【衝撃】熊本秀岳館高校サッカー部コーチが生徒に暴行シーン (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
    • 186
    • ボストンテリア
    • 22/04/26 17:22:28

    >>185
    校長は男子にもあんな感じみたいよ。
    校長が男子のち○び触ってる写真とかあったよ。
    校内での校長の評判はいいみたいね。
    今の校長来て良くなったみたいよ。

    • 0
    • 22/04/26 16:58:44

    ツイッターでサッカー部監督の音声が流出して、また炎上してるけど、何かここの教職員って救いようないね。
    校長と女子生徒の異常な接触もキモいし。

    • 4
    • 22/04/26 14:51:45

    顔と名前を出せ!
    弱い立場の子にしかこんなことが出来ない、だっさいオッサンだな。
    こいつの頭もサッカーボールみたいに部員みんなで蹴ってやればいいのに。

    • 5
    • 22/04/26 14:45:49

    >>181
    なんだよ不適切って
    適切かどうかなんて考えて話してるわけない
    退職すべき

    • 3
    • 182
    • ボストンテリア
    • 22/04/26 14:37:16

    暴力問題の秀岳館サッカー部コーチ、退職願を21日に提出していた 取り調べ中のため学校預かり
    [2022年4月26日14時10分]

    熊本県八代市の私立、秀岳館高のサッカー部で、30代の男性コーチが3年生部員に暴力を加えたとされる問題で、当該コーチから退職願が提出されていることが26日、分かった。

    退職願は20日に問題が持ち上がってから一夜明けた21日に提出されていた。

    だが、警察の取り調べ中であることから、学校側は退職願を「預かり」の状態として、保留している。

    警察の捜査次第では、コーチが自ら身を引く形ではなく、学校側がコーチを「解雇」するといった厳罰が下される可能性もある。

    問題は、20日夜に学校に第三者から連絡があった。学校側は、サッカー部の寮内で部員がコーチから殴る、蹴るの暴行を受けている動画が出回っている事実を確認した。翌21日朝には県警が学校を訪れて、3人が事情聴取を受けていた。

    https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202204260000434_m.html?mode=all

    • 0
    • 181
    • ボストンテリア
    • 22/04/26 14:36:02

    サッカー部暴力問題の秀岳館、監督が動画拡散した部員への“暴言”認める「完全な被害者俺だけ」
    [2022年4月26日14時1分]

    熊本・八代市の私立、秀岳館高は、サッカー部30代の男性コーチが3年生部員に暴力を加えたとされる問題で、段原一詞監督(49)が、暴力を受けている動画を拡散させたとされる部員2人に不適切発言を行ったことを26日、認めた。

    段原監督の音声は25日にツイッター上に投稿されたもので、暴力動画を拡散させたとされる部員2人に対して何度も「加害者」として発言。「完全な被害者はたぶん俺だけ。俺が仲間の弁護士たちに、俺が『被害を受けた』って言うて訴えたらどうするか」などの強い口調がうかがえる。

    学校側は、この日早朝、監督に事実確認を行ったといい、関係者は「監督であると思っております」と、本人の音声であることを認めた。その上で「SNSの使い方を生徒に話したということだったが、その中で不適切な言葉使いがあったということです。言葉の使い方は確かに不適切。もちろん(監督は)反省しています」と、指導者の立場での“暴言”を謝罪した。

    学校では、今回の動画SNS投稿による騒動を受けて、5月10日に警察による生徒へのSNS講習会を行う予定でいる。

    https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202204260000413_m.html?mode=all

    • 0
    • 22/04/26 11:21:33

    テレビで泣いてたけど、あんな時に感情的になる人は監督に向いてないでしょ。
    指導者なら自分の感情をコントロールできないとだめだよね。

    すぐ泣くしすぐキレるんだろうな。そして感情のまま生徒に当たりちらかしそう。

    • 8
    • 22/04/26 11:16:48

    爆サイでも
    生徒の謝罪動画も自主的にとったものじゃなくて取らされたものじゃない?って
    言われてる

    監督が生徒に言った音声あるから余計にそう思う

    • 2
    • 22/04/26 09:05:38

    >>156 暴力をふるったのは、教師じゃなくてコーチでしょ?

    • 0
    • 22/04/26 08:58:48

    >>146
    こういうこと言う人も要注意人物だと思っちゃう。相手のことを考えて発言できないの。

    • 0
    • 22/04/26 08:51:00

    >>146わかる、偉そうだし嫌な奴多い

    • 2
    • 22/04/26 08:47:00
    • 0
    • 174
    • シャルトリュー
    • 22/04/26 00:40:43

    >>146
    なんか気分悪いわ。

    • 7
    • 173
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/25 23:36:22

    >>167
    潔白なんてありえないよね。蹴って殴ってる動画があるんだから。

    • 6
    • 22/04/25 23:35:44

    >>171子供が通ってるの?

    • 1
    • 22/04/25 23:34:57

    この動画の経緯を子供に3時間かけて説明したって保護者には何もないんですが

    • 0
    • 22/04/25 21:31:22

    >>161
    何処ぞのバスケ部でもそうだけど
    コーチが痛い人でも結果出してたら
    強い部の為には彼が必要!って保護者が
    いるからね。

    • 4
    • 169
    • ロシアンブルー
    • 22/04/25 21:29:20

    セクハラ校長もなかなかヤバかったね

    • 5
    • 22/04/25 21:23:16

    >>167涙目だったとかどうでもいいよね。

    • 5
    • 22/04/25 21:13:43

    潔白を証明したいからだったんだろうけど、
    スッキリ!では涙目な感じだったよ

    • 2
    • 166
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/25 21:11:31

    被害者は俺だって
    アップした子供が悪いって
    何を仰ってるの?
    子供はSOSを勇気を出して出したのに。
    子供達、全員が被害者だよ。
    何が、被害者は俺だよって、笑いを取るつもりで言ったのかしら?

    • 6
    • 22/04/25 21:00:37

    >>157
    だよね。なんでTVなんだろって思うわ。
    その後に学校で謝罪だからね。笑っちゃうね。

    • 0
    • 22/04/25 20:58:44

    >>149
    Twitterでね。みた。

    • 0
    • 163
    • ミックス(猫)
    • 22/04/25 20:54:29

    >>149
    凄いね。
    加藤がスッキリで監督にお願いしたことを、もうすでに破ってやってたとは。
    すでに破ってたことを堂々と全国番組で約束しちゃうってヤバいよな。
    バレないと思ったんだろうなぁ。

    • 4
    • 22/04/25 20:50:53

    >>149
    最低だな!!許せない!

    • 2
    • 22/04/25 20:49:58

    事故や他のニュースでこの件が
    話題にならなくなったら、サッカー部が処分されそう
    クソ暴力教師と校長
    暴行リンチを黙認していた周りの教師たちも
    教育者とは呼べない
    私が父兄なら即刻退職を求める

    • 4
    • 160
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/25 20:45:53

    >>149
    ヤバイねそいつ。

    • 2
    • 159
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/25 20:44:59

    関係ない生徒が顔出しで謝るなんてどうかしてる。

    • 8
    • 22/04/25 20:42:02

    音声聞いてきたけど胸糞悪い。文部科学省は直々に注意した方がいい。先生が生徒にする発言行動ではないわ。

    • 8
    • 22/04/25 20:23:34

    だいたい熊本の高校なのに、わざわざ東京まで来て全国ネットの朝の情報番組で釈明するような行動自体怪しいわ。

    • 15
    • 22/04/25 20:13:18

    野蛮教師は教員免許剥奪でいいよ。

    • 9
    • 22/04/25 19:59:41

    >>149
    スッキリ出る前にこの発言してるの?
    よくスッキリに出て来られたな。

    • 5
    • 22/04/25 15:15:15
    • 0
    • 22/04/25 14:01:39

    >>149まじで?

    • 1
    • 22/04/25 13:59:00

    知らない高校だな
    サッカーで強豪なの?

    • 6
    • 22/04/25 13:56:58

    >>150そうそう。Twitterにあるよ。

    • 1
    • 22/04/25 13:21:21

    >>149
    朝スッキリ出てた人?

    • 3
    • 22/04/25 13:19:28

    監督ヤバイね。撮影者にお前らは加害者だ・弁護士に相談・損害賠償請求って脅してる音声が流出してる。

    • 8
    • 148
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/25 13:10:54

    あれあれ? ウィルスミス擁護派どこ行った?笑 

    • 0
    • 22/04/25 13:04:52

    >>146
    すみませんね

    • 0
    • 22/04/25 09:53:03

    転勤で住んでたけどほんと熊本人って気持ち悪かった
    熊本人本当嫌い

    • 4
    • 22/04/25 09:49:48

    バカ監督なんて東京まで来て言い訳してんの?大体悪い人間ほど大げさに動いて言い訳すんだよな
    クソ田舎人さっさと帰れ

    • 14
    • 22/04/25 09:45:15

    子供たちもネットの怖さを教わってないのかな。
    コーチの真の姿を見せたかったのか、悪ふざけで煽ったのか、単にコーチが気に入らなくて潰したかったのか分からないけど
    こんなやり方をしたことによって自分の学校の評判を下げて試合に出場もできなくなっちゃったじゃん。ただでさえコロナの影響で思うように試合ができていないのに。
    下手したら推薦も取れなくなるかもね。
    それにしても学校もあの謝罪動画に一緒に出て
    これから事実確認していくくらいコメントしたらいいのに。

    • 3
    • 22/04/25 09:18:03

    もう子ども達が可哀想だから、大々的に取り上げてほしくないくらい。
    田舎の私学だから日頃から存続がたいへん。全国から生徒を集めなきゃいけない。
    なので、学校側の管理から日常的に暴力があるとは思えない。
    昔のボロボロの頃のこの学校の教訓からそう思う。

    • 2
    • 22/04/25 09:13:49

    聞いたことない学校だなと思ってたら、熊本は大津が強かったの思い出した。

    • 3
    • 22/04/25 09:11:00

    学校自体もアレなの?

    • 0
    • 22/04/25 09:09:52

    子供たちの謝罪動画、あれあやしいね。
    やらされてる感。

    • 18
    • 139
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/25 09:09:50

    >>123
    挑発されたとしてもあんなに殴ったり蹴ったりはダメだよね。理由があろうと許してはいけない事案だと思う。

    • 7
    • 22/04/25 09:09:26

    学校側からなんのコメントもないのが気になる

    • 7
    • 22/04/25 09:08:56

    スッキリにサッカー部の監督出てたけど、なんだかなぁ、って感じ。

    • 1
51件~100件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ