ダメな母親です。助けてください。

  • なんでも
  • ボーダーコリー
  • 22/04/16 11:48:47

私は母性が強すぎてしまい、子供を守ってあげようとする力が強すぎます。
今回、小学校高学年の子供がいじめのようなものにあい、色々と守ってました。
「勉強頑張って、みんなとほかの中学に進むと言うこともあると思うよ」と子供に伝えたのですが、離婚した元夫に
「いつまで子供を守る気なのか?今の状況を自分で感じて、どう自分で動くのか?」をしなければいつまで経っても同じ繰り返しになると言われました。

わたしは、子供が辛いと自分も辛いです。
だから、どうしても、守ってしまう。
良くないと思ってました。

自分が愛情を持って育てられておらず、子育てがわかりません。本を読んだり、プロの方に時に相談したり、先生と話をしたりと努力したつもりだけど、全くダメな方向に動いてしまったようです。

みなさんは、どうやって子育てしてますか?
黙って見守ったりするのは、どうしてますか?
教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 15:18:08

    >>74
    ありがとうございます。
    みなさんのおかけで救われました。

    • 2
    • 75
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 15:17:36

    >>68
    やり方は教えるけど、代わりにしてはいかないということですね。
    勉強になります。ありがとうございます。

    • 1
    • 22/04/16 14:51:55

    >>69
    気持ちが他所に行って法律破った人間が言うことはスルーで!
    主、応援してるよー!

    • 3
    • 73
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 14:45:12

    >>67
    ありがとうございます。
    我慢と忍耐。まさしくこれなんですよね。
    蚊帳の外の意見は聞かずに、子供と話して進んでみます。

    • 1
    • 72
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 14:43:35

    >>64
    そのうち笑い話になる。この言葉は心強いです。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 71
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 14:42:45

    >>63
    ありがとうございます。
    本人の気持ちは大切にします。

    • 2
    • 70
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 14:42:16

    >>61
    ありがとうございます。環境を変えてあげたいは、逃げ道ではない、そんな意見が多くて救われます。
    「本当に子供のこと思っているの?」と言われたけど、思っているから悩んで苦しんだと胸を張ればいいんですよね。

    • 2
    • 69
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 14:40:31

    >>60
    不倫をして自由になりたいと言われて離婚してます。
    家庭から逃げたのは誰だよと今、思いました。
    ありがとうございます。

    • 2
    • 22/04/16 14:07:21

    筋肉と言うものは、自分で身体を動かし、その時ようやく付くものである


    親は、アスリートである子供のよきトレーナーであるべきなのは確かだし、そう在らねばなりますまい


    気を付けるべきは、トレーナーが、運動は苦しいからと、アスリートの代わりに運転をしてしまう事





    • 0
    • 67
    • オシキャット
    • 22/04/16 13:55:31

    私もコメ主さんの提案の「環境を変える」というのはとても良い選択肢の一つだと思う。居場所は自分で選んでいいと思うんだよね
    それにしても、いじめらしきものにあってる時に親が守らずして誰が守るんだろうね
    元夫は蚊帳の外の安全地帯から理想論という名の空論わめいてるだけだからほっときな
    一方で、子どもを過保護にしたくなる気持ち、すごくわかる。守りたくて仕方がないし出ていきたくなる。我慢と待機の連続だよね。
    子育て四訓を何度も唱えて我慢してます。

    • 9
    • 66
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:53:29

    >>59
    子育てに正解はない。本当その通りですよね。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 65
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:52:12

    >>58
    そうですよね。心配しますよね。

    • 0
    • 64
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/16 13:49:15

    >>61
    全くその通り。子どもが辛い時にそばにいて寄り添って一緒に悩んで素晴らしいよ。何も協力しないくせに偉そうに口だけ出すなクソ元旦那ってね。
    逃げ道を準備して上げてそれを自分の状況、気持ちを考えて最終的に決めるのはお子さんだから大丈夫、充分傷ついて悩んでるしまだまだ未来は長いからね。親子であまり思いつめないでね、そのうち笑い話に出来るから。

    • 5
    • 63
    • マンチカン
    • 22/04/16 13:48:34

    元夫の言っていることが本当の正解なのかもわからんし~w
    勉強して別の中学に行ってもいいと思いますけどねん?
    本人が嫌がっていなければの話ですけどー

    • 0
    • 62
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:47:49

    >>56
    ありがとうございます。
    娘さんが今楽しく過ごせるようになってよかったですね。
    うちも、またなにかあれば、その都度選択しながら気持ちに寄り添って生きていき、大人になるころには、今、幸せだなって思えたらいいなとおもってます。

    • 0
    • 22/04/16 13:35:23

    全然ダメな母親じゃないよ。
    離婚して子育てにろくに参加してない元夫がよく批判出来るね。そっちの方がダメな父親でしょ。アドバイスとかならまだしもダメ出しって。腹立つ。

    実際、中学受験なんて偏差値高い所以外は環境を考えてって人が多いんだし普通だよ。
    うちも男の子で弱くはないけど優しくて性格の悪いいじめっ子にターゲットにされる事が多くて嫌気がさして私立小に入れたよ。子供と相談した上で。
    勉強は好きな子だったから受験も楽しく出来て今も楽しく通ってる。小さなトラブルも先生方がきめ細やかに対応してくれるし本当に良かったと思ってる。
    まわりの無責任な意見より、主とお子さんの気持ちを大切にしたらいいよ。

    • 6
    • 22/04/16 13:35:02

    前妻に任せてるくせに何言ってんだ?って思うわ。
    パワハラ受けて精神病めば自分で職場を辞めるという思考も働かなくなるんだよ。
    だから社会人になっても親や親族が主導で手配することはある。
    互いに心配し合うものだと思う。
    それが出来ないから元旦那さんとは別れたんだよね?
    離婚して大正解だよ。
    しっかり守ってあげてね。

    • 3
    • 59
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/16 13:33:19

    >>58それね。

    離れて暮らしてる、子育てしてない元夫に子育てについて物事言う権利なんてないと思うんだけど

    子育てに正解なんてないし、実際何が正解なんて誰も分からないよ

    主さんが子供にとって最善だと思う方向に進んでいったらいいと思うよ

    • 3
    • 58
    • ワンこそば
    • 22/04/16 13:28:41

    いじめにあって心配しない親の方が心配だわ

    • 7
    • 57

    ぴよぴよ

    • 56
    • おまわりさん
    • 22/04/16 13:28:12

    お母さん、真面目に頑張ってきたんだね。

    うちは娘なんだけど高校1年の秋頃から、もともと偏頭痛もちで、酷いときは学校休んでたんだけど、それがだんだん回数が増えて、長期にわたって休んだことが恥ずかしくて学校に行けないっていうの。
    どうしてそんなことで?って思うんだけど、朝になって起きようかって言うと布団を頭からかぶっちゃう。
    仲良くしてた子達が家に電話くれたり、誕生日にきてくれたりもしたんだけど、その時は楽しそうに話していても、朝になると布団被っちゃう。
    旦那ともうダメだねって話になって色々調べて、私立校のサテライト高?某大手塾の高等学院に編入?しました。
    そこで勉強して、今は大学の2年生になりました。
    今日もそこでの友達と遊びにでてます。

    お母さんの違う道もあるよっていうのは賛成です。
    新しい環境で勉強したいとお子さんが言ってるのなら、即行動した方がいいと思いますよ。

    • 4
    • 55
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:24:02

    >>52
    うまくやらなきゃですよね。ありがとうございます。

    • 0
    • 54
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:23:20

    >>48
    「学校に行かせろ」とあまりにもいうので「加害者がカウンセリングが必要というように、あなたもカウンセリング必要かもよ?」とは伝えてしまいました。
    学校に行かないと人生が終わる思考なようなんです。

    • 0
    • 53
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:21:39

    >>46
    私の妹が駆けつけてくれて、1歳の姪っ子を連れてきてくれました。その子と触れ合いを持って遊んでいたら夜、寝付けないとなくなってきたようで安心してます。
    心を壊すことだってあるんだなと思うと、ほっておけませんでした。

    • 0
    • 52
    • ロシアンブルー
    • 22/04/16 13:20:39

    >>45
    うん、まぁそこで
    あんたに言われたくないわ!とは言わずに
    離婚しても父親として子供のことを考えてくれてるのねって建前で貰えるものふんだくっておきなね。

    • 1
    • 51
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:19:27

    >>41
    ありがとうございます。
    はい、そうなんです。
    私が動ける範囲で、強制はしていません。
    その選択肢の中に
    「今はなにも考えれないからそっとしてほしい。」もいれてあります。
    高校になると、同じレベルの子が集まるから落ち着くのは私もわかります。
    レベルの低いいじめのようなものはしたくなりますよね。逆にそうしている人が浮くんですよね。

    • 1
    • 22/04/16 13:17:49

    母性愛が欠落して子供に寄り添わない奥山□恵なんかより全然良いと思うけどな。

    • 1
    • 49
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:16:50

    >>38
    わたしは選べる選択肢がなかったので、子供には自分で決めるということを選択して欲しいなと思って色々考えました。
    選べる幸せって、本当にそうですね。

    • 0
    • 48
    • ポメラニアン
    • 22/04/16 13:16:45

    >>35
    私なら「離婚した奴が逃げ癖について語るとかやだ自覚ないの?やばくない?あなためっちゃ逃げてるよ?」と煽ってしまいそう

    • 2
    • 47
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:15:47

    >>36
    胸にグッときます。うまく言葉にはできないのですが本当にありがとうございます。

    • 0
    • 46
    • ポメラニアン
    • 22/04/16 13:12:34

    >>16
    眠れないって、よっぽどじゃないかな!?
    睡眠って人間の本能だよ。
    不眠とかになったら大変だし。
    私は逃げじゃないと思います。

    • 0
    • 45
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:11:18

    >>35
    そう言われてみればそうですよね。みなさんの意見を聞いて思いましたがなにか口出せる立場ではないとのことですね。

    • 0
    • 22/04/16 13:10:58

    駄目な母親


    それ即ち、駄目人間


    駄目な人間に育てられれば、結果、子供は駄目な人間が出来上がってしまう可能性は高くなる


    気を付けたまえ、何が、何故、どう駄目なのかを自覚したまえ






    • 1
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • トイプードル
    • 22/04/16 13:10:37

    母性や、子供を守る力が強いのではなく自我が強いのではないですか

    • 0
    • 41
    • ロシアンブルー
    • 22/04/16 13:10:21

    >>29
    別に私立受けろ、引っ越そう、この中学に行け
    とか強制してるわけじゃないんでしょ?
    こんな方法もあるよ、こんなやり方もあるよ
    学区内の公立中学に行くって道だけじゃない
    いろんな可能性があるんだよってのを教えて
    そこから選ぶのを子供にさせたらいいんでないの?
    うちも高学年から中学3年間友達トラブル続きで本当参ってた。子供には実家が両方県外だから実家に戻って転校って手もあるからね。ここにこだわる必要はないんだよって言ってた。
    中学は小学校の持ち上がりかな?メンバーが変わらないなら学校変えるのもありだよ。
    うちは高校で劇的に改善した。本人もまわりも成長したってのもあるけど同じレベルの子の集まりになったからってのもあると思う。

    • 0
    • 40
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:09:47

    >>33
    経験談教えてくれてありがとうございます。
    子供とたくさん話をしながら、子供にとっての幸せな方向に向けたらいいなと思います。

    • 0
    • 39
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/16 13:07:32

    >>34
    子供の知ってる知識と大人の知ってる知識とではどう考えたって差があるから親が選択肢を広げてあげるのは大事だよ
    なんでも子供に考えさせないとで済ます親はその人自身が子供並みの知識しかない(世間知らず)場合が多い
    親だったり周りだったりから自分の知らない情報を得ながら成長していくものだよ
    子供の知識の中でだけ判断してたらずっとその枠の中でしか考えられない、世界が広がらない

    • 3
    • 22/04/16 13:07:04

    >>34
    最近夏木マリさんが出ている転職のCMでも『選べるって自由よ』みたいな言葉がありますね。選べるっていいですよね。

    • 2
    • 22/04/16 13:05:26

    >>27
    頑張り屋さんのお子さんなんですね!
    勉強を頑張れるなら進める進路も職業の選択肢も増え、未来がさらに拓けてくると思います。

    勉強をやる気が出ないという子供も多い中、頑張れる姿勢があり実際に成績も結果として出てきているのなら、その点は本当に良かったですね!

    • 0
    • 36
    • シンガプーラ
    • 22/04/16 13:03:17

    旦那さんの言ってる事はわかるけど、いじめにか関しては全く別の話。いじめは本人の努力やなんやの問題じゃない。
    それに小学生のうちは自立をさせる時期というよりまだ教える時期。昔とは時代が違う。
    見守るのも大変だよね。大丈夫、大半の親はあなたと同じ気持ちだよ。
    みんな子どもが辛いと代わってやりたいくらい辛い。
    お子さんが10歳ならあなたも親になってまだ10歳。悩んで考えて、子どもと一緒に成長していくのが子育て。その悩みこそが子育て。悩まない辛くない子育てなんて無いよ。
    愛情があれば大丈夫。
    口出したい手出したい気持ちは、ぐっと我慢するだけよ。

    • 3
    • 22/04/16 13:01:29

    >>8
    離婚してる人が逃げ癖とか吹いたw

    • 3
    • 34
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 13:00:04

    >>30
    ありがとうございます。
    一応、5つほど選択肢は与えて、子供に考えさせたつもりです。
    「ママが動くわけではないから、自分で決めてほしい」と言いました。
    これは、逃げさせているわけではないんですね。

    • 1
    • 22/04/16 12:59:15

    >>22
    中学生の時に親が離婚したりして自分自身が反抗期で、部活をサボって帰ったりして周りに馴染めませんでした。(親が離婚したことを同級生に悪気なく言われたりして…。)

    でも、勉強は嫌いじゃなく英語の仕事に就きたかったので、新しい高校での生活を夢見て頑張り、高校では明るくて優しい友人達に出逢えてバスケ部の活動も楽しく過ごせました。ただ数人同じ中学校だった女の子がいて(2人)、高校でも相変わらず嫌なことを言ってきたりしましたけど…。でも新しい同級生のほうが多かったので、心機一転頑張れたので本当に良かったです。

    可能ならお子さんと沢山話し合って、本当に進みたい道に進んでほしいです。応援しています!顔晴れ!

    • 0
    • 32
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 12:58:20

    >>28
    ありがとうございます。
    子供に依存してるのですね。

    うちの子はまだそれができない。
    だとしたら、私のやり方なんですよね。
    みなさんとコメントと合わせて考えてみます。

    • 0
    • 31
    • こんにチワワ
    • 22/04/16 12:58:00

    >>28
    主は、子供の意見を聞いてると思うけど。

    • 2
    • 30
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/16 12:57:56

    他の選択肢を提示することは守りすぎでもなんでもないけど
    元夫さんみたいになんでも子供に丸投げの子育てだと子供は狭い世界しか知らないで成長できないよ?

    • 1
    • 29
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 12:56:45

    >>26
    コメントに涙がでます。
    少しずつ強くなればいい、少しずつ考えれるようになればいい、そんな風に思ってきたけど、元夫に何か言われると「間違ってる?」と思うので、ここに相談してよかったです。

    • 1
    • 28
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/16 12:55:32

    何れ共依存になりそう
    少なくとも主は子供に依存してると思うよ

    もう中学生になるならどうしたらいいかをまず考えさせるとかしたほうがいいよね
    すぐ主が動くんじゃなくてさ
    まずは子供にどうしたいのか、今後どうするべきかを聞く癖をつけたら?

    いじめは程度によるけどすぐ親が動いたほうがいいケースもあるから状況によりけりだね

    • 1
    • 27
    • ボーダーコリー
    • 22/04/16 12:55:13

    >>23
    ありがとうございます。今も頑張って勉強してます。
    ありがたいことに頭の良い子で、塾に通いたいというので通わせていますが、自ら勉強してくれます。
    良い方向に進みたいです。

    • 2
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ