当たり前だと思わないで!!!

  • なんでも
  • ピー
  • 22/03/10 07:52:12

・貯金は生活費の半年分、子供の教育資金、老後の資金の積立と合わせてウン百万以上はあって当たり前。
・マイホームとマイカーは当たり前。
・そのマイホームは3〜5LDKの新築で食洗機、床暖房、追い焚き、浴室乾燥機、パントリー、各部屋にウォークインクローゼットは絶対あるのは当たり前。
・マイカーは軽じゃないのが当たり前。
・子供が2人以上いるのが当たり前。
・その子供達に習い事を2つ以上させてあげるのが当たり前。
・毎日一汁三菜を用意するのが当たり前。
・毎週末は家族で遠出するか外食するのが当たり前。
・長期休みは必ず旅行に行って2〜3日家を空けることが当たり前。

そんな価値観押し付けないで。
世間では当たり前かもしれないけど、うちにはなに1つ当てはまらないから。
2LDKの築30年の賃貸、マイカーなし、貯金は雀の涙、子供2人いるけど習い事する余裕ない、毎週末遠出なんてできないし、旅行なんて絶対無理。
気にしたらダメだと思ってたけど、だんだんしんどくなってきた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/10 15:08:00

    君はもしかしたら、隣の芝生が青く見えてはいないだろうか?


    隣の芝生はまばゆいばかりに青く輝く芝生なのにと


    だとしたら、それは単なる、君の錯覚、君の誤解だ


    認識に誤りがあると言ってもいい


    何故なら、君の芝生も実は青い、しかし、君はそれに気付いていない


    自分がどれ程恵まれているかをしっかと自覚した方が、どうせだったら有意義だろう







    • 0
    • 22/03/10 14:05:57

    ゴメン ほぼあてはまるけど・・
    お金はないよ・・
    自転車操業

    • 1
    • 57
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/10 13:59:50

    >>49
    比べちゃうとね。あれ?って思って辛い気持ちになるよね。
    でもそこで終わらず頑張って働こうという主の心根が気持ちいいわ。上を見てもキリがないもんね。
    私も頑張る。

    • 1
    • 56
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/10 13:52:47

    >>49
    みんなに追いつけるように必死で働くわ。

    これ、すごく大事だよ。私は若くして出産したから当時お金がないどころか借金地獄だったけど、みんなの当たり前の価値観を自ら押し付けて頑張ってきた。
    ここまでくるのに10年以上掛かったけど、ほぼ叶えられてる。達成すると自信にも繋がるし、諦めずにゆっくり進めばいいと思う。

    • 0
    • 22/03/10 13:45:45

    落ち着いて!
    誰も当たり前とは思っていないから!
    ちょっと頑張り過ぎちゃったみたいだね!

    • 3
    • 22/03/10 13:40:20

    わかったわかった。それが当たり前と思わないようにするからもう許してやって。

    • 0
    • 22/03/10 13:36:39

    この当たり前に全部当てはまる家庭の方が少ないのが当たり前だと思うが。

    • 7
    • 22/03/10 13:29:51

    当たり前っていうより標準のほうがしっくり来るかもね。
    ちょっと古かったり汚かったりする人もいれば、豪華なオプションつきの人もいる。
    気にすんなー。ただの標準だ。当たり前ではない。だいたいこんなもんよねってだけの話。

    • 2
    • 51
    • ダックスフンド
    • 22/03/10 13:26:04

    主も自分の意見押し付けてるよね

    • 1
    • 50
    • オシキャット
    • 22/03/10 13:22:33

    他人と比べない事だよ。私はひたすらフル正社員で働いて余裕作ってる。

    • 0
    • 22/03/10 13:19:14

    みんなお金持ちなんだね、ほぼ当てはまってるって言う人が多い。
    けどそれを自分より貧乏ってわかってる人に言わないでほしい、それだけ。
    ここにいる当てはまってる人は人に押し付けたりしないから、それはありがたいわ。

    ここにコメントしたらちょっと気持ち落ち着いたけど、やっぱみんなからしたら当たり前、普通のこと、なんだよね。
    みんなに追いつけるように必死で働くわ。

    • 3
    • 48
    • ワンこそば
    • 22/03/10 09:55:45

    だいたい当てはまってるけど貧乏暮らしできつい。
    大切なのは幸せかどうかだよ。

    • 2
    • 22/03/10 09:51:12

    ママスタは見ない方がいいよ。

    • 3
    • 46
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/10 09:40:37

    ウチも似たようなもんだよ。
    先行き考えたら怖さしかない。
    とりあえず「今」を生きる事だけに必死よ。

    • 4
    • 22/03/10 09:37:13

    全部当てはまる。当たり前じゃないんだね。
    気が付かなかった。これでも足りないと思って生きてた。
    ただ、人に押し付けたこともないし、こんな暮らしだよなんて話したこともない。
    旦那に感謝しよう。ありがとう。

    • 0
    • 44
    • デボンレックス
    • 22/03/10 09:25:16

    全部が全部当たり前だとは思わないけど、子供が2人いて2LDKってどうやって暮らしてるの?とは思ってしまうな。

    • 0
    • 43
    • マンチカン
    • 22/03/10 09:21:36

    当たり前だと思うな!!!
    という主の価値観を、他人に押し付けていることに気づかない主。

    • 2
    • 42

    ぴよぴよ

    • 22/03/10 09:17:36

    押し付けてくる人がいるの?価値観が合わなくて苦痛なら離れましょう

    • 0
    • 40
    • シャルトリュー
    • 22/03/10 09:15:03

    結婚して上記の当たり前のことをできてるけど、元々片親で貧乏育ちだから贅沢に感じてるw

    ↑の当たり前の価値観で育った人はもっと贅沢をもとめて、今の低収入の時代では逆に可哀想かも。。

    • 0
    • 22/03/10 09:11:04

    どーしたの?誰に押し付けられてるの?
    明らかに1人の人から言われてない?

    あなたがそれに当てはまらなくても、ほとんどの人は気にしてないから大丈夫よ。例え言ってきたとしても、その場だけの言葉。その人は帰ったらそれを言った事思い出しもしないでしょう。そんなものよ。

    あなたの家が幸せならそれでいいやん、上の条件全て満たしてたって、旦那が不倫する家、奥さんが不倫する家、DV、モラハラはいくらでもある。

    人と比べてたってキリないよ、ないものはない、
    できないものはできない、それでいいのよ。

    • 0
    • 22/03/10 09:07:10

    主さん、生活が苦しいなら、家賃の低いところを探して移ってはどう?
    探せばいくらでもありますよ?市営団地とか。事故物件とか。

    通勤がラクだから。引っ越しめんどくさいから。
    こう考えていると、どんどん固定費にお金が取られて改善しませんよ?

    • 0
    • 22/03/10 09:02:44

    現状、だいたい当てはまるけど、

    当てはまってない時も変わらず幸せ、楽しかったよ!

    しんどくならなくて大丈夫よ!

    • 0
    • 22/03/10 08:58:47

    当たり前じゃなくて富裕層だよね
    物価は高いし、給料は安い我慢の生活だよー。
    ママスタは富裕層マウント多いし

    • 0
    • 35
    • シンガプーラ
    • 22/03/10 08:56:58

    気にし過ぎぃ!主が意識しちゃってるからそのワードを無意識に拾ってるんだよ。
    当たり前だなんて思ってない私は世間ってそんな事話してたっけ?だよ。
    マイカー、マイホームの話題って普通は避ける。

    スルースキルを身につけた方が良いと思うよ。

    • 0
    • 34
    • ポメラニアン
    • 22/03/10 08:52:47

    当たり前だとは思わない。
    私は必死に頑張ってそれを手に入れた。
    だから毎日幸せを実感できてる。
    こんなに幸せなことはない。

    • 0
    • 33
    • アメリカンカール
    • 22/03/10 08:49:47

    加藤浩次さんですか?

    • 1
    • 22/03/10 08:47:21

    うちはほとんど当てはまるけど、当たり前とは思わないよ

    • 1
    • 22/03/10 08:45:00

    おう、うちもだよ!
    日本の80%はマス層だっていうし、だいたいみんな同じだよ。どこにお金かけてるかが違うだけ。
    隣の芝は青く見えるだけよ!
    明るく行こうぜ!

    • 1
    • 30
    • マルチーズ
    • 22/03/10 08:44:50

    ネットに踊らされすぎでは?

    • 1
    • 29
    • シンガプーラ
    • 22/03/10 08:41:23

    >>24
    同じく。若いうちに結婚したからめちゃくちゃ貧乏で、主が書いているような家庭になりたかったから旦那も私もすごい頑張った。
    5ldkだけ4ldkで当てはまれてないけど、それ以外は全部クリア出来たし私が昔思い描いていた欲しかったものは全部手に入れたのに、常に虚無感は抱いてるし物足りないよ。。。

    • 1
    • 28
    • シンガプーラ
    • 22/03/10 08:40:55

    なんでそんなに気になるかな。当たり前や普通って自分の基準でよくない?私なんて旦那もいないし、シングルでもちろん貯金などあるはずもなく。子供もなんも習ってないけど。幸せだけどな。

    • 3
    • 27
    • アメリカンカール
    • 22/03/10 08:38:31

    誰か当たり前って言っているの?
    ママスタ民?

    ママスタ民ならネットだからね。
    話半分よ。
    気にするならネットをしない方が良い。

    • 4
    • 22/03/10 08:37:19

    うちも似たような境遇。
    でも、まだ生涯年収があるでしょ?
    うちは旦那が定年よ?それで乳飲児抱えてるよ?
    おまけに私には学がない。
    でも、頑張らねばって思うし。
    自分が働いて頑張る予定よ。

    • 1
    • 22/03/10 08:33:40

    旅行は年1で1泊しかしないからそれ以外あるわ。
    でも当たり前じゃない。どん底も見たことがある。夢のマイホームを旦那にねだってねだって手に入れたけど私みたいなもんには贅沢だったなと思う。

    • 0
    • 24
    • トイプードル
    • 22/03/10 08:31:55

    うちは前者だけど当たり前じゃ無いよ、だって後者から抜け出したくて必死に働いてるから。元は後者に近い生活だった。貯金すらマイナスだったよ。

    • 0
    • 23
    • シャルトリュー
    • 22/03/10 08:30:02

    うちは主の言う生活に近いけど押し付けたことなんかないしそれが当たり前の生活だとも思ってないよ。旦那にはいつも感謝してる。

    主はちょっと周りと自分を比較して落ち込んでるんじゃない?
    上も沢山、下も沢山、
    健康で働けているなら御の字だと思うよ

    • 1
    • 22
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/10 08:27:44

    私はこんな物質的な幸せよりも、家族みんなが病気もなく、毎日笑顔で何事もなく平穏無事に過ごせることが一番の幸せだと思ってます

    • 4
    • 21
    • にゃんにゃん
    • 22/03/10 08:26:53

    把握して何かの役にたてるならまだしも、無いものを挙げ連ねてしんどくなるのは一番損な行動だと思う。読んでるだけで窮屈、世界が狭くなる。

    とりあえず、そこからは抜け出した方が良い。

    • 0
    • 20
    • にゃんにゃん
    • 22/03/10 08:26:44

    把握して何かの役にたてるならまだしも、無いものを挙げ連ねてしんどくなるのは一番損な行動だと思う。読んでるだけで窮屈、世界が狭くなる。

    とりあえず、そこからは抜け出した方が良い。

    • 0
    • 19
    • ワンこそば
    • 22/03/10 08:21:04

    当たり前じゃないから大丈夫。

    • 2
    • 22/03/10 08:19:23

    完全に妬みで草。朝から悔しくて発狂してしまったのか?ヨシヨシ。

    • 2
    • 17
    • シンガプーラ
    • 22/03/10 08:18:32

    何が幸せかはあなたが決めていいんだよ。
    周りがどうでもあなたが幸せだと思えばそれがあなたにとっての幸せ。

    • 4
    • 22/03/10 08:17:56

    当たり前とは思わないよ。大丈夫
    テレビはあるんだっけ?青森に住んでる0円生活の人見たかな?主の当たり前にも当てはまらなそうだよ

    • 1
    • 22/03/10 08:13:41

    あ~もしやママスタで言われたとか?
    そんな嘘か本当かも分からんし便所の落書きみたいなモンだから魔に受けない方がいいよ~。

    • 4
    • 22/03/10 08:13:20

    普通に暮らせる家があるだけ幸せじゃない
    私は病気になって以来、家で過ごすことが出来なくなってる
    私こそあなたに当たり前だと思わないでって言いたいよ

    • 1
    • 13
    • ラガマフィン
    • 22/03/10 08:03:02

    気にするな。そういう人とは上部だけの付き合いにすればいい

    • 1
    • 22/03/10 08:02:11

    他人の当たり前は誰にとっても当たり前じゃないよ?最初から。

    • 6
    • 11
    • マルチーズ
    • 22/03/10 08:02:04

    どうでもいいけど各部屋に絶対ウォークインクローゼットがある家はなかなか無いと思うぞ

    • 9
    • 22/03/10 08:01:33

    1人で怒っちゃってどうした?

    • 1
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ