ウクライナ避難民、飼い犬を狂犬病予防法により隔離&料金請求され「犬と一緒に母国で死ぬべきだった」

  • ニュース全般
  • トイプードル
  • 22/04/15 15:28:54

きょうけんびょう【狂犬病】

症状 発熱、頭痛、倦怠感、筋肉痛、疲労感といった風邪のような症状ではじまり、咬まれた部位の痛みや知覚異常を伴います。 興奮や不安状態、錯乱・幻覚、攻撃的状態、水を怖がるなどの脳炎症状を呈し、最終的には昏睡から呼吸停止で死亡します。 発症するとほぼ100%死亡する危険な病気です。

https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/disease/dis02_03rab.html

───────────────────

「愛犬を助けて」ウクライナ避難者の負担…1日3000円 ペットに「法律の壁」

[2022/04/14 18:56]

 ウクライナ侵攻は家族である動物たちにも暗い影を落としています。日本で暮らす避難者が、日本の法律の壁に阻まれ一緒に連れてきたペットを殺処分される恐れがあると救済を訴えています。

 成田空港で撮影された映像です。ボールが転がってきても全く遊ぼうとしない犬…。ポメラニアンの雄、3歳の「レイ」です。

 飼い主は、キーウからポーランドなどを経て日本に避難してきたカリナ・ターニャさん(50)。娘(15)と愛犬と今月9日に来日しました。

 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「娘は来日することが夢でした。日本に来て勉強して生活することを願っていました。(だから)来日できたチャンスに感謝しています。(でも)家族の一員である犬を裏切ってしまっています」

 涙を流すカリナさん。一体、何があったのでしょうか。

 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「レイは180日の待機期間を過ごすため取り上げられました。とても残念です。今までいつも一緒にいたので、とても心配しています」

 日本では狂犬病予防法に基づき、最長180日間、動物検疫所で検査を受けることが義務付けられています。

 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「国によってルールが違うことは理解しています。しかし私たちは半年も待てません」

 さらに、動物検疫所から届いたメールがカリナさんに重くのし掛かりました。

 動物検疫所・成田支所:「料金のご案内です。1泊3000円×181日分と交通費3000円で54万6000円。もしお金を支払えなければ、レイ君の世話をすることはできません」

 カリナさん:「彼(レイ)は私たちと離れていては生き残れません。こんなことだったら母国で彼(レイ)と一緒に死ぬべきでした」

 検疫所では動物の世話を業者に委託していて、餌(えさ)代や飼育施設の光熱費などは飼い主が負担する規則になっているのです。

 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「メールで追い打ちをかけるように、一日3000円かかることを教えられました。こんな金額を支払うのは難しい。仕事もないし、支援金も頂いていませんし…」

 ウクライナから日本に避難して来た人は、9日までに524人います。

 避難者が増えることで見えてきた“新たな課題”。

 カリナさんには、日本に親族や知人といった身寄りはありません。

 身元保証人はSNSで知り合った日本人のため、愛犬にかかる費用を支払うめどは立っていません。

テレビ朝日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000251502.html

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 244件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/15 15:33:15

    法律すら守る気がないならお帰りください

    • 42
    • 2
    • コーギー
    • 22/04/15 15:35:14

    母国にいられなくなったのは気の毒だけど、ルールは守ってほしいわ
    日本で狂犬病が流行ったらどう責任を取るの?
    狂犬病って人間に感染したら100%死ぬ病気なのに

    • 47
    • 3
    • ミックス(猫)
    • 22/04/15 15:37:45

    生きてる動物の検疫が厳しいのは日本に限った話じゃないよ
    どこの国に行っても同じような措置を取られる

    • 40
    • 4
    • バーミーズ
    • 22/04/15 15:41:10

    こればかりは仕方ない。

    • 11
    • 22/04/15 15:41:37

    残念だけどそうすればよかったね、としか。
    だから受け入れするの嫌なんだよ。日本人と違って外国人って図々しいぞ。

    • 41
    • 22/04/15 15:42:55

    払えないって何?
    病気になった時はどうしてたの?

    誰かに援助してもらいたいのかなぁって思ったよ。

    • 14
    • 7
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/15 15:43:05

    この人、狂犬病の怖さをナメてないか?

    • 32
    • 8
    • ミックス(犬)
    • 22/04/15 15:43:18

    SNSで保証人探すのか

    • 0
    • 9
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/15 15:44:57

    報道の仕方が良くない
    日本はこんな事する酷い国だ!みたいな伝え方はやめて欲しい

    • 34
    • 22/04/15 15:45:03

    こんなワガママを大々的に発信したりしたら、今後のウクライナ批難民 全員の立場を悪くするってわからんのかね?
    というか一日3000円程度払えないなら日本で動物飼うのは難しいでしょ

    • 29
    • 22/04/15 15:45:55

    >>9
    同感

    動物の検疫って日本だけじゃなくどの国も厳しいのにね

    • 20
    • 22/04/15 15:47:55

    平時ならともかく、戦争中にペット連れて避難してなんとかなると思ってる方がおかしいと思うよ。

    国内の災害被災者すらペット連れでの避難が難しくて車内泊したり泣く泣くペットを手放したりしてるんだから。

    • 29
    • 22/04/15 15:48:50

    身元保証人はSNSで知り合った日本人

    ↑これ大丈夫なのかな?
    どんな人かも分からないのに身元保証人を頼むなんて、、

    • 19
    • 14
    • スノーシュー
    • 22/04/15 15:49:59

    まあでも。
    NYの試験落ちたご夫妻に2桁億単位の税金突っ込むくらいなら、ワンコの宿泊費くらいまけてあげて、と個人的には思う。
    あの夫婦より、ワンコのが可愛い。

    • 17
    • 15
    • おまわりさん
    • 22/04/15 15:51:21

    検疫の関係上、絶対に例外を作ってはいけないラインだし、自分たちで日本を選んで入国したのであれば、当然 事前に下調べをすべきだった。
    政府専用機での入国でもないから日本政府側に責任は無い。

    人道的に人の命を助ける事は政府が約束した上で実現しているけれど、犬などのペットについては約束されてないからね。

    • 19
    • 16
    • にゃんにゃん
    • 22/04/15 15:53:12

    あー、犬は嫌いじゃないし戦争で逃げてきりで大変なのはわかるけどさ。
    しねばよかったとか支援がないとかナニ?
    そう言えば許してもらえる、支援が集まると思っての発言にきこえるんだけど。
    それに本当に飼ってた犬?
    コロナ前、ベッグパッカーって話題になったけどそれくらい悪質に思えるんだけど。

    • 20
    • 22/04/15 15:54:25

    >「国によってルールが違うことは理解しています。しかし私たちは半年も待てません」

    ペットのワンコと半年も離れていられないから、日本で狂犬病が蔓延してもどうでもいい!って事ですか?

    • 22
    • 18
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/15 15:54:38

    50万ならSNS使えばすぐ集まるよ。この飼い主さんはやり方が分からなくて、そこにメディアがスキャンダルゲット!なノリで食いついたんでしょう
    180日の隔離は可哀想だけど仕方ない

    • 15
    • 19
    • ボーダーコリー
    • 22/04/15 15:54:49

    難民として来たら何か何まで日本が持つの?最低限の衣食住の提供はなんとかなるけどあれもこれもは無理だよね。なんでも手厚くみてくれる国があるならそこへ行った方が幸せになれるよ

    • 22
    • 20
    • デボンレックス
    • 22/04/15 15:56:21

    う~ん…可哀そうだけどそう決まってる事だしね
    海外転勤してた時に飼ってた犬連れてくるの大変だった
    ウクライナはどうか分からないけど狂犬病って海外では結構メジャーなウイルスだし、潜伏期間が長いからしょうがないよ
    来日するときに説明だってあったんじゃないかな?って思うけど

    • 19
    • 21
    • アビシニアン
    • 22/04/15 15:58:53

    戦争で避難して来たのをチャンスと言っちゃうあたりがなんだかねー

    • 21
    • 22
    • ラガマフィン
    • 22/04/15 16:02:03

    ばっかみたい
    いつまで騙されてんの
    ウクライナなんか助けるなよ

    • 10
    • 23
    • ボーダーコリー
    • 22/04/15 16:03:07

    これ見て支援してくれる人出てくるだろうね。検疫は仕方ないから180日離れ離れは我慢してほしい。

    • 12
    • 22/04/15 16:04:14

    >>22
    親露派?

    • 5
    • 25
    • シャルトリュー
    • 22/04/15 16:04:58

    >>5
    これ支援する人が出たらごっそり戦争難民でもない同胞がやってくるんだよね

    • 10
    • 26
    • アビシニアン
    • 22/04/15 16:05:21

    普段は声高に肉食べるなー動物の命がーって言ってる動物愛護団体はダンマリですか?こんな時こそ手を差し伸べる時じゃないんですかね?ヴィーガンの方々…

    • 11
    • 27
    • マンチカン
    • 22/04/15 16:08:16

    なんか図々しい
    狂犬病怖いよ

    • 24
    • 28
    • トンキニーズ
    • 22/04/15 16:08:20

    この夫婦は、日本にいわゆるお客さん扱いを求めてるんだろが、避難民はお客さんじゃないよ。
    日本人もこの辺りの感覚かえなきゃだよ。
    中にはアジア人を下にみて、有利に利用しようと考えるようなズル賢い白人もいるんだし、結局そいつらからタカられるんだよ。
    ヨーロッパ同様、避難民を受け入れはするが自分達ど出来る事は自分達で何とかしてください。

    • 30
    • 29
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/15 16:20:56

    これはあれだな、プーチンが悪い。

    • 6
    • 22/04/15 16:20:59

    まあ叩かれるだろうと思うけど、そもそも犬連れてくる?そこがまず違うわ。いくら家族同然でも、こんな緊急事態には動物はやっぱり動物でしかないのよ。

    避難民助けて別の病気持ち込まれたら意味ないでしょう。可哀想だけど仕方ない。

    • 24
    • 31

    ぴよぴよ

    • 32
    • ワンこそば
    • 22/04/15 16:27:59

    SNSで知り合った日本人が支払えば?
    ウクライナ可哀想ムーブに乗って
    日本は良い国、日本人は親切でしょってやりたいなら最後まで面倒見てやろうよ

    • 16
    • 33
    • ラガマフィン
    • 22/04/15 16:28:29

    >>24
    はい?

    • 0
    • 34
    • デボンレックス
    • 22/04/15 16:36:47

    狂犬病予防の隔離期間は諦めろとしか。。
    お金はクラファン募って何とかしたらいいんじゃない?ウクライナに同情的な親切な人間、今なら世界中にいるし。

    • 5
    • 35
    • アビシニアン
    • 22/04/15 16:41:47

    だからと言って許してしまったらダメだよ。狂犬病を日本に広めてしまうことになる。こういう所はちゃんとして欲しい。

    • 15
    • 22/04/15 16:44:18

    わざわざこんな遠くの国に避難民として受け入れてもらったのに、「こんなことだったら母国で彼(レイ)と一緒に死ぬべきでした」とか言っちゃダメだよね。
    身元保証人になったなら、自費でも募金でもいいから、そういう所までサポートしてあげればいいのに。中途半端なことするな!って思うわ。

    • 15
    • 37
    • にゃんにゃん
    • 22/04/15 16:45:21

    ペットと一緒に過ごせる隔離施設があればいいのにね~
    まあいざという時はペットと心中しますのでってぐらいの強い気持ちがない人はダメだけどあるんだったらそれもまたその人の人生よのう的な

    • 1
    • 38
    • シャルトリュー
    • 22/04/15 16:49:26

    侵攻がはじまった直後は、ウクライナ寄りの書き込みばかりだったよね。そいつらが金出せばいいじゃん。

    • 3
    • 39
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/15 16:55:17

    ロシア擁護がちらほらいて本当にママスタは気持ち悪いな

    • 5
    • 22/04/15 16:59:41

    >>38
    え?お前ロシア寄りなの?やべー奴じゃん

    • 1
    • 22/04/15 17:00:05

    勝手に連れてきたわけじゃないのに何で出国の際に言ってあげなかったんだろう。そしたら行かない選択肢もあったんじゃないの?
    ペットとはいえ家族と思っている人も多いだろうし殺処分なんて考えられないよね。
    かと言って例外を認めてはダメだと思う。
    どうにかクラファンとかで寄付を募って助けてあげてほしいな。
    そして今後はきちんと出国前に伝えてほしい。

    • 7
    • 22/04/15 17:03:24

    >>13
    私は逆にテロリストも入ってこれるんだと怖くなったよ

    • 2
    • 22/04/15 17:06:38

    日本に避難して来た避難者の皆さんを悲しませるのはやめようよ。ほんとにやめようよ。わんこの検疫や飼育施設に掛かる費用ぐらい政府が負担してあげれば済む話しでしょ。わんこを連れて来たのが何百何万もの人なら難しいかも知れないけど今のところはカリナターニャさんだけでしょ?だったら良いじゃない。もうこれ以上ウクライナからの避難者が辛い思いや悲しい思いをするのは見たくないです。

    • 3
    • 44
    • オシキャット
    • 22/04/15 17:14:11

    >>43
    >今のところはカリナターニャさんだけでしょ?

    どこにそんな事が書いてあるの?

    • 3
    • 22/04/15 17:16:44

    検疫の重要さをナメたらいかんよ
    狂犬病って日本人からしたら縁遠く感じるかもしれないけど、海外じゃ普通にいるから
    人間の致死率100%だし、発症した犬は殺処分だし、もし海外からウイルス入ってきたら国内全ての人間とワンコの幸せが脅かされる

    • 17
    • 22/04/15 17:17:56

    >>43みたいなことを主張する人がお金を出してあげればいいんじゃない?

    • 14
    • 47
    • にゃんだフル
    • 22/04/15 17:22:08

    メディアの方々は、新型コロナの空港免疫に対しては「日本は甘すぎる!」「ズボラ検疫!」って声高々に報道してたのに、
    狂犬病の検疫に関しては「かわいそう」「このままじゃ殺処分です…」って同情を煽って報道するんだね

    何だかなぁ

    • 14
    • 48
    • ワンこそば
    • 22/04/15 17:23:26

    狂犬病は新型コロナよりも危険。
    人間にも感染するし、感染したら100%死ぬ。

    • 10
    • 49
    • アビシニアン
    • 22/04/15 17:30:59

    >>43 貴女が支援してあげれば良いと思います。政府が支援する必要有りません。

    • 9
    • 50
    • おまわりさん
    • 22/04/15 17:31:46

    >>43
    記事読んだ?
    費用だけの問題じゃないよ。

    この女性は「検疫期間が長すぎて、半年も犬と離れたくないから何とかしろ」って言ってるの。


    >カリナ・ターニャさん:「国によってルールが違うことは理解しています。しかし私たちは半年も待てません」

    • 6
1件~50件 (全 244件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ