夫の姉の七段雛人形の前でウチの娘を並ばせて毎年写真撮りたがる姑

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/13 14:13:59

    >>14
    仮に私の母が姪を呼んで、私の雛人形の前で写真撮っても何も思わない。逆に微笑ましいくらいの気持ちしかない。

    • 1
    • 33
    • 日本テリア
    • 22/03/13 14:10:28

    成長記録か~って思う。
    面倒だったら来年は主は行かなきゃいいさ。

    • 0
    • 22/03/13 14:08:21

    >>14
    実家に置きっぱなし。
    転勤族の夫と結婚して、全国を転勤する生活なので、お雛様のような大物は持ち歩けないです。

    毎年飾ってくれて、孫を呼ぶ楽しみになってるなら、いいかなと思っちゃう。
    現実は両親に孫は私の息子一人なのでそういう楽しみはないのですが。

    • 0
    • 31
    • スノーシュー
    • 22/03/13 14:05:01

    何が不満かわからないんだけど、、

    • 1
    • 30
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/13 14:04:29

    孫専用の雛人形買わないからってケチ呼ばわりしてんの?

    • 0
    • 29
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/13 14:01:47

    叔母さんが結婚して無いからポンペイさんの娘さんと
    7段飾りの雛人形で写真撮りたいのでしょう

    • 0
    • 22/03/11 12:57:06

    毎年スタジオアリスで七段雛人形+スタジオの借用着物で撮影してる我が家からすれば、どーでもいい。主心狭って思うわ。
    孫の写真要らないとかいう姑より全然いいと思うけど?

    • 2
    • 22/03/11 12:55:45

    小遣いくれるなら行く

    • 2
    • 26
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/11 12:54:43

    雛人形なんていらないよね。兜も鯉のぼりも。飾り場所や保管場所に困る訳じゃないけどいちいち出すのもしまうのも面倒くさ。なんのために出すの?

    • 1
    • 22/03/11 12:49:49

    うちも同じ事をやられたよ。

    たしかに良い気分ではなかった。だって義実家にある義姉の雛人形、とにかくボロいの。
    ボロボロ。義母がきちんと保管してなかったから、人形の首は取れてるし、着物は日焼けしてボロボロ
    もう人形供養に出してあげた方が良いぐらいの人形。

    でも義母はそれで満足なんだから、写真だけ撮らせてすぐ帰りますよ。

    • 0
    • 24
    • トンキニーズ
    • 22/03/11 12:33:12

    フルボッコで主が出てこれなくなったー笑

    • 0
    • 22/03/10 23:56:50

    >>14
    主の家は自分のと娘のが2つあるの?我が家は娘のだけ。七段飾りを2つは並べられないから、私のは実家に置いてて、母が毎年その時の気分で一段か三段で出してる。

    • 0
    • 22/03/10 23:47:34

    >>14

    何をそんなにイラついてるのかわからない
    別にいいじゃん、義実家にとっての孫娘なんだし

    別にこれは義理姉のお雛様だからおかしい!ってめくじら立てなくてもさ、主は心が狭いね
    義実家に立派なお雛様があるからお祝いがてら記念写真を撮る習慣って思えばいいじゃん

    • 5
    • 21
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/10 23:42:36

    写真くらいいくらでも撮らせてやれよ幼稚な女だな

    なんかさ、どんなカタチであれ気にしてもらえる、大切にされてる、喜んでもらえる、一緒の時間を楽しみにしてもらえる、、

    などなど考え方ひとつだわ

    やっぱアレだな、主の人間性の性悪さが出てるな
    気持ちが貧乏くさいし、視野が狭いし、心も狭い
    育ち悪いよ主

    • 3
    • 20
    • ペキニーズ
    • 22/03/10 23:42:29

    >>14
    持ってきてないよ、実家に置きっぱなし。
    主は自分の持ってきたの?

    • 2
    • 22/03/10 23:38:49

    何が不満なのかよく分からない。
    別に良くない?

    • 6
    • 22/03/10 23:33:40

    かび臭そう

    • 0
    • 22/03/10 23:31:56

    うちは実家に置いてあって私達が結婚してからも毎年飾ってる。わざわざ呼びつけられるお嫁さんには悪いかなと思うけど、自分の子が義実家で写真撮られても何とも思わない。

    • 0
    • 22/03/10 23:26:12

    >>14
    雛人形は7段かざりの100万だか120万だかのいいやつだけど姉妹で一つだから貰ってない。姉が実家近くに住んでるから1番上の段だけ貰って行ったらしい。
    実家で飾って弟の姪っ子に写真撮らせるのは違和感があるなー

    • 2
    • 22/03/10 23:16:24

    金持ちの一人っ子の友達のお母さんにされたなー昔。まあ見るからに華やかな七段八段飾りの雛人形
    満面笑顔の友達と、見事に顔が真顔のわたし。小さいながら自分のものでもないし嬉しくないし分かるよね(笑)

    • 2
    • 22/03/10 23:12:04

    雛人形って、結婚したら本人ね持たせないの?
    実家に残しておく物なの?
    皆さん、自分の雛人形どうなってる?実家に置きっぱなし?処分した?
    自分の親が、実家の古い雛人形出して姪っ子呼びつけて毎年毎年写真撮ってるって思ったらどう思う?

    • 0
    • 22/03/10 23:05:31

    うちは男の子で5月に義実家の兜の前で写真撮らされてるけど何とも思ってなかった。うちにも兜も鯉のぼりもある。ちなみにうち以外孫6人女の子。何が嫌なのさ?

    • 0
    • 12
    • ジャコウネコ
    • 22/03/10 22:53:36

    別になにも。
    逆に何か思うわけ?

    • 5
    • 22/03/10 22:42:42

    何も思わない

    • 4
    • 10
    • ポメラニアン
    • 22/03/10 22:41:27

    写真撮るだけならいいんじゃない?
    義姉の雛人形を主宅に送りつけてくるような姑でなくてよかったと思わなきゃ。

    • 9
    • 9
    • ボンベイ
    • 22/03/10 22:28:36

    娘の雛人形あります。
    今時、七段飾りの大きな物じゃないけど。
    自分の娘の雛人形なんだから、自分の娘呼んで写真撮ればいいのに。って不思議です。
    夫の姉が結婚して娘さんが産まれたらいいのに。って感じ。

    • 1
    • 8
    • ボンベイ
    • 22/03/10 22:28:06

    娘の雛人形あります。
    今時、七段飾りの大きな物じゃないけど。
    自分の娘の雛人形なんだから、自分の娘呼んで写真撮ればいいのに。って不思議です。
    夫の姉が結婚して娘さんが産まれたらいいのに。って感じ。

    • 0
    • 22/03/10 21:24:20

    娘の雛人形は?
    義宅だから義姉の雛人形しかないでしょ。
    自宅で娘の雛人形も撮影したよーて見せてあげたら?
    ひな祭りの頃に毎年成長記録が撮れていいよね、大きくなったら見返すの楽しみじゃん。

    • 0
    • 6
    • シンガプーラ
    • 22/03/10 21:09:17

    可愛い孫の喜ぶ顔が見たいんでしょう。別に何も思わない。

    • 3
    • 22/03/10 21:08:10

    まあまあ、おばあちゃんが幸せならいいじゃない。

    • 7
    • 4
    • ビーグル
    • 22/03/10 21:01:07

    主の実家から娘さんへのお雛様はこなかったの?
    お義母さんはきれいなお雛様見せたら喜ぶだろうと思って呼ぶんじゃないかな

    • 3
    • 3

    ぴよぴよ

    • 22/03/10 20:48:50

    別にそこまで腹を立てるようなことでもないとは思うけど、日頃からお姑さんと仲悪いならそういう気持ちになるのかな。

    • 18
    • 1
    • ベンガル
    • 22/03/10 20:46:29

    自分の娘(主の義姉)の小さい頃を思い出すんだろうね。
    そのノスタルジーに付き合ってあげてる主は偉いよ。嫁の鏡だね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ