料理する時に指輪

  • なんでも
  • デボンレックス
  • 22/03/08 15:02:48

はずす?はずさない?

私は絶対はずすんだけど、がっつりした夕食作りの時も軽食のサンドイッチやインスタントラーメンの時とかでも

さっき辻ちゃんのYouTubeで指輪したままハンバーグこねててうげーって思った

ずっと前に親子でパン作り体験のところで教えてくれる先生が、大きいダイヤがついた指輪つけてて嫌だったんだけど気にしすぎ?
不衛生な感じがして

  • 1. はずす 24 票
  • 2. はずさない 18 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • ミックス(猫)
    • 22/03/17 15:28:54

    はずす

    料理以外でも家に居る時は付けてない。
    出かける時に付けるのが習慣になってる。
    雑菌どうのよりずっと付けてるのがなんか嫌なのよね。

    • 2
    • 22/03/17 15:23:33

    はずす

    料理だけじゃなく手洗い洗顔お風呂メイクすべての時に外してます。
    ネックレスやピアスもお風呂のときは外して耳たぶとか首筋タオルで綺麗に洗いたい。 
    ピアスはつけたまま寝ちゃうけどリングつけるのは外出時くらい。
    でも夫は料理中も風呂もずーっと結婚指輪もピアスもつけっぱなし。
    外国人ってみんなそうだよね。

    • 0
    • 22/03/08 18:33:53

    はずす

    絶対はずす!
    うちはやっと買ってもらえた指輪だから少しでも大切に使いたいから家事するときは絶対はずす!
    お風呂のときも。

    ハンバーグこねは油すごそうでうげーの気持ち分かるし,大きいダイヤももしそれパンの中入ったら?って心配しちゃう笑

    • 0
    • 22/03/08 17:39:24

    はずす

    雑菌も気になるし、指輪に傷がつくのも嫌だから

    • 0
    • 44
    • ダックスフンド
    • 22/03/08 17:04:05

    はずす

    昔は外してなかったけど、食中毒の7割が手洗い不足や指輪などの雑菌が原因と聞いて外すようになった。
    以来、家にいるときは外してることが多い。

    • 1
    • 22/03/08 17:00:43

    はずす

    そもそも、普段もつけてない。

    • 1
    • 38
    • オシキャット
    • 22/03/08 16:56:27

    はずす

    食品衛生者講習毎年出てます。
    指輪と指の間はものすごい雑菌だから私は外すし、可能なら外すことをお勧めします。
    意外と皆さん知らないと思うけど、保健所に報告される食中毒の多くは食材からではなくて、調理者の手指からの黄色ブドウ球菌が原因ですよ。

    • 4
    • 34
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/08 16:39:11

    はずす

    家にいる間は常にはずしてる

    • 0
    • 33
    • ワンコイン
    • 22/03/08 16:38:19

    はずす

    はずす
    というか邪魔なので常に指輪してない。夫のはキズついてるけど私のだけ未だにピカピカ(笑)

    • 0
    • 28
    • ポメラニアン
    • 22/03/08 16:02:12

    はずす

    てか、一回指輪がゆるくなって外れて無くなって翌日見つかったんだけどそれ以来ずっとしてない。

    • 0
    • 22/03/08 15:53:55

    はずす

    指輪は出かけるときにつけて、帰って来たら外す。料理の時は無理だな、、

    • 0
    • 22/03/08 15:52:12

    はずす

    普通に切ったり煮たりするだけならはずさないけどハンバーグはないわー
    汚すぎる
    あと人前で料理するときはなし!

    • 1
    • 24
    • スフィンクス
    • 22/03/08 15:51:21

    はずす

    と言うか、皮膚科医に指輪は菌の温床だと言われて以来付けてない。

    • 1
    • 22/03/08 15:50:46

    はずす

    想像しただけで気持ち悪い・・・
    結婚指輪なんて引き出しの中に眠ってるわw

    • 1
    • 20
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/08 15:48:15

    はずす

    指輪の細かなところにお肉入り込むのが嫌すぎる。

    • 1
    • 22/03/08 15:44:18

    はずす

    子供産んでから、指輪してない。
    箱に入れっぱなし。

    • 1
    • 15
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/08 15:35:08

    はずす

    当然だよ。

    • 0
    • 10
    • ボーダーコリー
    • 22/03/08 15:19:09

    はずす

    っかずーっと外してる。
    指輪の中で菌が繁殖しやすいと聞いて以来外してる
    付けたり外したりするのも面倒

    • 2
    • 9
    • ワンコイン
    • 22/03/08 15:15:10

    はずす

    だからか、普段指輪つけない人多いね

    • 2
    • 5
    • ベンガル
    • 22/03/08 15:09:27

    はずす

    帰宅したら直ぐに外す

    • 1
    • 4
    • マンチカン
    • 22/03/08 15:06:42

    はずす

    こねる系なら外す。もしくは手袋する。

    細菌が気になるし指輪をしてたら手洗いしても細菌だらけだよね。

    • 0
    • 22/03/08 15:04:40

    はずす

    外すな。ぬか漬けもやってるし。

    • 0
    • 2
    • ボーダーコリー
    • 22/03/08 15:04:11

    はずす

    バイ菌だらけでしょ。
    絶対嫌だわ

    • 1
    • 1
    • ボーダーコリー
    • 22/03/08 15:04:04

    はずす

    • 0
1件~24件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ