食費毎月6万

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/18 00:49:10

    えーすご。うち夫婦と小学一年生(少食)で10万以上かかってた。外食や出前、テイクアウトが多くて。
    今月は外食も出前も少なくしてて、なるべく作ってる。それで夫婦と小学一年生と乳児で、初めて9万位内に収まりそうで、私頑張ってるって感動してたのにー
    上には上がいるなー。

    • 0
    • 22/02/18 00:40:43

    >>23
    地域によって物価が全然違うからね…
    無理せず

    • 0
    • 22/02/18 00:37:57

    めちゃ頑張ってると思う
    うちは小学生1人、保育園1人と夫婦の4人家族で8~9万くらい
    8万以内に抑えてみたい

    • 1
    • 22
    • 名鉄豊川線
    • 22/02/18 00:28:10

    うち10万は掛かってる、外食無しで。。
    家計簿つけ出したけど、メイン食材より調味料とか副菜のほうがお金掛かってるんだよね
    6万は尊敬だよ

    • 3
    • 21
    • 東京メトロ日比谷線
    • 22/02/18 00:25:25

    6万は普通かなー。
    節約って三人家族で4万とか異常な金額出してくるよね。
    大体お菓子やビールはポイ活ですって誘導してくるけど。

    我が家は5人家族で15万くらいだけど、今月から節約頑張って8万に抑える予定。
    既に予算超えそうだけどがんばる

    • 0
    • 22/02/18 00:23:45

    3人家族、月2万-3万
    夏は1万くらいで済むかな

    • 0
    • 19
    • 青い森鉄道線
    • 22/02/18 00:21:11

    普通だと思う

    • 0
    • 22/02/18 00:17:56

    全然足りないんだけど
    主さん何食べてるの?
    参考までに聞きたい

    • 0
    • 17
    • 名鉄羽島線
    • 22/02/18 00:16:24

    >>16
    わかる。テイクアウト、毎週しちゃうな。
    電子チャージにコンビニよく行くから、チキンやスイーツ買ってしまう。

    月に8.9マン。外食込み。小さい子2人4人家族。

    • 0
    • 22/02/15 17:18:41

    大人体格が4人で楽に10万超えてくる…5万でやりくりしてた時代が懐かしい…。お酒や外食やテイクアウト無くせば数万減らせるけど、コロナ禍の中の唯一の楽しみなんだよなあ

    • 0
    • 15
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/02/15 17:08:29

    節約出来てるよー!主さん頑張ってて偉い(;_;)

    • 4
    • 14
    • 万葉線高岡軌道線
    • 22/02/15 17:06:21

    めちゃめちゃがんばってる!素晴らしいと思うよ。

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/02/15 17:05:11

    夫婦と小学校2年と幼稚園児。7万-8万。
    (二人共男児)
    多いんだろうなと思うけど、旦那が血糖値高いから炭水化物メインの料理は作れない。

    • 1
    • 22/02/15 16:43:37

    6万少ない!
    多分、お子さん、やせっぽちで少食でしょ

    • 1
    • 10
    • 智頭急行智頭線
    • 22/02/15 16:31:00

    月の手取りによるのでは?
    30万なら節約してると思うけど、20万とかなら食費に6万かけてる場合じゃないと思う。

    • 3
    • 22/02/15 16:30:57

    夫婦2人で毎月5万円です
    米、酒代は別
    米は3ヶ月に一回玄米30キロ9000円を道の駅で買う
    酒は毎月8000円くらい
    350ml本物のビール、500ml発泡酒
    それぞれ1ケースずつ買います

    主さん節約できてる方ですよ!

    • 0
    • 8
    • 留萌本線
    • 22/02/15 16:26:33

    >>6
    給食費は別、旦那の仕事の昼休みも小遣いからなので別。

    外食費と私がする日々の食品の買い物だけで6万です。

    • 1
    • 7
    • 留萌本線
    • 22/02/15 16:24:23

    >>3
    小5男子です。けどまだ少食です。
    マックのダブチセットなら、ポテトsにしてどうにか食べきれるけどお腹パンパンくるしーって感じ。

    • 0
    • 6
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/02/15 16:22:37

    食費って外食も含む?
    給食費は?夫の昼食代は?
    みんなどこまでを食費として考えてるから違うから比較してもあんまり参考にならないよね。

    • 0
    • 22/02/15 16:21:57

    すごい節約してると思う
    うちは地方住み、夫婦と高学年の3人家族

    朝晩の食費、米、水込みでで5万
    旦那のお昼2万までで
    合計7万

    外食なんてできないよ泣
    果物もお菓子も高級品感覚

    • 2
    • 22/02/15 16:20:43

    かなり抑えられてる!すごいよ
    うち夫婦と未就園児2人で7万3千円(米別)
    もうちょっと抑えたい…

    • 2
    • 22/02/15 16:20:38

    小学生って言っても1年女子と6年男子だと大きな差があるからな。
    主のお子さんは何歳?

    どのみち6万は頑張ってるよね!偉いー!

    • 2
    • 22/02/15 16:19:36

    我が家も月6万円です。

    ビール、お米 10000円
    ヨシケイ 24000円
    食費、外食26000円

    • 0
    • 1
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 22/02/15 16:17:33

    うち大人3人と小学生で5万で頑張ってる
    お米も込み込み。
    でも、今月はだめだー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ