旦那から愛情はないと言われた

  • なんでも
  • とも
  • N2701
  • 04/11/06 00:10:04
今日旦那から「お前に対して好きという感情はない。今は子供が産まれたばかりだから無理だけどこの先ずっと一緒にいる気はないから離婚を考えてる」と言われました。浮気もせず仕事が終わればまっすぐ帰ってきてくれてたしうまくいってるとばかり思ってたのに…本当にショックで涙が止まりません。同じよぅなカンジで離婚した方、また元の関係に戻った方いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/11/06 00:25:37
    デキ婚だったの?

    • 0
    • 04/11/06 00:58:04
    私は頑張って産んだから育ててね&#x{11:F995};って渡してしまいなさい&#x{11:F99F};そんなアホな旦那に似て来る子なんていらないよ~&#x{11:F9C9};

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI32

    • 04/11/06 01:12:46
    えっ...?!子供は関係ないでしょ...

    • 0
    • 04/11/06 01:16:20
    もしかしたら一時的な感情かもしれませんよ?ご主人、性格はどんな方ですか?仕事以外1つの事、長続きするタイプですか?もしかしたら、他に気になる人が出来たかもしれないけれど、今すぐ離婚って訳じゃないようなので泳がせてみたらどうでしょう。責任感はお持ちのようですから、今は主さんが子供との信頼関係を(育児)深めていく方に力を注いでみてはいかがでしょう。とても辛いとは思いますが、その姿がご主人にとって心を変えるキッカケになるかもしれない。ご主人がまだ親になれてないのと、子を産んだばかりの主さんにそんな事を言う事に幼さを感じマシタ

    • 0
    • 04/11/06 01:22:35
    関係ないけど身軽になりたいだけの旦那さんになら効果あるんじゃないかな?
    私も妊娠中に仕事で息詰まってた旦那に主さんと同じような事を言われたけど『んじゃ私は資格も無いし食べさせられないから産んだら身ひとつで出ていくからよろしくね』って本気で開き直ってたら折れて来ましたから…今では2人の子どもにメロメロですがあれから頭が上がらないみたいです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N2701

    • 04/11/06 07:04:59
    みなさんレスありがとぅございますm(__)mうちは出来婚ではありません。子供置いて離婚…もしそう言って旦那が思い直してくれればいいですがそうしようと言われたら…旦那ばかりか子供まで失うなんて辛いです。でも言ってみるべきなんでしょうか?旦那は好きなコトには集中する、興味がないコトには無関心なタイプです。もぅすぐ子供のお食い初めなのにそれもやらないと言ってきました。離婚するのにやる必要ないと…お食い初めで子供の成長を一緒にお祝いするコトで気持ちが変わってくれるコトを少し期待してただけにへこみます。

    • 0
    • 04/11/06 09:35:06
    最低な旦那やな~&#x{11:F9A1};ムカツクわ~&#x{11:F9A1};私ならそんな旦那いらん!ただの同居人やんけ&#x{11:F9A1};主しっかりしなよ!落ち込む気持ちわかるけど旦那の妻としてではなく子供の母親として強くなってほしいし頑張ってほしい。子供は手放しちゃダメだからね!

    • 0
    • 04/11/06 10:00:54
    友達の旦那がまさにそういう事を言ってきて、離婚する方向になりました。最初はわからなかったみたいだけど、時間が経って浮気をしていたことが発覚。今、その友達は泥沼化してます(*_*)
    主さんの旦那さんももしかしたら浮気をしてるかも。↓の方のかたが言われているように、ちょっと泳がせていた方がいいかも。

    • 0
    • No.
    • 9
    • きな
    • PC

    • 04/11/06 11:06:59
    うちもそうでしたよ!いつも喧嘩する旅「お前には愛情はない。子供がいるから一緒にいるだけだ!」と言われてました。だから先日離婚したよ。

    • 0
    • 04/11/06 12:05:10
    現在似たような状態2人目妊婦です。今、離婚したら気がかりはお腹の子らしいです。毎日泣いてる生活に疲れてます。ちなみに旦那は女居ません。旦那は義親から虐待されて育ったから離婚するなら自分が引き取るって前から言ってるからこども押しつけても我が家の場合効果無いです。我が家の場合は金銭的な事とシゴト家の生活に疲れたらしいです。あと産後体重が完全に戻らないうちに妊娠したのも嫌みたい。旦那が望んだ事何だけど体系も嫌らしい。

    • 0
    • 04/11/06 12:46:42
    お気の毒。頑張ってください。慰謝料とってまえ。

    • 0
    • 04/11/06 13:05:14
    なんかほんと勝手な旦那ばっかだね
    お食いぞめやんないって、子供がかわいそう。離婚するからやっても意味ないって最低!主さん実家でやってあげたら?
    そんでそんな旦那すててやったら? 私だったらそっこー冷める

    • 3
    • 04/11/06 17:23:46
    みなさんたくさんレスありがとぅございますm(__)m子供はどうするの?と旦那に聞いたら「お前が引き取りたいなら引き取ってもいいし嫌なら俺が引き取る」と言われました。やはりこういう状態だと離婚ですかね…気付いてないだけで浮気してるのかな?泳がせるとはどうすればいいんですか?

    • 0
    • 04/11/06 17:31:56
    下に書いた2人目妊婦ですが、私も離婚考えてますよ。でも主さん旦那さんが冷たくなったの旦那さんなりの理由が有ると思いますよ。例えばあまりかまって貰え無かった。働いてるのに感謝されてない。自分が必要とされる実感がない。妊娠してから1人の女から母親にしか見れないとか。スキンシップは有りました?H以外に抱き合うとか一緒に風呂入るとか。まだ1人も出産されてないなら出産で変わるかもしれないし。出産したら主さんもいろんな意味で強くなると思うし離婚は最後の手段ですよ。

    • 0
    • 04/11/06 18:16:23
    うちも妊娠中、急に態度が冷たくなり『愛情無くなったから離婚したい』と言われましたが今は元鞘に戻り仲良くやってます。うちの旦那は浮気をしていました初めての妊娠でイライラしている私が嫌になったのと仕事も上手くいかず親にも色々言われと色んな事が重なり自分は必要ないんだと思った結果、何気なくナンパしたら上手くいってその子に上手い事言われてウツツを抜かしていました。私は離婚するなら相手の子にも慰謝料取るからと色んな手を使って強気に出ると 同時に産まれてくる子には父親の愛情なしで生きていくのは可愛そう過ぎるし 私もあなたを必要としているし愛していると何度も話した合った結果、元鞘に戻れました。今はお互いをいたわりながら仲良く娘ラブでやってます。旦那さんに離婚理由は聞いたのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 16
    • また?
    • N900i

    • 04/11/06 18:48:10
    主はしつこいな~。

    • 0
    • 04/11/06 21:54:54
    旦那に離婚理由を聞いても「愛情がもてない。やっていく自信がない。」と言うだけで…。スキンシップはあまりなかったかも…子供産まれてから布団も別、お風呂も別。どうしても子供中心の生活リズムになってしまい旦那をかまえなかった事は事実です。今何度も大切だ、一緒にいたいと話してるんですがそんな気持ちになれないと言われ、あたしにそう言われるのが辛いのか出掛けてしまいました。このままこの話を続けて行くと旦那家に帰ってくるの嫌になっちゃわないか不安です…

    • 0
    • 04/11/06 22:28:58
    主さんよかったらメールしませんか?私が今同じ状況です。もう、別れるつもりです。

    • 0
    • 04/11/06 22:34:40
    ぜひ直メしたいです!メール下さいm(__)m

    • 1
    • 04/11/06 22:39:35
    主さんよく読んだら出産されたばかりでしたね。妊婦さんかと思いゴメンナサイ。確かに旦那さんに取ってもコノ話題はしたく無いのかも。私の場合も出て行かれたし。旦那さんは今すぐ離婚って言ってないみたいだから少し話題を避けてみたらどうですか?チビちゃん何ケ月ですか?離婚は夫婦だけじゃ無くチビちゃんもからんで来るし離婚する時は話し合わないと行けないけど…旦那さん愛情がないと言いますがキスやнは全く無かったんですか?

    • 0
    • 04/11/06 22:46:31
    直メしたけどエラーになったけど送れてるかな?

    • 0
    • 04/11/06 22:59:57
    うちとまったく一緒だ…二言目には離婚言われて離婚理由は性格の不一致と言われましたが私は離婚する気まったくなかったのでしばらく黙って放っておきました。そしたらやはり旦那は浮気してました。バレない内に離婚してしまえば慰謝料払わなくて済むと思ったみたいです。今は私の方から離婚して下さい慰謝料も払ってもらいますと言って別居してますが、旦那は二度としない許してくれと言ってます。子供産まれたばかりで妻に愛情ないなんて言える旦那絶対おかしいって!うちの旦那の浮気相手は社内の人だったから発覚するまで時間かかったよ。

    • 0
    • 04/11/06 23:01:28
    monchiサンメールきたので返事しました☆
    ゲストさん→Hやキス…ありませんでした(;_;)旦那が友達家に呼んだ時に「俺たちセックスレスだから~」などと言うのでしたいのかと思って夜子供寝かし付けた後旦那と一緒にテレビみたり晩酌に付き合ったりしてみたのですがおやすみ~と普通に寝られたり…意味わかりません。当分この話題は避けて普通にしてた方がいぃのかな…

    • 0
    • 04/11/06 23:27:22
    N900iサン、旦那さんの浮気どうやって発覚したんですか?

    • 0
    • 04/11/06 23:42:13
    前にレスした者ですが…今、ご主人は即座に離婚と思ってないようだし主さんもすぐ離婚って思っていないようだし辛いかもしれないけど、会話は必要最小限で亭主関白の妻を演じてみてはどうかな?と思ったんです。ただし、育児にそのストレスを向かわせたらNGです。子供とは母子の信頼関係を赤ちゃんの時から、はぐくませてパパの悪口は言わない。ご主人、何歳ですか?妻に向けて発する言葉が成長段階の子供のような気がします。本当に子供も幼くて主さんもフォローしてもらいたい立場でしょうがここは大人になって離婚したくないなら頑張ってみませんか?

    • 0
    • 04/11/06 23:58:03
    旦那まだ帰ってこず旦那に電話したい気持ちをおさえママスタうろうろしちゃってます(>_<)そぅですよね。ここはあたしがグッとおさえて旦那の満足いくようにするしかないですよね。子供まだ小さいケドいくらわからなくても旦那の悪口言わないようにします!旦那は29です。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ゆりこ
    • P900i

    • 04/11/07 00:16:24
    なんか、惨めな女って感じですね。そんな男捨てちゃえば?それだけの者だったのよ。そんな男を見抜けない自分も悪い。責任感がないとゆーか。私は子供産んでもときにはダンナ優先する事もあるし、女捨ててません。トピ立てる前に自分を見つめ直してみたら? キツイ事言ってますが批判されるの覚悟でレスしました。だって主みたいなウジ②したトピ立てる人ってイライラする!

    • 3
    • No.
    • 28
    • ずず(ハンネつけますね!)
    • D251i

    • 04/11/07 00:33:04
    29歳なんですか!?うーん、にしては幼すぎるし親としての責任感ないですよね。育った環境に何か問題ありなんですかね?出産後、約1年間くらいはホルモンのバランスが崩れて精神が安定しない事が多く上がり下がりが激しいので、できれば溜まったストレスは、すぐ発散するのが良いですよ!体の底から大声出すとスキッとしますよ。家の中だと居ない時に押入の布団に顔を埋めて、ご主人に言いたい文句を言いたいだけ言う!そしてもしかしたら主さんの我慢の限界がきて心が下る時がきたら離婚の時なのかもしれませんね。女は冷めると早いですよね。まだ心が熱いウチは頑ばって!

    • 1
    • 04/11/07 00:39:21
    元旦那に全く同じ事言われたよ
    私も子供が産まれてすぐに…私は即離婚しましたが…主さんの旦那さんは再婚じゃないですよね?
    元旦那が再婚して、また同じ事をやっているのではないかと…
    違うとは思いますが私は、そんな事言う男より
    子供と二人での生活の方が幸せ感じましたよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • ずず
    • D251i

    • 04/11/07 00:43:25
    ゆりこさんの言うのももっともですが、そう簡単に割り切れないのも人間ですし性格もあります。批判はしませんが、色々な方がいるという事です。頑張ってみてから離婚でも遅くはないですよ。親になっているんですから、慎重になるのも当然です。話して楽になるならそれでもいいじゃないですか!ねっ!

    • 0
    • 04/11/07 00:50:06
    ゆりこさん→本当おっしゃるとおりこんな旦那選んだのは自分、誰のせいでもない自分の責任ですよね。どんな時子供より旦那優先してますか?あたしどうしても気付けば子供中心の生活になってしまって…
    ずずさん→布団に顔うずめて叫ぶのすっきりしそうですね!そうやってガス抜きうまくするコトも覚えていかないといけませんよね。そして家を旦那の居心地のいぃ場所にしていけるよう頑張ってみます。

    • 0
    • 04/11/07 01:01:27
    主サン→なんとなく行動が怪しいかな~と思えたのは残業が多くなった事とか飲みに行く友達が決まって会社の人だけになってしまった事とか…なんか遊ぶ友達がまったく変わってしまったって感じだったよ。一人でフラフラ~と散歩とかコンビニ行くとか言って2時間くらい帰って来なかった事も何度もあったり…極めつけは物的証拠なんだけど…まずプリクラ発見して私とはエッチしないのにコン〇ーム発見したり旦那の仕事の作業着洗濯してたらポッケに入ってた事もあった。そん時にもしかして浮気相手って社内?って思ったわけ!私は旦那に何も言わずやりたいようにやらしたよ。もちろん何も知らないフリして…毎日顔見るのは辛かったけどね。1~2ヶ月くらいかな、ささいな事から口喧嘩になって愛情ないし性格も合わないし離婚しようって言われたから全部暴露してやったのさっ!そしたら旦那は浮気を認めて白状したよ。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ずず
    • D251i

    • 04/11/07 01:03:01
    私もどっちかと言うと子供中心です(^。^;)けれど、親だもの…子供より理性働くし我慢もできる。優先って、その時々で変わりますよね。優先させるというのを私は思った事がありませんでした(^^ゞ しなくてはいけない時にきちんとする…で良いと思います。
    ガス抜きうまくやって頑張ってくださいね(^-^)
    そろそろ寝オチします。また、トピのぞきにきますね!おやすみなさい☆

    • 0
    • No.
    • 34
    • ゆりこ
    • P900i

    • 04/11/07 01:42:32
    私の場合、昼間は子供と二人きりだからもちろん子供中心の時間。でもダンナが帰ってきたらダンナ中心。 早く二人きりになりたいからさっさと飯食わして風呂入れて寝かせます。
    主の場合、まだお子さん赤ちゃんだからどーしても子供中心になっちゃうよね。そーゆう時はたまにダンナに甘えたりしてみては?
    育児の悩み話してみたり。 男は頼りにされると弱いから。あと誉めてあげるのもポイント高いよ!
    あくまでも私の場合ですが。

    • 3
    • 04/11/07 05:24:33
    ずっとハンネ付けてませんでしたが2人目妊婦のNです。旦那さんは立ち会いしました?立ち会いすると女として見れなくなる人多いから。今すぐはムリだと思うけど、私はнしなくても自分から抱きついたりしてましたよ。風呂も妊娠中は2人で、チビがお座りできるようになってから3人で入ったりしてます。~が好きだから好きな人のコドモを生んで幸せとか言ったりしてました。まぁ、それでも不仲になって離婚って話題が出たりしましたが…しばらくは旦那さんを立てて生活してた方がいいかも?忙しくても毎日真っすぐ帰宅してても女作る時有りますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック