悠仁さまが中学校ご卒業 同日に愛子さまの「青年会見」

  • ニュース全般
  • パピヨン
  • 22/03/18 19:00:40

愛子さま「成年会見」と悠仁さま「卒業式」が同日に 紀子さまの揺れるお気持ち

2022.03.17 19:00

悠仁さまは今春、名門国立校の筑波大学附属高校(筑附高)に進学される。皇位継承権を持つ男性皇族として、戦後初めて学習院以外の高校へ進学することが話題となったが、人々の耳目を集めたのは、進学にあたって利用した、お茶の水と筑波の間で結ばれた「提携校進学制度」の不透明さや、『女性セブン』が報じた文学賞の佳作受賞作品に浮上した「コピペ問題」のことだった。

 必然、同日の一大イベントだとしても国民の視線は愛子さまに注がれ、新聞やテレビも愛子さまの会見一色。悠仁さまの卒業式の扱いは、ことさらに“控え目”と言っていいものだ。

■先に決まったのは卒業式の日取り

 3月17日は、悠仁さまにとっても晴れの一日だった。その日、幼稚園から12年間通われた、お茶の水附属の学び舎を後にされた。

「卒業式には、秋篠宮ご夫妻が揃って出席されることが事前に発表されました。眞子さんと佳子さまの中学校の卒業式には紀子さまのみが出席されていましたので、やはり長男で“将来の天皇”である悠仁さまとなると特別だったようです」(前出・皇室記者)

 3年前、お茶の水中での入学式で、新入生代表として挨拶をされた。同校においては初めての実施だった。2年次には夏休みの課題の作文が「第12回子どもノンフィクション文学賞」の中学生の部で佳作に選ばれるなど、順調な中学校生活を送られてきた。

 しかし、高校進学を前に様相が一変した。前述の「提携校進学制度」が制度化されたのは、悠仁さまの中学選びのタイミングと重なる2017年だった。そのため以前から「悠仁さまのために紀子さまが作らせた制度ではないか」とささやかれてきた。

「高校進学にあたって悠仁さまがいよいよこの制度を使うこととなり、『皇室特権』への疑念が強まったのです」(前出・皇室記者)

 制度を利用できる定員数は「若干名」とされており、これまでの実績も含め正確な人数は明かされていない。

「最近、筑波の附属中学からエスカレーター式に筑附高に進学する生徒たちの間では、“悠仁さまのほかに、仲のいい生徒2名が、制度を使って筑附高に入学するようだ”ともちきりです。

 悠仁さまが特別な存在であることは誰もが理解するところですが、その“ご友人”にも同様の特別の配慮がなされたとしたら、なぜ彼らが選ばれる必然性があったのか疑問を招きかねません。また、悠仁さまおひとりのために、一般受験からの入学枠が“3席”も減らされたのだとしたら、難関校の受験に心血を注いで不合格だった生徒たちやその保護者はやり切れないでしょうね……」(筑波関係者)


 高校の合格発表と前後して、佳作に選ばれた作文に「コピペ問題」が浮上した。

「作品内に、参考文献としてあげられていない、ガイドブックなどの記述と酷似する箇所が複数見受けられました」(別の皇室記者)

 振り返ると、悠仁さまの歩まれてきた道は「将来の天皇」としては異例続きだった。幼小中とお茶の水の附属校に進まれ、そして高校は筑附高へ。“皇族のための学校”であるはずの学習院とは常に一線を引かれてきた。こうした選択の背景には紀子さまのご意向が存在するという。

「もし悠仁さまが東大に進学されれば、初の東大出身天皇になる。そうしたお考えから、進学校である筑附高を選ばれたといわれています。その学校の合格を勝ち取ったわけですから、紀子さまは1人でも多くの国民に、悠仁さまの晴れ姿をお披露目されたかったはずです」(前出・皇室記者)

 しかし、愛息の卒業式当日に、世間の注目を一身に集めたのは愛子さまだった。

「悠仁さまの卒業式があるからといって、天皇家である愛子さま側が配慮する必要はありません。皇室内の序列は、紀子さまも充分おわかりになっているはずです。それでも、3月17日は悠仁さまの優秀ぶりを国民に強く印象づけるチャンスでした。その機を逸された紀子さまには、悔しさにも似た焦燥がおありだったことでしょう。(略)

 晴れの日に分かれた明暗が、皇室の未来を暗くしないことを祈るばかりだ。

※女性セブン2022年3月31日号
https://www.news-postseven.com/archives/20220317_1735620.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 86

    ぴよぴよ

    • 85
    • ポメラニアン
    • 22/03/21 06:57:20

    女児の所へは曲がってでも行きます!
    信念を変えてでも行きます!

    • 1
    • 84
    • ラガマフィン
    • 22/03/21 06:51:12

    >>82
    それで曲がったことが嫌いってね…なんのギャグかと思ったわ。

    • 5
    • 83
    • マルチーズ
    • 22/03/21 06:49:28

    女の子に一直線の動画はマジ怖い。
    パパそっくりやん。

    • 6
    • 82
    • マンチカン
    • 22/03/21 06:25:34

    盗作しておきながら全く謝罪もせず、国民の前に出てきたり、お手振りする神経が凄いなと思う。

    • 12
    • 81
    • ペキニーズ
    • 22/03/21 05:18:49

    >>65
    注射に興奮、女子に突撃、馬の鼻をつまむ、職員に将棋を投げる、不敬で悪いけどヤバさを感じるんだけど

    • 12
    • 22/03/21 05:17:40

    曲がった事が大嫌いというワードをいくつか見て原田泰造か!と思った

    • 5
    • 22/03/21 05:10:30

    仲の良いお友達二人と一緒に三人で提携校推薦入学制度を利用して筑附へ進学されたとか
    そのお友達二人はお世話係と言われていますが?
    A様の特権を使用して、お友達にもご両親にも恩恵が与えられているのでしょうか?
    将来の天皇のご学友だから、家柄等選ばれたお友達でしょうね?
    未成年のお友達二人をクローズアップするのは気の毒ですね

    • 3
    • 22/03/21 04:40:07

    >>76
    でも不正やズルの多い秋篠宮家 
    ご本人も不正やズルで○学されたけどね?

    • 3
    • 77
    • スノーシュー
    • 22/03/21 04:28:55

    あまりに酷い記事で気持ち悪い。
    言葉使い丁寧だけど、チクチクと姑のような嫌味の記事。
    紀子さま、筑附は裏口とか言われてるくらいだから、卒業式はお披露目なんかしなくて、サクッと終わらせたいと思うけど。。

    • 1
    • 76
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/21 04:25:36

    使い方間違ってるわ
    曲がった事が大嫌いって
    不正やズルが嫌いって事じゃん。

    • 4
    • 22/03/21 04:19:10

    >>67
    記事読んだけど、曲がったことが大嫌いというより、曲がってたら許せないの方があってると思った。
    こだわりっぷりが、発達障害の特性的なものを感じた。

    • 7
    • 22/03/21 04:10:03

    >>70
    それまでは厳しい報道規制がかかっていて、悠仁様を撮ることが出来なかったのが
    筑波大附属の入試の日の悠仁様、数日前の筑波大附属の入学準備会に向かう紀子様と悠仁様は
    撮られて報道された
    撮影の許可が出たんだね 自慢したかった? 都合が良いね

    • 6
    • 73
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/20 18:46:58

    悠仁くんの会見では紀子ママが耳元で囁いてくれるから安心だね☆

    • 4
    • 22/03/20 18:43:32

    >>60
    飛び技で、ヒゲのアル中殿下の女王様お二人(お母様が麻生太郎の妹)が男児だったり、久子様のお姫様三人がオール男児だったら、色んな話がまた違ったんだもんね…
    もう見事に女ばっか。

    • 6
    • 71
    • ロシアンブルー
    • 22/03/20 17:43:40

    >>65 別に良いやん。

    • 1
    • 22/03/20 17:40:58

    この記事、何が言いたいのか不明だね。

    とりあえず親子三人での動画を見た。
    「あ、この子、喋れるんだ。」と思ったよ。

    罰則付きの報道規制の結果、全く親しみも馴染みもない人になってしまった。

    • 3
    • 69
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/20 14:01:53

    >>65
    なんか怖いよ

    • 4
    • 22/03/20 13:45:23

    >>66
    補聴器してるみたいだから仕方ないよ

    • 2
    • 22/03/20 13:44:33

    Googleの記事に
    【悠仁さまは曲がったことが大嫌い】っていうのがあるけど

    なら一般人になった姉貴が血税つかいまくったり
    自身の裏口入学とか
    仮御所にとんでもない血税つかったこと
    どう思うんだろうね

    曲がりまくってる気がするけどな~

    • 18
    • 22/03/20 12:05:52

    いつも同じ髪型ね。私服のチェックシャツもお母様セレクトのようだから髪型もそうなのかな?

    • 3
    • 22/03/20 12:03:35

    職員にタメ口


    >ワクチン接種にあたって、ある宮内庁職員が悠仁さまに注射の仕組みを説明したことがあった。
    悠仁さまは目を輝かせながら聞かれていたという。その職員が「真皮の下に皮下組織があって、その下に筋肉があります」「注射針が血管に刺さると、こんな色になります」などと説明すると、その瞬間、悠仁さまは、
    「ちょっと待って!」と興奮気味に自分の部屋に戻られた。しばらくして持ってきた図鑑を開き、「今のは、ここの話?」と逐一、図鑑と照らし合わせながら確認されたという。

    • 1
    • 64
    • アメリカンカール
    • 22/03/20 11:57:52

    優秀ぶりを見せつけるチャンスは今までもたくさんあったはず。
    それでも優秀って印象がないのは優秀ではないからとしか思えない。

    • 10
    • 22/03/20 10:54:53

    >>61逆効果で笑うわ、きこさん

    • 2
    • 22/03/20 10:54:41

    コネで入ったのに優秀ではないだろう

    • 10
    • 61
    • アビシニアン
    • 22/03/20 10:53:11

    優秀ぶりを国民に強く印象づけるチャンスとは?
    愛子さまの成年会見がなかったら
    どうやって印象付ける予定だったんだろう。

    • 5
    • 60
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/20 10:29:03

    愛子様が男児ならこんなに揉めなかったのに
    と悔やまれる

    • 13
    • 59
    • にゃんにゃん
    • 22/03/20 10:25:25

    >悠仁さまのほかに、仲のいい生徒2名
    言うことを何でも聞く取り巻きですか?

    • 15
    • 22/03/20 10:11:28

    目を拡大すると怖い

    • 2
    • 57
    • マルチーズ
    • 22/03/20 02:47:10

    秋篠宮家ってみんな顔が違う

    • 11
    • 56
    • ヒマラヤン
    • 22/03/20 02:19:55

    12年か…
    学校の先生方本当にお疲れ様でした。
    肩の荷が下りたでしょうね。

    • 16
    • 55
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/20 02:16:39

    kk問題が相当な影を落としたね

    • 10
    • 22/03/19 23:07:35

    A宮家に関する報道って
    登場人物の不満とか喜怒哀楽の説明がやたら出てくるな。

    • 4
    • 22/03/19 17:10:31

    >>52
    以前、訪問客がいる前で、母親を面罵したという記事があったよ
    その時初めて面罵という言葉を知った

    • 3
    • 22/03/19 13:38:34

    >>51
    母親に似て短いみたい

    • 6
    • 22/03/19 11:55:52

    この子も導火線短いのかしらね

    • 8
    • 22/03/19 11:19:36

    >>10
    でも年末の会見を延期した理由の一つはあの結婚絡みだからどっちもどっち。

    • 4
    • 49
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/19 10:58:34

    >>47
    憎いからとかだけで片付けられる?
    大丈夫?

    • 2
    • 48
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/19 10:12:45

    >>31
    あの団体や妄想ブログを真に受けてる典型。

    • 1
    • 47
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/19 09:55:53

    >>45
    憎くて憎くて頭沸きすぎて、変なこと言っちゃってるようだけど。気づいてる?爆笑

    • 3
    • 22/03/19 09:52:34

    >>45
    悠仁のためだけに作られた制度だよね。

    • 10
    • 22/03/19 09:21:30

    >>44
    そもそも偏差値に結構な差があるのになんで提携したのかね?
    筑附からお茶の水に行きたい子は山ほどいるだろけど、
    筑附からお茶の水にレベルダウンして進学したい子なんていないだろーっていう。

    • 7
    • 44
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/19 09:13:54

    >>39
    それも連携校の推薦入学で、悠仁様と友人二人の入学だから不自然だよね

    • 8
    • 22/03/19 09:08:27

    A家が特権を使っていろいろご自分たちの都合の良い様にやって来られたのを見てきたからね
    正々堂々と進学されたのであれば、大いに祝福したかったなー

    • 5
    • 42
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/19 08:59:33

    >>30
    紀子さん、ひさを横目で見ながら、しくじるなよって無言の圧かけてたね。
    ブータンの時も、豆記者が集まったときも、横にピッタリくっついて監視してる。

    • 9
    • 22/03/19 08:52:18

    >>32
    断る権限なんてないのでは。決定事項じゃん

    • 1
    • 40
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/19 08:49:27

    >>28
    天皇家はそんなことはしませんよ
    親しい記者や報道関係者がいるのは秋篠宮家で、これまで数々利用して来られましたよね

    • 5
    • 39
    • おまわりさん
    • 22/03/19 08:46:14

    >>23
    普通に仲良しだったとして、お受験するような子が同じ高校行こうね。なんて
    そうそう無いと思う
    すごく不自然だよね

    • 12
    • 38
    • 差がひどい
    • 22/03/19 08:44:01

    愛子さまと眞子さん「祝福と中傷」 あまりの"違い"に皇室ジャーナリストが懸念
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3983632

    • 1
    • 37
    • トイプードル
    • 22/03/19 08:43:57

    >>34
    それ、紀子様に教えて差し上げて。
    紀子様が悔しがってる、って記事だから。

    • 5
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ