東京都 公立中の上位1割の進学先

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • マルチーズ
    • 22/03/02 16:13:02

    >>5
    西高まで入れたら「毎年」になるだろうね

    筑駒>日比谷>>>>西
    って感じだし
    それとも、筑駒、日比谷に数名毎年必ず合格してる公立中なのかな
    東京だと、優秀層のほとんどは中学受験で抜けてるから、各校の最優秀の層の薄さはどこも同じかと

    • 0
    • 8
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/02 16:08:11

    うちの学校は日比谷なんて3年に1人出るかどうか。
    戸山は毎年いるけどね。
    男子の上位は早慶。

    • 0
    • 7
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/02 16:07:54

    ( ・-・)

    • 0
    • 6
    • サイベリアン
    • 22/03/02 16:07:32

    偏差値60以上は上位4分の1は行くよ
    65以上は上位1割くらい
    だから60以上は30人以上と65以上は15人くらいいるということ

    • 0
    • 22/03/02 16:00:43

    >>3校区によらない?うちの近隣は筑駒、日比谷、西とか毎年わりといるよ。

    • 1
    • 4
    • マンチカン
    • 22/03/02 15:58:20

    >>3 そうですか? レベル高いとみんな自校作成校ですかね?

    • 0
    • 3
    • マルチーズ
    • 22/03/02 15:53:30

    現実的に筑駒、開成 日比谷行く子なんて学区に数人レベルだよね
    上位1割で昭和 小金井北 北園 目黒は、ちょっとレベル低いような気もするけどら130人ならこんなもん?

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • マンチカン
    • 22/03/02 15:45:09

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ