ウクライナのニュース、誰か分かりやすく教えてくれる人いない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/24 20:52:16

    人類皆兄弟!みーんな仲良くすればいいのに

    • 0
    • 22/02/24 20:49:52

    大人に向けてわかりやすく説明してくれてもわからないから、むかしむかしあるところに、みたいな絵本レベルまで簡単にしてくれたら神だわー。

    • 8
    • 22/02/24 20:39:35

    能無し岸○とバイ田じゃ日本も巻き込まれてしまう、、、トランプと安倍さんはこの為に表舞台から消されたんやね。
    中国が台湾攻めた後、尖閣⇨沖縄⇨九州って来そう

    • 3
    • 22/02/24 17:46:28

    NATOって入りたいと思ったらすぐ入れないの?

    • 0
    • 22/02/24 16:43:50

    >>182
    親ロもグルなんでしょ

    • 1
    • 184
    • ビションフリーゼ
    • 22/02/24 16:41:24

    プーチンは宮殿建てるお金があるなら福祉にお金を使いなよ…

    【汚職宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13687

    • 0
    • 22/02/24 16:41:11

    >>182
    そんな問題じゃないよ。
    なぜ、中国やロシアが他国の領土を侵略してるかわかる??
    国土を広めたいからだよ。

    • 4
    • 182
    • アメリカンカール
    • 22/02/24 16:38:23

    親露の人たちは一体何がしたいの?
    そんなにロシアが良ければ、ロシアに移住すれば良くない?そもそもに、ソ連からウクライナ、ロシア他に分かれる時に、国境決められてんだから、ウクライナ政府のやり方が嫌なら、大好きなロシアに移住すれば済むことじゃんね。

    • 7
    • 22/02/24 16:38:08

    元々はNATOにアメリカが入ったのが間違いなんだけど、その頃は西ヨーロッパが今ほど強固じゃなかったんだよね。
    ロシアもいまだにKGBの国だし。
    東ヨーロッパがド貧乏でドヤクザばっかりなのはロシアのせい。

    • 3
    • 22/02/24 16:29:07

    >>129
    凄くわかりやすい。
    ありがとう。

    そもそもウクライナの中に反ロと親ロがいる訳だね。

    • 0
    • 179
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/24 16:16:15

    >>160
    ちょっと前にブラックなんちゃらヘリ飛んで行った
    米軍基地集合だな

    • 0
    • 178
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/24 16:13:17

    >>173
    三沢だって大きいじゃん

    • 0
    • 22/02/24 16:09:01

    >>174 北海道も、中国に次々と買収されてるよね。

    • 4
    • 22/02/24 16:08:22

    結局、みーんな1番になりたいアメリカもロシアも。クラスで例えると1組の一軍女子のアメリカはお金でお友達がたくさんいるのに対して、2組の一軍女子のロシアは、圧力でそのポジションを守ってる。ロシアは1番になりたいからどうしてもアメリカの存在が邪魔。自分の味方だと思ってたウクライナがアメリカ側につこうとしてるからまぁ面白くない。力づくで自分の元に戻そうとしてる
    こんな感じ?

    • 5
    • 22/02/24 16:06:53

    >>166 すごくわかりやすかったです!

    • 0
    • 22/02/24 16:05:26

    >>24
    えーまじか
    それそのうち中国が沖縄にやりそうじゃね?

    • 1
    • 22/02/24 16:00:26

    >>168
    沖縄から撤退しろじゃなくて
    沖縄だけじゃなくて、日本全国で基地負担しろってことかと

    でも、地理的にやっぱり沖縄に基地が多くななっちゃうから
    沖縄の問題日本の問題として考えてね
    ってことだよ
    沖縄に押し付けてる人が多くてキレてるだけ

    • 4
    • 22/02/24 15:57:51

    >>169 だからもう始まってるんだってば

    • 2
    • 22/02/24 15:56:46

    >>168

    米軍いなくなったら、直ぐに中国にやられるよね

    • 1
    • 22/02/24 15:55:13

    ロシアがDV男で、別れた元嫁に
    ストーカーして復縁せまってるってこと?

    • 1
    • 169
    • アメリカンカール
    • 22/02/24 15:54:50

    戦争がはじまるの?
    ただでさえコロナで子どもたちに窮屈な思いさせてるのに、子どもたちはこれからどうなるの?
    巻き込まれてしまうのかな…

    • 0
    • 22/02/24 15:48:55

    >>137
    話それるけど
    米軍沖縄から撤退しろと騒ぐ連中
    米軍沖縄から撤退した時から日本じゃなくなる事も理解出来てないよね。
    今、日本に米軍がいてくれてるお陰で日本が守られている事実分からない人沢山いるだろうし。


    • 12
    • 167
    • ニャッツ・アイ
    • 22/02/24 15:47:21

    >>164
    プーチンが元彼女のウクライナさんと欧米君が仲良くしているのが気に入らない。

    • 3
    • 22/02/24 15:45:38

    >>161
    ウクライナがNATOに加盟すると西側の影響が経済圏はもちろんのこと、
    NATO軍をロシア国境との境界ギリギリまで配備させることが出来る。
    ロシアとしては自分的には西側諸国とは出来る限り物理的な距離をとりたい。
    だけど支配するには西側ギリギリのところまで支配地域にしておきたい。
    ウクライナが非加盟の間はとりあえずウクライナの西部国境線が西側との境界だったけど、加盟されたらロシアと国境を境にしてすぐ真横が西側圏になってしまうから嫌なんだよ。

    • 14
    • 22/02/24 15:32:17

    >>144
    説明してよ

    • 0
    • 22/02/24 15:30:50

    >>162
    そうだね、私も。

    • 0
    • 22/02/24 15:30:26

    侵攻 ( しんこう 、 英: invasion)とは、ある国家・武装勢力が別の国家・武装勢力に対して攻撃を仕掛けて、その領土・勢力圏を侵す行為を指す軍事学上の用語。

    • 0
    • 22/02/24 15:29:30

    何で戦争することになったのか、私も分からん…

    • 1
    • 22/02/24 15:27:39

    >>70
    タイムリーな問題は、これにプラスαで「ロシア好きの地域の独立認めるわ」ってロシアが勝手に独立認めて~的なことだよね。
    多分私達世代で一部疑問に思ってる人も多いと思うんだけど、そもそも何故ウクライナに拘ってるの?
    「ロシアにとって実家みたい」だから手放したくない、海に面してて武力や安保的にも重要な拠点だから、そんなふわっとした利用なの?
    どうやら他の方のレス拝見すると、冷戦時代のことも関係してるの?

    • 1
    • 22/02/24 15:25:43

    >>156
    国分寺市の上飛んでる??

    • 0
    • 22/02/24 15:25:13

    >>148
    駆け落ちじゃないんだから
    黙って加盟しても無意味
    あとから激オコされて空爆ラッシュされるだけ

    • 0
    • 158
    • ミックス(猫)
    • 22/02/24 15:25:11

    かくえーた ぱー るーすき?

    • 0
    • 157
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/24 15:24:16

    >>152
    プーチンって人を信用しないでしょ

    • 0
    • 156
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/24 15:23:32

    >>150
    音で分かるやん

    • 0
    • 22/02/24 15:23:02

    ゴルビー かんばーっく

    • 3
    • 22/02/24 15:22:53

    >>148
    ロシアは圧力外交してるからそうなるんじゃない?
    こっそり裏で手を結ぼうものなら瞬間湯沸かし器だと思うよ…

    • 0
    • 22/02/24 15:22:38

    >>148
    黙って入ったところで
    ずっと黙ってる意味がないから、すぐバレる。
    そしたら、結果は同じかと

    加盟を阻止されるか
    加盟した後に脱退に追い込まれるか

    • 0
    • 152
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/24 15:22:35

    >>146
    そうだよね。ニュース見るとプーチンは侵略が目的ではなくて、とにかくウクライナにはロシアの味方についていてほしい感じだね。
    1番信じてた人に裏切られた感があるのかな

    • 0
    • 22/02/24 15:22:33

    >>70
    わかりやすい

    • 1
    • 22/02/24 15:21:56

    >>145
    チヌーク飛んでる!?どこどこ?
    なんか好きなのよね、チヌーク。

    • 0
    • 149
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/24 15:21:04

    >>70
    有難う、やっと少し理解できた。
    私は底辺レベルで理解力のない人間なんだと言うことも改めて分かったw

    • 1
    • 22/02/24 15:20:42

    NATO入りたいなら黙って入っちゃえばよかったのに。
    何で意地悪してくる奴等の嫌がる事をわざわざ発表するんだろ?
    「嫌だー!やめろー!」って余計に意地悪してくるじゃんね。
    あとロシア語が公用語の東部はの人達と仲良く無かったの?虐げてた?
    それじゃロシアに「助けてよ~」ってなるじゃんね。
    ウクライナも下手くそだよな、やり方が。
    ロシアに上手くおべっか使っといて、「心は西にあり」って背後で強く西側と手繋いでコソッとNATO入りしちゃえば良かったのに。

    • 1
    • 22/02/24 15:20:35

    >>139
    アメリカ、微妙な立場で今回は弱々しい。
    中国と戦争になったらNATO に助けてもらわないといけないからNATOに従うしかない、、でもやりすぎるとロシアと仲良しの中国から睨まれるし。
    今回はバイデンがずーっと侵攻やめなよーってプーチンに電話してたよね。

    • 2
    • 22/02/24 15:17:52

    >>140
    残念だけどそうするしかなさそうだね。
    プーチンの望む道はただその一択だろうし。
    加盟を止めさせて尚且つロシア軍を平和維持のためにという名目で、
    常時駐留させることになりそう。

    • 0
    • 145
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/24 15:17:50

    チヌークが飛んでるから、
    政府専用機早いと今夜飛ぶな

    • 1
    • 22/02/24 15:17:02

    >>142
    やっぱりそうなんだろうね。
    多分冷戦やそれ以前のどちらかというと近代にかかる歴史ベースなんだろうなと思ってた。
    テレビでどの局も一生懸命解説してくれてるけど、もっとベースのところが理解できてないから何言ってるのかさっぱり。

    • 1
    • 22/02/24 15:16:45

    (CNN) ウクライナ大統領府は23日早朝、首都キエフでの爆発の様子を捉えたとみられる写真を提供した。

    現地のCNN取材班はロシアのプーチン大統領による軍事作戦の発表後、キエフ近郊で複数回の爆発音を聞いた。

    CNNは現地時間午前7時ごろ、キエフで空襲警報が数分間鳴り響いたのも耳にした。向かってくる砲火を直接確認してはいない。

    • 0
    • 22/02/24 15:15:00

    この問題は
    東西冷戦時代や旧ソ連崩壊のことをリアルタイムに知らない世代には、確かに分かりにくいね
    受験時に世界史や近代史を勉強した人なら別だけど

    40代以降と、40歳未満だとロシア人へのイメージが若干ズレてそうだし

    • 2
    • 22/02/24 15:14:41

    >>139 出たよ アメリカが煽ってるっていう輩

    • 1
    • 140
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/24 15:12:59

    >>133
    ウクライナがロシアに謝ってNATO加盟辞めるしかないんじゃない?
    軍事的には勝てないから

    • 2
51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ