ピアノただ弾くだけの娘

  • なんでも
  • ポメラニアン
  • 22/03/01 10:03:28

3年生です。ピアノを習っています。真面目で毎日練習をする子です。
毎日練習するのでペースとしてはソコソコ順調で譜読みも随分早くなりました。
ただ感情表現に乏しい子で演奏が非常につまらないです。雑さも気になります。一応発表会やコンクールなどは先生に細かく言われるので多少マシにはなります。小さい頃はそんな感じでもだんだん大きくなったら表現力がついたよ、という方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 18:38:19

    >>54
    具体的な声かけありがとうございます。なんだか楽しそう!

    • 0
    • 54
    • スノーシュー
    • 22/03/01 18:29:42

    >>53
    ソナチネならバイエルより曲が長いからもっとイメージしやすそうだけどな。

    一楽章は3部構成だからー、再現部でまた最初のテーマの〇〇が1オクターブ下からやってくる!エイ!
    とか私も忘れかけてたことを言いながらイメージして弾いてるよ。
    短調に変わるところは忘れ物をして不安になって駆け足に、でも勘違いで見つかった!とか。
    想像することは幼稚っぽいんだけどね。

    • 0
    • 53
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 18:08:30

    >>51
    マイナスなことをプラスにしたくて質問してるので。ただ努力して取り組む姿や目標を持つこと、楽しんでいることはプラスにならないですか?
    自慢したいことは本当に沢山ありますよ。
    習い始めてピアノを弾かなかった日は旅行と病気の日だけ。インフルエンザでも体が楽になればピアノに向かいます。ピアノをすごく大事にしていて自らホコリの掃除をします。しっかり練習するのでいいペースで進んでいて3年生でソナチネも終盤だし、ことしの発表会は子犬のワルツ。結構いいペースじゃないですか?譜読みが上手くいかない日は涙を流しながらも努力します。努力が実ったら楽しいことを知っているからです。
    私は応援したいと本気で思ってますよ。

    • 1
    • 52
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 18:00:46

    >>49
    りっちゃんのイメージ力は本当にすごいですよね。見てて楽しくなります

    • 0
    • 51
    • ミックス(犬)
    • 22/03/01 17:49:39

    >>36
    本当に応援する気あるの?主のコメント娘に対してマイナスばっかり書いてるよ。

    • 0
    • 50
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 17:45:26

    >>48
    そうですね。感じ方については子供に任せます。
    センスと言われたらおそらくないのでしょう。でも本人がやりたいと努力するのならそれは否定したくないですし、あなたはセンスがないから表現力つけずにただ弾けばいいよ、とはちょっと思いたくないのでやはり本物にふれさせたり、会話でイメージを膨らませたりは関与していきたいな、と思っちゃってます。

    • 0
    • 49
    • ペキニーズ
    • 22/03/01 17:44:04

    曲の場面場面に具体的なイメージを描くと良いよ。エレクトーンの子だけどYouTubeのりっちゃんの音楽の、りっちゃんがいつも曲のイメージ語っててかわいい。

    • 0
    • 48
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/01 17:38:41

    親があんまり介入しない方がいいかも。他の人の動画も一緒にみても娘さんからリアクションなければそのままにして、この人はこうだね、ああだねとかも言わない方が良さそうな…?

    芸術的な習い事って努力はもちろん必要だけど、本人の持ってうまれたセンスとかが大きいかなって思う。
    演奏者の醸し出す雰囲気にも惹き付けられて心地よく聞こえたりとかはあると思うから

    • 1
    • 47
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 17:29:10

    >>46
    ありがとうございます。私も音大云々は別で無駄とはとても思えないです。ピアノ習ってなかったら目標に向かって努力するという経験はしていなかったかもしれないし、何より自分には得意な物があるという自信も持てていなかったかもしれません。
    確かに好きって気持ちが上達に繋がりますよね。今はまだどうしたら上手に聞こえるかまでは頭になく、ただ弾くだけになっていますが、これから好きな気持ちのまま続けていれば、どうしたら上手に聞こえるかまで自分自身で考える様になるかもしれませんね。
    それまで沢山の方が教えてくれたみたいに、親子でイメージを膨らませるような会話をしたり、本物にふれる経験をさせてあげることが私にできることかな、と思いました。

    • 0
    • 46
    • こんにチワワ
    • 22/03/01 17:17:39

    音大に行かないなら無駄は悲しいな。
    私も娘も高校生まで習い進路は音楽ではなかったけど無駄ではなかったと思う。
    ピアノが好きで目標もある主さんのお子さんはこれから上達すると思うよ。
    ピアノを楽しんでね。

    • 3
    • 45
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 16:29:31

    >>44
    ちょっと違うかな。ピアノは好きなんです。意欲もすごいです。あれ弾きたいな、いつ弾けるかな。って目標立てて自分から毎日1時間以上弾くんです。ただ性格的におおざっぱで適当に聞こえちゃうのと具体的にどうピアノで表現していいかよくわからないんですよね。

    • 0
    • 44
    • バーミーズ
    • 22/03/01 16:23:12

    来月から大学生のうちの娘は年少から中2までピアノ習ってた。
    本人特に好きというわけでもなく、私が高校まで習ってたこともあり惰性で続けさせてた。
    今考えたら早々に辞めさせるべきだった。
    本人が自ら習いたいと志願して始めたダンスは本当に楽しそうに取り組んでた。
    音大に行きたいとかいう志がないならピアノは無駄だったなぁと今更ながら思う。

    • 1
    • 43
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 16:21:18

    >>35
    確かに同じくらいの子の演奏は刺激になりますよね。一緒に見てみます!

    • 0
    • 42
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 16:19:23

    >>39
    逆です。クラシックで弾きたい曲だ沢山あるみたいです。

    • 0
    • 41
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 16:17:35

    >>32
    プロでもなければ本人にネチネチ言ったこともありません。沢山認めています。ただそれにプラス本人がさらにレベルアップできる方法を知りたいだけです。
    習うからにはさらに上手くなれるように参考になる話が聞けたらと思い質問しました。私は上手くなることを求めますよ。だって本人が上手なりたいし、こちらも上手くなるために習わせてるんだから。

    • 0
    • 40
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 16:13:07

    >>31
    ものすごく参考になりました。イメージのわく会話を沢山したいと思います。
    前にも書きましたがブルグミュラーは題名でイメージしやすかったのですがソナチネは題名がないので余計膨らませていきたいですね。

    • 1
    • 39
    • ラガマフィン
    • 22/03/01 16:04:25

    ポップスとかひかせたら?クラシックはつまらなすぎて表現とかしたくなかった

    • 0
    • 38
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 15:58:30

    >>30
    奇跡ですか!毎日練習がルーティーンすぎて深く考えていませんでした。
    ピアノに対して目標を自分で作って努力する子なので他にやりたいことは特にないと思います。
    やっぱり本物に触れさせてあげることですね。

    • 0
    • 37
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 15:51:36

    >>28
    確かに損かもしれないですねー。ただ本人は今のところ不器用ながら頑張っているのきっとピアノを続けると思います。

    • 0
    • 36
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 15:48:54

    >>27
    正直言われた通り向いているわけではないかもしれませんが、それでも応援するだけです。

    • 0
    • 35
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/01 15:47:19

    うちもそうだった!

    けどYouTubeで同じくらいの年の子の動画見せたら感化されて強弱とかすごくなったよ

    • 0
    • 34
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 15:47:10

    >>26
    うなずきながら読みました。もっと歌ってが具体的によくわからない。まさにです。
    楽しい気持ち、かなしい気持ち、具体的にお話しながら練習したいと思います。多分なんとなくわかるけど、それを表現するのが難しいんですよねー。

    • 0
    • 33
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 15:43:21

    >>25
    ありがとうございます。豊かな経験たくさんさせてあげたいですね。

    • 0
    • 32
    • おまわりさん
    • 22/03/01 14:21:40

    主、娘さんに求めすぎじゃない?
    自分はプロのピアニストか何かなの?
    もしそうだったとしても、できないことを姑のように意地悪くネチネチ言うより出来てることに対してもっと認めてあげなよ

    • 2
    • 31
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 14:19:10

    私自身が小さな頃から「弾けるだけ」でした。
    音大受験前の講習でも教授に「もっとノッて!」とよく言われたのですが、本人的には楽しんでたので逆に他の人の演奏が演技臭く過剰に見え、それが出来ない私は他人のためには弾けない、と演奏家にはなりませんでした。
    子供さんは真面目に練習されているようですが、ピアノを弾く事は好きですか?
    もし好きで続けるとおっしゃるなら、有名な作曲家の曲ならばその曲の背景について教えてあげたり、知らない曲なら物語を一緒に作り出して、例えば「ワクワクの感じは強く弾く?弱く?」などと手助けされてみると、ピアノで気持ちを表現する事が出来るようになられるかもしれません。
    経験よりご参考まで。

    • 1
    • 22/03/01 14:12:03

    その年齢で毎日練習してるなんて奇跡に近いよ。
    基礎が身についているのは大きな強み。
    感情の引き出しを増やすとしたら
    プロの演奏を聞いたり映画ドラマ舞台を観たりして感動体験を重ねることかな。
    ちなみにピアノの演奏自体は好きなんだよね?
    他にやりたいことがあって身が入らないなら別問題。

    • 2
    • 29
    • ミックス(犬)
    • 22/03/01 14:04:06

    >>28ごめん
    絶対とかする→得する

    • 0
    • 28
    • ミックス(犬)
    • 22/03/01 14:02:32

    間違いではないのだけど、、芸術関係の習い事は損するタイプだね。
    うちの娘はバレエなんだけど、主子と同じタイプ。
     音楽が関わる習い事って、多少楽譜通りとかでなくても感情表現が上手い子の方が絶対とかするよね。
      うちはバレエ辞めて、サッカーに変えたらメキメキ条達した。

    • 1
    • 27
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/01 13:55:33

    >>21
    三年生でしょ?
    向いてるか向いてないかわかるのはこれからだよ。見守ってあげて。

    • 1
    • 26
    • こんにチワワ
    • 22/03/01 13:51:17

    うちの娘も小さい時はよく先生に「もっと歌って」って言われててどうすればいいかわからなかったって言ってた。
    コンクールや発表会の練習で先生とよくやってたのは弾きながら本当に声を出して歌ったり、時には踊ったりw
    曲にストーリーを作ったり楽譜にたのしいとか悲しいとか感情を書き込んだりとかもしてたかな。
    高学年頃からは逆に過剰に歌い過ぎ、ルバートやりすぎって怒られてた。
    小さいうちはピアノで歌うって理解するのが難しいのかも。天性でできちゃう子もいるみたいだけど。

    • 0
    • 22/03/01 13:45:27

    日常生活の体験とか経験で感じた気持ちとか思いを音楽にのせて表現することで、相手にも伝わる演奏になると思います。
    普段から豊かな経験やいろんな感情を感じて成長している子は、だんだん音楽表現も豊かになります。

    • 0
    • 24
    • ワンこそば
    • 22/03/01 13:35:45

    >>19
    中学になって受験やら他の事が増えたらピアノどころじゃ無くなりそうだよね。

    • 0
    • 23
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:55:30

    >>22
    すごく心強いです。今は基礎基本をしっかり学んでいきます!

    • 0
    • 22
    • ワンこそば
    • 22/03/01 12:53:59

    思春期来ると音が変わるっていうし。
    今は基礎をしっかり身につけたらいいと思う

    • 1
    • 21
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:52:30

    >>19
    向いてないかー。練習は毎日頑張ってるし、ピアノも好きだから向いてないとしても応援はしてあげたいと思います。

    • 1
    • 20
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:50:38

    >>11
    お金はかけずとも無料や安価で地元出身のピアニストのコンサートに行くチャンスは何度もあったのにコロナでダメにしちゃってるので勿体ないですよね…。

    • 0
    • 19
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/01 12:48:48

    向いてないっていうことかな。
    うちはお姉ちゃんがそんな感じで途中でやめました。下の子は最初から丁寧に弾いてましたし、年齢が上がるにつれ表現力もついてきてるのが分かります。

    • 0
    • 18
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:46:02

    >>9
    そういう感想もあるんですね。じゃぁうちの子の演奏好きな(笑)かなりあっさりしてます(笑)
    いや、あっさりより雑だから違うかな…

    • 0
    • 17
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:44:40

    >>8
    成長と共に表現力があがる子の話が聞けて嬉しいです。
    なんというかクールな子で自分を表現するのを恥ずかしいと思っているのか…ピアノは好きだけど、入り込むのは苦手…みたいな。

    • 0
    • 16
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:40:51

    >>7
    今は難しそうですがやっぱり本物見せてあげたいですよね。しばらくはYouTubeかな…。

    • 1
    • 15
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:38:02

    >>6
    他に楽器習う余裕はちょっと難しいですねー。リコーダーならなんとか(笑)

    • 0
    • 14
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:36:27

    >>4
    確かに題名のない曲はイメージしにくいですよね。ブルグミュラーは題名があったのでイメージしやすかったです。今はソナチネなので題名がないからイメージしにくいですよね。参考になります。

    • 1
    • 13
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:34:27

    >>3
    クラシックはちょいちょい聞いています。本もよく読みます。ただ性格は非常に雑です…。

    • 0
    • 12
    • ポメラニアン
    • 22/03/01 12:33:21

    >>2
    作文なるほどーと思いました。確かにもっと幼いころの演奏と比較するとちょっとずつ成長はしていると思いますし。
    他人と比較だけはしないようにします!

    • 0
    • 11
    • サイベリアン
    • 22/03/01 11:11:05

    ご時世で難しいところもあるけど、生の演奏会とか行ってます?時間もお金もかかるけど耳を肥やしてみてはどうでしょう。
    ただ楽譜通りに弾いて表現力が凄いってなかなかいないよ。ごくたまに感情と直結してる子いるけど、ほんとレアケース。そういう子は上手くなくてももっと聞きたいと思わせる演奏をするよ。

    • 0
    • 10
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/01 10:48:48

    >>9
    あなたの好みは聞いてない

    • 4
    • 9
    • バーマン
    • 22/03/01 10:42:24

    高音を単音で弾くときに耳を傾けたり全体を壮大する時に体を左右に揺すったりするのがピアニスト気取りで気持ち悪いとおもう
    子供はもっとあっさりと弾く方が好き
    指での音の強弱をつけたり微妙な間合いを図るくらいまででいいと思う

    • 1
    • 8
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/01 10:41:32

    >>3の続き。
    成長とともに表現力がついてくる子もいます。
    高学年になってぐっと大人っぽい演奏をするようになった子を何人も見てきました。

    とにかく今は感性が豊かになるように良質な本やドラマや映画を観たり、たくさん音楽に触れさせてあげるなどしてあげて下さい。


    • 1
    • 7
    • バーマン
    • 22/03/01 10:39:03

    オペラとかミュージカルを視覚的に観せるのもありだよ。どう抑揚をつけて感情を音で表現するのか物語がある分イメージしやすいから。

    • 2
    • 22/03/01 10:33:44

    単音の楽器やらせてみては?
    管楽器とか。
    感情表現はその方がしやすいかもしれない
    そう言う音楽的表現ってなかなかやろうと思ってもできるものではないかもね

    • 1
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ