだと有給が無くなるよ?」

  • 病気・健康
  • モッフモフ
  • 22/04/28 20:37:02

ここの掲示板での書き込みは初めてなので、至らないことがありましたら申し訳ありません。
私は20代で、今年に入籍を考えている社会人女です。まだ藉は入れてませんが、交際、同棲4年で、お互い結婚することは確定なので便宜上私の婚約者は「夫」とさせていただきます。
私は20代になってから生理痛が酷くなり、主に腹痛と頭痛ですが、悪化すると吐き気、めまいもあります。それでも、今までの生理痛は1日耐えればその後痛みが引いていました。ですが、今回は腹痛、頭痛、吐き気、倦怠感がある、普段よりすごく酷い生理痛が起き、それが4日続いてしまいました。
1日目は仕事中に始まり、その日は定時までいられましたが、 2日目は重く、会社を休みました。3日目は少し治まったので出社しましたが、行きの満員電車の中で酷くなってしまい、会社ではPCをいじるだけの仕事でしたが、PCの画面も見たくないくらいに辛く、薬を飲んで午後まで粘りましたが吐き気も出てきたので早退しました。その日の夜には治まっていましたが、翌日の勤務もまた早退、という事になればむしろ他の社員さんにも迷惑かと思い、完治しているか症状が軽く勤務できるのなら出社しようと考えていました。
しかし、4日目の今朝また生理痛が来ていて、布団から起きあがろうとすると酷い腹痛と倦怠感があり、出社は無理だと思い、目が覚めた夫に「ごめん。生理痛酷くて起きれないから休む。」と伝えました。普段夫は生理痛の痛みは知らないものの、私の体調が良くないと家事などを手伝ったり労ったりしてくれる良い旦那さんなのですが、その時に「は?また生理痛?あんま生理痛だからって休んでばかりだと有給が無くなるよ?いいのそれで」と言われました。うちの会社は確かに生理休暇は有給休暇から使われます。それでも働けないと思ったから休むと言ったのにと思ってしまいました。夫の口調も「生理痛で休むのは甘えだ」と言っているようにも聞こえました。そんな言葉を言う人じゃないと思っていた人から言われてしまった事へのショックから怒りに変わり、「私も休みたくて休んでるんじゃない!!」と、布団から自分のスマホを投げてキレました。すぐに夫は謝ってくれましたし、夫が出社した後LINEで「さっきはごめんなさい。
モッフモフの現場の人が優しくて、でも誰かが厳しいことも言ってあげないとと思って行って(多分「言って」の間違い)しまいました。体調悪くてしんどいのに不快な思いをさせてすいませんでした。(原文ママ、個人情報は伏せています。)」と言われました。
このLINEには「確かにあんまり休むのもどうかとは思うけど、今回は薬を飲んでもどうしようもない生理痛が理由です。今がようやく良くなってきているだけで、昔は生理痛で休むなんてあり得なかっただろうし、今でも生理痛で休むのは甘えだと言うアホな企業があるのもわかります。私個人が考えている事だけど、それでも生理痛は風邪やインフルと違って、薬で治るものもあればそうでない、どうしようもない時があります。現に私も薬を試したけど何にも良くなってないです。今回、貴方の妻である私に「有給が無くなるよ」と言ったけれど、私と同じような状況の他人にも同じ事を言えますか?」
「今回は家でそういう事を言われただけだから、これ以上大事にするつもりはないけれど、もし職場で私以外の誰かに言ったら、最悪ハラスメントとして訴えられてもおかしくないです。(実際に現に妊娠した女性社員の前で「また人が抜けるから忙しくなるねー」と言った事で産休育休が取りづらくなった事がハラスメントになってます。)言葉には気をつけてください。」とだけ伝えて、この話は終わらせました。正直に本音を言うと、「〇〇の現場の人が優しくて、でも誰かが厳しいことも言ってあげないとと思って」と言われましたが、どうしようもない生理痛で休む事にどうして厳しい事を言う必要があるのかと、1日が終わった今でもモヤモヤしています。
皆さんの中に、こういった生理痛にまつわるトラブルを経験された方はいらっしゃいますでしょうか?解決できた方はどうやって解決したのかが知りたいです。
私は過去に一度高校の部活で女性の先輩に「生理痛が酷いので休みたい」と言ったら「他の子も我慢してるからあなたも我慢しなさい」と言われ、薬を渡されて部活に出させられた事がありました。その時は部活の体制が謂わゆる「ブラック部活」だったので、とうに気にしてもいませんが、それ以来こういったことを言われた事がなかったので、どう切り返すのが正解だったのか、返信をした今でもわかりません。もし、私が何か間違った事を言っていればご指摘いただきたいと思います。
かなりの長文になってしまいすみません。
皆様の御意見、何卒宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • アメリカンカール
    • 22/04/30 15:22:51

    高校生の娘ですら、中学から生理重かったから低容量ピル飲んでるよ。

    • 0
    • 22/04/30 15:19:24

    長いくせに
    主コナーズ

    • 3
    • 56
    • シンガプーラ
    • 22/04/30 14:33:19

    生理痛で休むのは仕方ない。病院に行くべきだと思う

    • 1
    • 22/04/30 14:24:30

    生理痛つらそうだね。
    私、生理痛ないから主さんの気持ちわかってあげられなくてごめんね。
    なんとか生理痛を和らげる方法が見つかると良いね。

    • 0
    • 22/04/30 14:18:53

    長い。

    • 1
    • 22/04/30 13:49:47

    まずは婦人科のある病院へ。
    話はそれから。

    • 2
    • 52
    • ミックス(猫)
    • 22/04/30 13:49:38

    長すぎる‥もっと端的に出来ないのか
    しかも妻でも母親でもないのに、ママスタって。

    • 1
    • 22/04/30 13:47:47

    主が子供なだけだよね。
    自分のモラルと価値観が定まっていて、恥ずべきことがないのであれば、人になんと言われようと休めばよい。多分、そのフィアンセとやらだけでなく、将来的になんでも周りのコンセンサスを得られなければ、逆ギレして正当化し続けるっていう、厄介ちゃんになるだけ。

    • 0
    • 50
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/30 13:42:24

    長すぎて最初の方しか読んでないけど、生理痛で4日も休んでたら当然は有給なくなるし、別におかしな事は言ってないんじゃない?
    仕事行けないほど辛いのなら婦人科行けばいいのに。ただ、心配して欲しいだけなのかな?って思う。4日も続いたら相手する方もキツイ。

    • 2
    • 22/04/30 13:41:40

    タイトルしか見てないけど、ハア?何だお前って感じでした。

    • 0
    • 48
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/30 13:34:34

    生理痛が酷くて休んだのに、彼氏に労わって貰えなかった(泣)
    こんなに辛いのに周囲が優しくないんだけどなんで?!

    だって。2行で終わるわ。
    とりあえず病院に行って薬、ピル、漢方なり飲んで改善させる必要あるんじゃないの

    • 0
    • 22/04/30 13:16:00

    必要無い情報多すぎない?

    • 0
    • 22/04/30 12:54:39

    長くて目が滑る…
    とりあえず生理痛で日常生活に支障出てるから病院に行った方がいい
    どうして今まで病院行ってないのか不思議だけど、改善する為にいろいろな方法あるし、そこからやるべきだと思うな

    • 2
    • 22/04/30 12:50:42

    生理痛が酷くなるなったなら、一度病院へ行った方がいいよ。

    • 2
    • 22/04/30 12:50:30

    まず私の中で生理で4日も休むのはあり得ない。生理なら鎮痛剤で乗りきるし、4日もそんなんなら病院行く。他の病気を疑う。
    信用なくすよ

    • 2
    • 43
    • マンチカン
    • 22/04/30 12:44:32

    いつもよりひどいなら受診を。
    子宮筋腫とかの場合もあるよ。

    • 0
    • 22/04/30 11:22:14

    長!

    • 3
    • 41
    • ワンコイン
    • 22/04/30 11:04:04

    随分と長いね。仕事が出来ない人の特徴だよ
    ガチャガチャと言い訳ばっかり言っていないでさっさと婦人科行けば?
    病院に行かないで生理痛で直ぐに休むから彼氏に言われるでしょう?

    • 2
    • 40
    • ボストンテリア
    • 22/04/29 13:51:25

    私、20代から婦人科にお世話になってた40代。元々生理痛とPMSもあって漢方、ロキソニン、低用ピルなど色々使ってました。が妊娠、出産でさらに酷くなり1ヶ月で調子が良いのは1週間位。
    40代でピルはリスクが高いこともあるのでジェノゲストを勧められ今生理がなくなり楽です。
    皆さんが言ってる様にきちんと病院へ行って診断を受けた方がいいですよ。
    定期的に通う事で自分の身体の状態も分かります。
    パートナーは、まぁ分からないでしょうね。
    私はつわりの時に動けず一日中横になってたら、そんなに具合悪いの?って言われたことを今でも覚えてます。
    なので、生理前や生理痛で酷い時は無理して動くのを辞めました。子供の事はある程度無理はしてましたが、旦那は大人なので自分の事は自分でやってもらうようにしましたよ。

    薬でどうしようもない時は、あるかと思いますが病院の薬は色々漢方も含めて色々あります。
    まずは病院へ。

    • 2
    • 39
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/29 13:29:40

    お察しします。

    痛みは優しいパートナーでも同性でも分からない、仕事や生活を脅かすストレスもあり孤独なんです。


    私もオペで改善なく、ひと月で無痛なのは一週だけ、ピーク時は眠ることも静かに横になる事もできず、うなり転がってました。


    痛みで血圧が下がり過ぎて怖い思いもしたし、貧血で動悸もありました。
    酷い人にしかわからない地獄なんです。


    まずはやはり婦人科へ。
    ピルまたはディナゲスト(ジェノゲスト)の服用で私は本当に救われました。

    自分の体は自分にしか分からず、
    自分でしか守れないのかと。


    パートナーさんとの関係もきっと変わりますよ。診断を受けることで、彼の理解が深まり、その資質もある方だと勝手に感じます。


    仕事に支障が出なくなることも、
    心底楽になれます。


    長文すみません!

    • 0
    • 38
    • ロシアンブルー
    • 22/04/29 12:20:13

    長すぎてはしょって読んじゃったけど、そもそも有給ってそういうときに使うものじゃないの?生理痛でつらいのに有給使わない、休まないって本末転倒。
    でもただ休んでるよりは、有給使って病院行った方がいいとは思うけどね。お大事に。

    • 2
    • 37
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/29 12:10:29

    病院に行きなさい!

    • 2
    • 22/04/29 12:07:53

    病院行ってないなら行けば?
    旦那?の発言もイラっとするけど、そういう人はこの先も変わらないと思うよ。
    妊娠して悪阻が酷くて寝込んでてもそれが何日も続けばグチグチ言いそうだし、子供産まれて主が慣れない育児にヘトヘトになってても『仕事してないんだからいつでも寝れるじゃん』とか言いそうだしね。
    結婚も少し考え直してみたらー?

    くらいしか言えないな。

    • 0
    • 22/04/29 12:06:03

    重ね重ね腹立つね
    誰かが言ってあげなきゃってふざけんな
    生理痛についてちゃんと勉強しろって誰かが言ってあげなきゃね
    とりあえず婦人科行ったほうがいいと思うよ

    • 0
    • 34
    • こんにチワワ
    • 22/04/29 12:04:11

    言い方がきつかったらごめんなさい。
    20代になってからと書いてあるけど、今は何歳か分かりませんが「今回は」ということでいつもと違うんですよね?本当に生理痛ですか?熱は計りましたか?たまたま生理と何か病気が重なったということも考えられない?胃腸炎の可能性もあるし、コロナもあるので私だったら産婦人科に電話して行きます。
    有給が無くなるという以前に、職場の人がそんなにきついのに病院に行かないの?って思わないかな。
    コロナが流行る前に私も似たようなことがあったけど産婦人科に行きました。生理痛だけど子宮の収縮が原因で和らげる薬をもらって落ち着きました。
    会社や周りに迷惑をかけたくないと思うなら病院に行ってほしいです。

    • 1
    • 33
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/29 12:01:24

    まず、婦人科へ
    とにかく婦人科へ

    • 1
    • 32
    • ラガマフィン
    • 22/04/29 11:59:43

    トピ上がってると思ったら違うトピなのか

    結婚やめちゃえ

    • 1
    • 22/04/29 11:45:54

    ハラスメントでも何でも有給は無くなるよね。
    その後は欠勤になるけど、欠勤は査定下がるし解雇の対象になるのでは?

    • 3
    • 30
    • おまわりさん
    • 22/04/29 11:43:09

    ただの生理痛ではなくて病気かも。
    みんなの言うようにまずは病院へ!

    • 2
    • 29
    • デボンレックス
    • 22/04/29 11:37:37

    ながー

    • 1
    • 28
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/29 06:43:41

    突然出てきたモッフモフってなんや?と思ったら主なのねww

    • 4
    • 27
    • にゃんだフル
    • 22/04/29 06:42:01

    八割カットできるトピ文

    • 6
    • 22/04/29 06:39:44

    初めての書き込みはいいけど、長すぎ

    • 6
    • 22/04/29 06:26:29

    長すぎて全部読んでないけど病院へ。

    私は酷い生理痛を我慢していたら子宮内膜症で、卵巣嚢腫も左右にできていました。その上、異所性子宮内膜症にもなり今でも大変な思いをしています。

    • 3
    • 24
    • サイベリアン
    • 22/04/29 06:24:11

    婦人科受診してね

    • 3
    • 22/04/29 05:30:00

    まずはみんなが言うように病院へ行くことをお勧めします

    婚約者さんは主からだんだんと離れて行きそうな感じはするけどね 

    • 5
    • 22/04/29 05:15:13

    長すぎるよ。もっと簡潔に書けないの?仕事出来ない人なのかな…と思ったよ。

    彼氏だか夫だかそんなのより、職場に生理痛で4日も休むのって迷惑かけてるんだし、病院行って体調管理するのが1番にすることでは?と思った。

    • 9
    • 22/04/29 05:04:48

    ついでにいうと、主様は婚約者の質問には答えてないよね。

    有休使い切ったら(20日付与だと半年くらいで使い切る)どうするのか。
    生理のときは生理休暇が使えるけど、私用で休む必要はないの?旅行とか役所にいくとか。
    有休超えて病気の診断書なく休めば欠勤だし、欠勤が多いと解雇理由になるよ。

    私の職場だと、生理痛がキツい後輩にはピルを勧めたりしてる。私自身もこれでかなり生理痛が楽になったし、1日もズレなく始まるから、仕事や遊びの予定も立てやすかった。妊娠希望とか肥満や持病、年齢(高校生なら無理かも)なんかの関係で使えない人もいるけど。
    ピルユーザーで生理痛で出勤できないほどひどい人は聞いたことない。

    交通事故に遭ったんじゃなくて、予測できることなんだから、なんか事前に対処するべきでしょう。

    異性だからわからないのをいいことに、仕方ないでしょで押し切ろうとしてるかもしれないけど、今どきこんなの男性でも知ってるし、ちょい調べたらわかることだよ。

    • 2
    • 22/04/29 03:55:07

    生理休暇を取る人もいるけど、だいたい1日だね。薬飲んだから車通勤できない、とか。
    私も朝つらくて薬飲んで1時間遅れて出社とかはあるけど、1日以上休んだことない。
    子宮内膜症で妊娠希望で治療中断してるから生理痛が辛い、処方薬も効かないって人もいるけど、4日は聞いたことない。
    生理痛は個人差あるとはいえ、毎月4日も休むなら、診断書とってきちんと職場に説明する義務があると思う。

    だって毎月4日休むって、年子で復帰してきたママでもなかなかないよ。
    有休なくなる以前に、1月20日勤務で1/5も休むわけでしょ。

    婚約者の彼は別に厳しくなくて、まともだと思う。別にハラスメントでもない。私用の予定休ならいいけど、突然4日も連続で休むなら、それなりに周りに説明するのは至極当たり前かと。

    主様も、どうしようもないとかじゃなくて、市販薬が効かないとかでもなくて、受診して生理痛の原因判明してからきちんと伝えなきゃ。
    生理痛は症状で、病名じゃないよ。
    子宮筋腫なんかで手術すれば治る場合もある。
    結婚考えてるならなおのこと、きちんと受診しなきゃ。逆ギレてるばあいじゃないよ。

    • 5
    • 19
    • シャルトリュー
    • 22/04/28 21:07:18

    なぜ2個トピw

    • 1
    • 22/04/28 21:02:42

    夫やら旦那さんやら言ってるけど結婚してない、未婚って所でズッコケるわ。

    • 10
    • 22/04/28 21:01:20

    とりあえず病院に行ってみて。

    彼氏とは別れたほうがいい

    • 0
    • 16
    • デボンレックス
    • 22/04/28 21:00:43

    あれ?同じトピ二つある

    • 1
    • 15
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/28 20:59:14

    さすがにちょっと全部読めなかったけど、とりあえず大人なんだから自分ができる事をやってから文句なり愚痴を言った方が良いよ。
    ブラック部活とかの話しじゃなくて、社会にもう出てるんだから。
    こうならないように前もって対策があるじゃん。
    何もしてないのに毎日毎日ただ休んでるの?それなら有り得ないよ。

    • 7
    • 22/04/28 20:56:48

    旦那へのLINE怖すぎ。生理の辛さは男は分からないんだから仕方ないじゃない。こんな神経質でいたらこの先出産育児やっていけないよ。
    とりあえず婦人科行って検査なり治療なりしたら?

    • 7
    • 13
    • ダックスフンド
    • 22/04/28 20:56:23

    モッフモフこっちのトピには来てくれないのね。

    • 4
    • 22/04/28 20:55:20

    まぁ、実際職場では迷惑に感じる人が大半だと思うから、快く休ませて貰えると思ってたら居づらくなると思うけど。で、生理で有休使いきったら欠勤なんでしょ?一月に二日も三日も休んでたら一年もたないよね?

    そりゃダイレクトに言ったらハラスメントとか女性蔑視だと言われるかもしれないけど、職場に迷惑をかけている、大事な仕事を任せられないと思われるのは認識した方がいいよ。権利だけ主張する人は嫌われるからね。

    あなたはその状態を打破するために、婦人科に通ってる?それだけひどいなら、子宮内膜症だったり筋腫だったり何かしら原因があると思うよ。大変なんだから仕方ないって開き直るんじゃなくて、改善する努力をしよう?自分も楽になれるよ。

    • 6
    • 11
    • ミックス(犬)
    • 22/04/28 20:54:53

    「婚約者」のままの方がわかりやすいかも

    結婚前からこの調子だと妊娠、出産後もこうだろうね
    生理痛って女性でも重さが違うから中々理解されにくいよね

    • 0
    • 10
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/28 20:51:08

    病院行ってんの?

    • 0
    • 22/04/28 20:49:39

    まだ20代なら絶対いい人に出会える。これで38歳とかだったら救いようないけど、今すぐ別れて新しい人探そう!

    • 2
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ