ダイソー、ワークマンがついに銀座に進出するわよ

  • なんでも
    • 11
    • シンガプーラ
      22/04/02 15:07:19

    GUは一等地に旗艦店あるよね。
    四半世紀以上前からあちこちにコンビニも出来始めたりと今更だけどね。

    数年前は中国人などの観光バスが沢山横付けされて電化製品や百貨店に銀聯カード?の案内がレジにあったりとね。

    数寄屋橋の交差点のビルも銀座SIXも免税店みたいに日本人より外国人のお客さんを相手に作られた内容だったよね。

    店員さんもアジア系の人で英語など数カ国を話せる人が多く雇用されてた。

    それが、パンデミックで経営厳しくなってまた接客を見直さなければいけなくなってさ
    今更遅い。
    消費者がね給料が30年変わらないんだから大変。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ